SHION一覧

「STAND BY ME ドラえもん2」

「STAND BY ME ドラえもん2」藤子・F・不二雄の名作を八木竜一監督と山崎貴脚本・共同監督で3DCGアニメーション化した第2弾。大人になったのび太としずかの結婚式当日に巻き起こった騒動を描く。ある日、のび太は古いくまのぬいぐるみを見つける。それは優しかったおばあちゃんとの思い出の品だった。「おばあちゃんに会いたい!」とタイムマシンで過去へ向かうのび太。おばあちゃんは見知らぬ少年を成長したのび太と信じ

「ある閉ざされた雪の山荘で」

「ある閉ざされた雪の山荘で」東野圭吾のベストセラーを重岡大毅の主演で映画化したミステリー。舞台の主役を決める選考合宿のため、ある山荘に集まった7人の役者たちが、ひとりひとり姿を消していく。ある人気劇団の新作舞台の主演を決める最終選考のため、静かな山荘に集められた7人の役者たち。トップ俳優の本多をはじめ、劇団の主力俳優たちがそろう中、久我は唯一劇団外から参加する“部外者”だった。彼らに課せられたのは、

「熱のあとに」

「熱のあとに」実際に起きたホスト殺人未遂事件に着想を得た人間ドラマ。橋本愛演じる主人公は、出所した後、事情を知った上で受け入れてくれた男性と平穏な結婚生活を送り始めるが……。愛したホスト隼人を刺し殺そうとして殺人未遂事件を起こした沙苗。6年後、刑期を終えた彼女は、親に言われて、する気のないお見合いの席に出るが、先方も断わるつもりで本来の相手とは別の男性をよこしていた。この件で代理役の男性・健太と親し

「違国日記」

「違国日記」新垣結衣が主演し、ヤマシタトモコのコミックを実写映画化した感動のドラマ。人付き合いが苦手な小説家は、交通事故で両親を失った15歳のめいを引き取ることになり……。「ジオラマボーイ・パノラマガール」の瀬田なつき監督が脚本と編集を兼ねて人気コミックを実写映画化。交通事故により目前で両親を失った15歳の少女・朝。突然のことに涙も流れず、朝は呆然としたまま葬儀に参列する。一方、親類たちが誰も朝を引き

「君に届け」

「君に届け」椎名軽穂原作の2000万部突破の大人気コミックを熊澤尚人監督が、原作の名場面、名台詞を盛り込みながら映画化。見た目が暗く、“貞子”とあだ名される爽子は明るい翔太と出会い、彼女の世界は変わる……。多部未華子&三浦春馬のW主演で初めての友情と恋を描いた青春ラブストーリー。爽子は真面目で健気で、“一日一善”を座右の銘にしている女子高生だが、雰囲気が暗いせいで周りから怖がられ貞子というあだ名まで付けられ

「アビエイター」

「アビエイター」L・ディカプリオが大富豪ハワード・ヒューズの波乱に富んだ半生を体当たりで熱演。鬼才M・スコセッシが監督し、第77回アカデミー賞で5部門を受賞した伝記ドラマ大作。1927年、若き映画プロデューサーのハワード・ヒューズは自身の初監督作「地獄の天使」の撮影に熱中。作品の完成は1930年まで遅れてしまうが、興行は大ヒット。ヒューズは女優キャサリン・ヘプバーンを恋人にするが、彼は飛行機にも関心が強く

「サウンド・オブ・ミュージック」

「サウンド・オブ・ミュージック」リチャード・ロジャース作曲&オスカー・ハマースタイン2世作詞によるブロードウェイミュージカルを、「ウエスト・サイド物語」のロバート・ワイズ監督により映画化。1938年、オーストリア・ザルツブルグ。歌を愛する修道女見習いのマリアは、トラップ家の7人の子供達の家庭教師となる。軍隊式の規律で守られた厳格な家庭に戸惑うマリア。だが持ち前の明るさと歌で、子供達の心を開いていく。再び

「陰陽師0」

「陰陽師0」陰陽師・安倍晴明の若き日を描く呪術エンターテインメント。天賦の才を持つ陰陽寮の学生・晴明が、貴族の源博雅とともに平安京をも巻き込む凶悪な陰謀に立ち向かう。夢枕獏の小説「陰陽師」シリーズをベースに、陰陽師・安倍晴明の学生時代を描いた前日譚“エピソード0”。呪いやたたりから都を守る陰陽師の学校であり省庁でもある“陰陽寮”が政治の中心だった平安時代。寮の学生・安倍晴明は呪術の天才ながら陰陽師に興味

「メメント」

「メメント」クリストファー・ノーラン監督の出世作となった長編第2作で、記憶障害によりわずか10分間しか記憶を保てなくなった男が妻を殺した犯人を追う姿を描いたクライムサスペンス。物語の時系列を逆行させながら描くトリッキーな構造が話題を集め、ノーラン監督の名を一躍世界に知らしめた。LAで保険調査員をするレナードの家に何者かが侵入し、彼の妻をレイプした上、惨殺する事件が発生。それらを目撃したショックでレナー

「最後まで行く(2023)」

「最後まで行く(2023)」岡田准一&綾野剛のW主演と藤井道人監督の豪華顔合わせで同名の韓国映画をリメイクした極上のノンストップ・サスペンスアクション。中国やフランスなどでもリメイクされた同名の人気韓国映画の日本版リメイクに、当代きっての日本映画界の一流スタッフ・キャストが集結。年の瀬の晩、危篤状態にある母親のもとへ駆け付けるべく、雨の中、車を飛ばしていた刑事の工藤。そこへ、汚職疑惑で監察が動いていると

[PR] スポンサーリンク
お名前.com
1 2 3 4 5 6 56