国語Aの敬語〜(゚o゚;;

1週間のスタートは秋晴れ🌞ハッピー!

秋分の日を過ぎたけれど、朝から暑いくらいですね。

さて、10月マンスリーまではあと10日余りとなりました。
日々やるべきことをしっかり積み重ねたいです。

基本的に自分で勉強をさせている国語。
(本当は1番どうにかしたいのに、授業の復習はどうして良いか分からずおまかせに・・・だって先生が1番良い授業を教え込んでくれているはずだから、素人が余計なことは言わない方が良いとの考えがあり。。。)


国語で関与しているのは「漢字」「知の冒険」等々の知識の部分。


で、国語Aの敬語。

連休中に時間があったので「敬語」大丈夫かなぁ?と問題出してみたら。。。

出来てない ヒイィィィ!!!!Σ(゚ロ゚ノ)ノ

「あたえる の謙譲語は?」

「聞く の謙譲語は?」

「思う・知るの尊敬語は?」

「え?!じゃあ、思う・知るの謙譲語は?」


はい!バツ〜 泣


→で、1️⃣ から 手紙の形式の問題まで、口頭で確認していきました。

(´・ω・`;)ハァー・・・
日本語って難しいですけどね。私もこの歳になっても間違えることあるけどさ!


記述を完璧に!なんて無茶なこと言ってる訳ではないのだからね。努力して点数を取れるものはきっちり取れるようになって欲しいなぁなんて思う訳です。。。


マンスリーまでの隙間時間を見つけてコツコツ繰り返して問題出していくべし!のリスト入りですww





↓中学受験生のブログはこちらです(*^^*)
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村


ベーシック その後

はぁ〜。休日がとっても有難く感じます。
しかも連休!最高!
忙しく動き回っているので時間だけではなく心にも少しゆとりが生まれます。

サピは今日あり、行きましたけどね!

ベーシックの『比』4章をやりました。

比では、後期平常授業の22番テキストを学習後取り組みましょう!となっています。

23番テキストの「時計算」も終わり、そろそろ戻っても良い頃かな?と。

4章は『速さと比』です。

アプローチやステップも、問題の難易度と息子の力を考えてバサッと切り捨てている所も多々あります。
時間は有限なのでね。

『速さと比』に関しては、わが家は 1️⃣ から例題だけを解かせて(すぐ下のヒントと解答解説は隠して!)

今回の4章は 8️⃣ を間違えたので、チェックしておいて、その下の問題とチャレンジはまた次回。

他の単元も、アプローチは全部飛ばしても、必ずチャレンジは解かせて確認をします。


後期からテキストに組み込まれた『ベーシック確認テスト』も今のところ順調です。
後期は予定があり欠席する回もあるし、(予習や先取り全くナシなわが家には授業1回の欠席がかなりの大打撃です)なんとか授業についていけるようにしていきたいです。


困ったと言えば、自分が好きで始めたブログですが、思う所もあり・・・というか、色々出てきましてアメブロの様に限定して公開などカスタム出来ないものか??と検索したり、色々と試しましたが、はてなブログでは私の思うようにはいかないみたいです。。。(正直はてなブログ自体もよく知らない😅上手く使いこなせてないので私に知識がないだけかも)

お🐎🦌ね😎!そんなのこうやるのよ!!!とご教授していただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します♡︎(°´ ˘ `°)/


もし何か不都合な事が出てきたらスパッと撤退かアメブロへ?お引越し致します!

思いや日常の出来事を(ほぼ中学受験の事ですが)つらつらと書き記しているだけのブログですが、楽しんで綴っていきたいです。いつも読んで下さる読者さま、ありがとうございます😊



↓中学受験生のブログはこちらです(*^^*)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村


開成中学・文化祭

開成中学には初訪問です!

息子が1度は行ってみたいと言い出しまして、来年は絶対に行けないしね。
私たちも私立学校展で開成の先生と少しお話ししてパンフレットを頂いたことしかなかったし。
ということでいざ出発ー!


うちからは遠いしなぁと思っていましたが駅近ということもあり、検討している他校と比べても通学時間は変わらない所もありました。
訪問した中では攻玉社と開成が駅近ですねー。
やはり行ってみないと分からないものですね。

そして、ブログでも毎年文化祭の事を記事にしてくれているものを読んではいましたが、

激混みでしたΣ(゚Д゚lll)
特にAとB会場が。

わが家は午後からスポ少の練習があり時間も限られていたので、比較的空いていたC会場メインにまわりました。
生物部、物理部、地質部、理化学部、
各学校文化祭の実験は多彩ですが、
その種類が他の学校と違っていて凄く良かったみたいです。
他では見たことがない実験が多かったみたいで
「交通信号反応」とか「BZ反応」、香料を合成するとか。

息子は特に錬金術が面白かったと。

丁寧に分かりやすく説明してくれてありがとうございました。

そして最後にBに移動し折り紙研究部へ。


凄い混雑と熱気に包まれて
私は正直とても疲れました。。。
子供はタフですね。すぐ帰宅して速攻でスポ少へ出発しました。
偉いぞーーー!


私はというと、この高みを目指し、毎年毎年ドラマが繰り広げられるのか と少し他人事のように思いを馳せました。

あっ、社会科研究部による入試予想問題も頂いてきました。
中学入試編①②と2パターンあり高校入試編も。
そして感心したのが、解答だけじゃなく解説もしっかり載せてくれているところ!
他校も予想問題作ってくれている所もありますが、解答だけのパターンも多いので(私が知る限りですが)こういうの、すごく親切ですよね。
しっかり作り込んであり、素晴らしいし、有難い!!!
あぁ、算数も欲しかったなぁと。
算数予想問題は、出会えませんでした。

もし、来年行かれる予定の方は是非。
とても為になる良いお土産になるのではないでしょうか。


↓中学受験生のブログはこちらです(*^^*)
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


説明会予約

麻布の説明会予約、
希望の日に出来ました。
ホッ。

アクセス集中が数回表示されました 汗

待ち構えていた保護者の方々が多かったのでしょうね。


私の頭に今日は麻布の予約しなきゃ!というのが朝からあったので、


朝ごはん食べながら、
「スポーツの商業化」の話をしました。

麻布の社会の入試問題にあった


スポーツが時代ごとに様々な影響を受け・・・この意味でスポーツは社会を映し出す鏡であるといえる。

ほぅ!こんな風に問題出してくるんだ〜と覚えていたので何気にその話題を振ったら長くなり過ぎて遅刻しそうになりました💦


プロ野球の話、JリーグBリーグVリーグ
ラグビー🏉の話。

そして企業の関わりの話をしていきました。
その時代の中心となる産業が資金力を生かしているのは、やはり分かりやすいプロ野球の球団を例にして。

息子から知っている球団の名前を挙げてもらって

読売巨人ー! 楽天ー! 日ハムー!・・・
意外に数多く出てきました。

仲良しのお友達が野球少年で、休み時間に良く話しているみたいなのでその影響も多々です。

息子と話していて、
歴史から企業の話まで広がり面白いなぁ。なんておばちゃんの私も思いました。
オーナー企業も、新聞社から鉄道、食品、IT企業まで!社会を、時代の流れを映し出していますよね。

唯一の市民球団の広島カープの話も。

球団にオーナー?スポンサー?はいないけどやはり、マツダ

恥ずかしながら私もあまり詳しくはないのですが。。。

息子でも広島と言ったら?でパッと出てくる企業はマツダ!広島に行った時MAZDAの看板を至る所で目にしたのも大きいですがww(実際に現地に行き、見て感じる旅行が役立つところですね)

うーん。話したいことが沢山ありすぎて
でも話していると質問疑問が沢山出てきてもっと広がっちゃって収集つかず。

それを全部まるごと受けとめてまとめる事が出来ない私の力のなさよ。。。

で、中々言いたかった大切なポイントまでたどり着かなかったり(・-・)・・・


zozoマリンスタジアム話。。。等々まで話は広がりタイムアウト


そんなこんなで今日は、朝食の時間がすご~く長くなり、
出発前にバタバタとしてしまいました(^_^;)


子供たちにはしっかり纏めてまた話そう。

最近すごく思うのは親力をつけたい。。。
ということ。切実。


という自分の反省まで。

説明会予約の話だったはずが、まるで朝の我が家のデジャヴ。
ブログもまとまらなくなりました。。。すみません。

最後まで読んで頂いた方ありがとうございます
*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:*



↓中学受験生のブログはこちらです(*^^*)
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村


国語〜!

国語B
家庭学習に時間かかっております 泣

どれどれ私も読んでみるかと思って読み進めたら
博士(ひろし)・・・ハカセ
これ、やった文章じゃーーーん!

(こちらの本です。以前渋渋でも出題されたそう)
↓↓


と言ったら息子も、
「だよね!なんか知ってるかも?!と思ったんだよね。アハハ」と。。。

SAPIXの授業B21でやりましたこの文章、
その前にこちらの問題集でもやっておりました。

同じ文章を扱っていて、大体場面もほぼ一緒。問題を見たらその難易度は違っていました。
でも突いてくるところはやはり同じですよね。

受験の頻出テーマを勉強していく中で
(この本はひと昔前の少年の成長とめざめをしっかり捉えていくものですが)


やはりここは、もう、ここで!!!

人物の状況や関係性、そして文中の会話だけでなくその言葉の裏にある本当の少年の気持ち、本心を丁寧に読み解いていけるようになって欲しいです。

サピの先生がしっかり授業で教えてくださっていると思うのだけどなぁー。
なんで出来ないのだろう。。。

授業後の家庭学習で出来ないのですよ
ε-( ̄ヘ ̄)┌︎ ダミダコリャ…

ホント嫌になっちゃう 泣

国語を家で教えるのは正直しんどいです。

重松清さんとか、その前に灰谷健次郎さんとか・・・。
もっと読書させればよかったのかなぁ。

私が出来ることは、
授業で扱ったものをしっかり理解出来ているか確認すること。
もう他に手を出している時間はないのでね。

しっかり積み重ねていきたいです。



↓中学受験生のブログはこちらです(*^^*)
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村


海城・文化祭

こちらは2度目の訪問です。

以前説明会に参加して息子が文化祭も行きたいと積極的に言ってきた学校です。

入口でパンフレットを頂き、
さて、どの様にまわろうか?と息子としばらくパンフレットを見ているとすかさず
「何かお困りのことはありますか?」と投げかけてくれた実行委員の生徒さんが!

文化祭は数々まわりましたが、こちらからお尋ねする事はあっても、積極的に話しかけてくれるお子さんがいる学校は初めてでした。

そういえば、インカムって言うのかな?古い?それをして、監視や誘導含めて各所で目を光らせている生徒さんが多い印象でした。

4年生の時の様に、ここの文化祭楽しい〜!だけではなく、
受験校として候補に入るのか自分が入学して生徒になるイメージしながらしっかり見て欲しいなと息子に話してまわりました。
難しいですけどね。


息子も私も良かった!と思ったのは教室内で海城生が1人前に出て自分の研究を発表してくれる「科学のるつぼ」
私たちが見たものは珪藻を研究している生徒さんのプレゼン。素晴らしかったです。
大学の研究室とかではなく、中学、高校から自分の興味のあることについて深掘りし、
勉強というより、学問!
自ら問いを立てて学んでいる姿を見せてくれたので、そんな学びを出来る環境がある学校なのかな?と感じました。
プレゼンも一方通行の偏ったものでなく、私も仕事でその難しさは沢山経験し、勉強しましたが、投げかけも上手だし、オモシロポイントもしっかり作り、空気を作るのも上手👏きっと凄く練習したに違いありません!

出口では私も息子もこちらの企画に投票シールを貼りましたヨ!

きっと「海城生による模擬授業」も良かったはず。。。
→時間なくてまわれませんでした。残念。


時間を決めて行ったので息子はもっといたかったと後ろ髪を引かれつつ・・・の帰り道でしたがそんな風にイチ小学生に思わせてくれるのが素晴らしいですよね。

卒業生有志の部屋もあり、受験相談が出来ました。
現役の生徒さんや先生ではなくOBの受験相談って珍しいですよね。(OBもあらゆる場面で拝見し、活躍していた文化祭でした。)
正直どうかなぁ?!なんて(失礼🤭)思いながらお部屋に入ったのですが、マンツーマンで話して下さるOBさん(私よりは全然お若い)が元SAPIX生の方で、
実はここで息子にとってはとても有意義なアドバイスをして頂けて本当に良かったです!
ありがとうございました😊

個人的には、生徒さんの生の声も聞きたくて数人に質問しました。

体育会の部活で日焼けした爽やかくん、
文化系の大人しそうなメガネくん、
など色々な生徒さんがいるのでなるべくタイプが違いそうなお子さんに。

中学生、高校生と色々話しましたが、皆さん充実している様子でした。

制服着た女子も多かったですよ!
楽しそうに盛り上がっていましたww


下の子は主人と☺︎校内は別行動でまわりましたが主に1年生の「オリガミ倶楽部」「バカコラスイッチ」等々優しい生徒さんが多くて楽しめた様です。


学祭では、先生がどうか?保護者の方々の雰囲気も母としては気になり見てチェックしているのですが (学校によってもだいぶ違うので)
時間も短時間だったので、その中で今回は先生は見当たらず、保護者の方も正直良く分かりませんでした。


こちらは1日、3日校。
説明会は4年生の時参加していたので少し遠い記憶で良い印象〜くらいだったのが、今回行ってかなり明確に良い!と思った様です。
1人で「1日と3日かぁ。あぁ、決められねー!」とブツブツ言っておりました。

はい、はい。
勉強頑張りましょうね!


↓中学受験生のブログはこちらです(*^^*)
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


芝中学・文化祭

芝中学は親子共々初訪問!
主人が連れて行ってくれました。

息子の感想はあたたかそうな雰囲気が良かったとのこと。
主人は交通の便は良いかな。駅からも近いし!あとはまあまあとの感想。
主人は大体いつも同じ感想なので、表情や声のトーンで良かったのか⤴︎あんまりだったのか⤵︎を判断します。

面白かったのは化学部の実験で、特に(自然)災害のもの。台風🌬を発生させる実験と液状化

液状化はマッサージ機で振動を与えてビルが沈んでいく様子も忠実に再現してくれていて分かり易かったみたいです。


「水槽学部」って珍しいですよね。
実は息子の感想を聴いている時に水槽学部でカエルがいてね🐸という話し始めたので、思わず「はぁ?」と言ってしまった私🙃
・・・吹奏楽じゃなく水槽学部。
=生物部?!だと思いますが色々な部活がありますね!


こちらは1日、4日校。
サピックス偏差値表だと4日は聖光学院、その次が芝となりますね。


↓中学受験生のブログはこちらです(*^^*)
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村


文化祭シーズン

週末は文化祭巡りの予定を立てているご家庭も多いかと思います。

うちもそのラインナップをどうしよう?!
・・・かまだ迷っています。


日曜日にMGC(マラソン)があるので、
都心での文化祭は混雑に気をつけたいですね。
交通規制があるので、文化祭巡りでなくても、
車で都内にお出掛け予定のある方は時間を考えないとかなり嵌ると思われます。。。

影響がありそうなのは
特に「芝」

東京タワー🗼がルートに入っているので
時間が被ると路上で応援している人で大混雑していそう。

芝はまだ説明会も文化祭も行ったことないけれど・・・1回行ってみた方が良いかなぁ?と迷い中です。
在校生の知り合いもいない為、学校のイメージも全くありません。

海城は息子と説明会に行きとても気になっている様だし、文化祭はまだ行った事ないから1度行ってみたい!

丸1日かけて数校ハシゴするのは
うちは復習がまわりそうもない為リスキーだな。。。
でも、月曜日休みが2週続くのでそこで挽回出来るでしょうか?!
小学校の休みがあると少しだけ心のゆとりも出来ますね😌

4年生でも色々見てまわりましたが、
もう少し幅広く積極的に動いておけば良かった〜。(4年生の時間のあるうちに)

まだ行った事ないところって候補校にはどうしてもならないし、
去年は親のみ参加の説明会も多々。
息子が実際行って
何かを感じたらその感覚も大事にしたい。

とか考えているとキリがないのですよね、正直。


親子で良いなと思っているところはあるけれど、その1校だけの受験じゃないですからね。
もう5年生の秋!
色々見て良いなココ!
ココで6年間過ごしたい!と思って挑める学校を数校揃えたいです。


↓中学受験生のブログはこちらです(*^^*)
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村


ペースを戻したい!

夏休みは朝から夏期講習ということもあり、
いつもの朝勉はナシにしました。

朝は算数の基礎トレと理科のデイリーチェックは続けましたが、それ以外はカット。

で、新学期が始まり、
中々元のペースに戻せません。

というか、戻す気ある??

おーい!夏休みは終わったから通常の朝勉やらないのかーい??

という気持ちですが、最近は何だか眠そうなことが多くて(睡眠時間は十分に確保!)
小学校も始まったし何かと忙しくて、
あまり強く言っていません。

一度良いリズムを作れたのに、
夏休みも続ければ良かったのかなぁ?
なんて少し後悔しています(´・ω・`)


季節も移り変わり、
少しずつ涼しくなったり、無理なく出来そうかなぁと本人のやる気やペースを見つつ
ココ!という時に引っ張りあげたい感じです。



明日は中秋の名月
が、明日はSAPIXもあり忙しいのでわが家は1日前倒し。

お月見団子は・・・

スーパーで買ってきました(^^;;
子供たちはお餅が余り好きではなく、
1つずつおやつにパクッといただきました。

ついでに秋の七草の確認!

そのまたついでに、

「クズは何科でしょうか? フジバカマは? ハギは何科??」


もう5年生、流石にすんなり答える様になりました。


平安時代くらいからお月見が始まったそうで、
平安時代後醍醐天皇が最初??(諸説ありだそう。)

秋の七草山上憶良が詠んだ歌にちなんでいるし、歴史が始まり、そんな話も出来るようになりました。


満月は14日ですが、
もうまんまるお月様が見れますね。
昔の人みたいに月を愛でながら和歌を詠んだり・・・
は出来ませんが、

暗くなったらみんなで月を見上げようと思います。


↓中学受験生のブログはこちらです(*^^*)
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村


浅野中学・打越祭

浅野学園の打越祭に行ってきました。
台風の影響で13時までとなっていましたので朝イチで向かいました。
雨にも降られず良かった😌

打越祭は初めて行きましたが、「おもてなし」を感じる文化祭でした。

文化祭に行く時は
いつも下の子はお留守番ですが、下の子を連れて行っても全然OKな雰囲気🙆‍♀️きっと小さい子が参加しても楽しめた文化祭でした。
(生物部では金魚すくいがあったり、スーパーボールすくいなどの縁日もあり)

色々まわりましたが、
息子は昆虫展と物理部が良かったみたいです。


中学棟、中1学年参加の部屋では、
受験相談コーナーがありました。

ちゃんと質問出来る?
行ってみようか!とその部屋へ。

息子を担当してくれたのは、日能研に通っていたお子さんで真面目そうな男子でした。

浅野は説明会の時も感じましたがtheまじめ。
そんな感じのお子様が多い印象です。

息子からの質問は、

・どこの塾だったのですか?
・自分は国語が苦手だけど、苦手科目はどう克服したのですか?
・通学時間はどのくらいですか?
・英語は厳しいか?
・宿題はやっぱり多いのですか?
等々。
質問はしてるけど会話のキャッチボールもほぼ1回で終わり、息子もそこでもう少し踏み込めば引き出せるんでしょうけどお互いそこまでの会話力はなく、見ていてちょっと焦れったい感じでしたが見守りました。
あれこれ口出ししたかったけど嫌がると思うのでグッと我慢の母🤭
英語に関しては英検のことを含めて詳しく教えてくれました。

第1志望ではなかった様ですが、今は学校生活をすごく楽しんでいる様子でした。



お昼ご飯も屋台でいただきました🍝
息子→親父ナポリタン(保護者お父様達による手作り)
私→チャーハン(ニチレイの冷凍チャーハン👀を鉄板で焼く一応浅野生手作り?笑)

暑かったからカキ氷も🍧


息子の感想は
「真面目そうな雰囲気!」で好きみたいです。

頂いた数学同好会の問題を真剣に考えて解いています。
ツイッターで解答が出る様なので答えあわせを楽しみにしていますww


さて、これから強い台風に備えて夕食の支度を早めに終わらせて、停電などあったらすぐ対応出来るように色々準備しておこうと思います。



↓中学受験生のブログはこちらです(*^^*)
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


スポンサーリンク
スタディサプリ