5年生の2学期が始まり、
サピックスでは歴史が始まっていますが、
地理の事。
先日のサピオでうちは空欄でしたし。。。泣
テスト直しついでに
出題された以外の川でも一応確認しました。
こういうのも本人が自発的にやってくれるとホント有難いけどうちはそこまで望めないなぁ。
SAPIXでは良く出るし、覚えておいて損はないので息子とまとめました。
(4年生の方の参考に・・・なれば)
白地図に書いていく時、県境も確認しながら川を書き込むと良く理解出来ると思います。
↑その時に名前も変わっているものはしっかり確認。
4年生から日本地理を学び始めますが、この辺もしっかり押さえておくと後から楽だと思います。
【名前が途中で変わる川】
○淀川
琵琶湖が起点で、
瀬田川(滋賀)→宇治川(京都)→淀川(大阪)
○紀ノ川
吉野川(奈良)→紀ノ川(和歌山)
○熊野川
天ノ川(奈良上流)→十津川(奈良)→熊野川(三重)
京都旅行に行った時、新幹線で行ったので
富士川や天竜川、琵琶湖なども確認しながら行ったのですが位置だけではなく源流の方もね、その名前と共に確認が必須でしたー。
色々な県をまたいで流れている川もありますからね。
⚠️
教師でも何でもない、只のイチ保護者のブログですので。
もし間違えなどありましたらご指摘して頂けたらとっても有難いです。
↓中学受験生のブログはこちらです(*^^*)
にほんブログ村