スタディサプリのおすすめ

スタディサプリとは?

リクルートが運営しているオンラインの動画授業サービスです。

ベテラン講師陣による豊富な動画と、何より月額980円という低価格が大きな強みです。

ちょっとしたランチ代程度の月額で、600動画以上を見ることができます。

メリット/デメリットは?

デメリット:質問できない

これが最大の弱点ですが、スタディサプリはあくまでも「見る専用」です。

そのため、講師に質問するということは出来ません。

ただし、1つの単元、例えば算数で多くの受験生がつまづく「相似」は基本編と応用編の2段階に分けられ、かつ、それぞれ4動画+練習問題が用意されています。

そのため、1つずつ順番に見れば、難しい単元でも「?」を残さずに進められるようになっています。(逆にちょっと「くどい」くらい丁寧です)

デメリット:操作に慣れが必要

ただ見るだけなら良いのですが、練習問題は自分で答えを入力する必要があります。

スマートフォンやパソコンの入力にまだ慣れていないお子さんの場合、操作が一つの壁かもしれません。

たとえば計算問題の場合、「2.5」など少数も入力する問題があります。

慣れてしまえば越えられる壁ですが、最初はサポートが必要かもしれません。

メリット:一週間の学習計画を保護者が立てることができる

スマートフォンの画面から、簡単に一週間の学習計画を立てることができます。

「マイ講座」に登録した授業を、曜日のマスにスライドするだけ!

ログインしてすぐに授業のページに飛ぶので、めんどくさくないんですよね。

塾へ行く時みたいに、着替えて持ち物用意して、電車に乗って・・・という時間は一切要らないんです。

それに、共働きで塾への送迎ができないご家庭にとって、子供1人だけで通塾させるのは結構心配ですよね…。

スタディサプリはその点、家庭だけで完結するので、非常に安心です。

「さあやるぞ!」と思った10秒後にはスタートできているので、かなり効率がいいし、安全だし、母親としてはポイントが高いです。

メリット:「まなレポ」で学習履歴をいつでも確認できる

保護者用のサポートページからは、「今日どのくらい視聴したのかな?」「今週は何回受けたのかな?」という一覧が確認できます。

メールでも「日刊まなレポ」が届き、1日前の受講状況が丸わかり(笑)なんです。

また、確認テストの正答率も見られるので、苦手そうなところはもう一度「基礎編」をスケジュールに入れておけば、弱点克服を誘導することが可能です。

一週間単位で確認できるので、「今週はよく頑張ったね〜!合計200分も受けたね!」というような声がけもできますね。

スタディサプリの口コミ!評判はどうなの?

授業がわかりやすい!

要点がまとまっていて良い!

親でも忘れていることがあるなど、新たな気づきも

終わりに

いかがだったでしょうか。

お試し期間も設けられていますので、ぜひトライしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
スタディサプリ

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スタディサプリ