「キリコの風景」

「キリコの風景」不思議な力で周囲の人々を癒やし、改心させていく謎めいた男性。彼には、ある過去と一つの目的があった。杉本哲太と小林聡美が元夫婦役で共演した異色のラブストーリー。函館。東京からやって来た村石は、タクシーを1日貸し切りにし、運転士の西川と地元の不動産会社社員・木村とともにマンションを見て回る。村石は物件を見るのではなく、不思議な力で心にわだかまりを抱えた住人を見つけ、時に癒やし、時に改心

「少女は卒業しない」

「少女は卒業しない」朝井リョウの小説を、本作が商業映画デビューとなる中川駿監督が映画化。映画初主演の河合優実や小野莉奈らが共演、卒業式を翌日に控えた高校での2日間の出来事を描く。翌日に卒業式を控えた、山梨県の共学高校。料理部部長のまなみはどうしても伝えられない恋人・駿への想いを抱えていた。専門学校に進むことがもう決まっている彼女は卒業生代表の答辞を頼まれる。バスケ部部長の由貴は進路の違いで別れ別れ

「ひみつのなっちゃん」

「ひみつのなっちゃん」短編映画の自主製作や劇団への戯曲提供、アニメ「TIGER&BUNNY」の脚本を共同担当した後、ドラマのプロット提供やソーシャルゲームの脚本などで活躍してきた田中和次朗の長編初監督作。3人のドラァグクイーンの旅を描いたオーストラリア映画「プリシラ」を意識しつつ、滝藤、前野、渡部が演じるドラァグクイーンが行く先々で騒動を巻き起こす姿を活写。容姿やしぐさまでドラァグクイーンに成り切った3人の演

「丘の上の本屋さん」

「丘の上の本屋さん」イタリアのとある丘の上で小さな古書店を営む初老の店主が、知的好奇心旺盛な移民の少年と、古今東西の書物を通じて交流を重ねるさまをハートウオーミングに綴った感動作。風光明媚な丘陵地帯が広がるイタリア中部の美しい村で、小さな古書店を営むリベロ。そんなある日、彼の店先にひとりの移民の少年が姿を見せる。好奇心が旺盛そうな少年に声をかけ、本は好きだけど買う金がないと知ったリベロは、マンガを

「オリヲン座からの招待状」

「オリヲン座からの招待状」直木賞作家・浅田次郎の小説を宮沢りえ主演、加瀬亮共演で映画化した心温まる人間ドラマ。閉館を迎えた老舗の小さな映画館“オリヲン座”を取り巻く人々をノスタルジーたっぷりに描く。平成の現在。良枝と、別居中の夫・祐次のもとに、2人の思い出の場所でもある京都の古い映画館“オリヲン座”から、閉館の知らせと最終上映に招待する入場券が届く。昭和32年。松蔵とトヨの夫婦が経営するオリヲン座は大い

「キングダム 運命の炎」

「キングダム 運命の炎」原泰久の人気コミックを豪華キャストと壮大なスケールで映画化した歴史アクション巨編第3弾。春秋戦国時代の中国・秦。ついに自分の部隊を持った主人公・信の戦いを描く。春秋戦国時代の中国。秦の若き王・エイ政のもとに、隣国・趙の大軍勢が突然侵攻を開始したとの知らせが入る。これを迎え撃つべく、エイ政は長らく戦から離れていた伝説の大将軍・王騎を秦軍総大将に任命する。決戦の地は馬陽。これは

「 夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」

「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」JO1の白岩瑠姫と、久間田琳加のW主演でシリーズ累計発行部数55万部を超える汐見夏衛の大ヒット小説を「美しい彼」シリーズなどで注目の酒井麻衣監督が映画化マスクが手放せない優等生と自由奔放なクラスメイト、正反対の2人が織り成す恋の行方を綴る。マスクが手放せず、周囲の空気ばかりを読んで“優等生”を演じていた茜。そんなある日、茜は銀髪で自由奔放、絵を描くことを愛する

「遠いところ」

「遠いところ」沖縄の地で、貧困や夫のDVなど、過酷な現実に直面して追い詰められていく17歳の若き母親の姿を、注目の新鋭・工藤将亮監督が痛切に描き、高い評価を得た社会派ドラマ。ひとり当たりの県民所得が日本全国で最も低い一方、若年層の出産率やひとり親世帯の比率は全国1位という沖縄。沖縄の若者たちが直面するそんな過酷な現状を背景に、長編デビュー作の「アイムクレイジー」で注目を浴びた工藤監督が、事前に入念

「裸足になって」

「裸足になって」「コーダ あいのうた」でアカデミー賞の助演男優賞に輝いたT・コッツァー製作総指揮の感動編。踊ることも話すことも突然奪われてしまったバレエダンサーは再生を目指す。アルジェリア。内戦の傷が癒え切らない不安定な社会で、バレエダンサーになろうと夢見るフーリアは貧しくもささやかな生活を送っていたが、ある夜、犯罪者の男に階段から突き落とされて大けがを負い、踊ることも声を出すこともできなくなって

「君を愛したひとりの僕へ」

「君を愛したひとりの僕へ」同時公開の「僕が愛したすべての君へ」とどちらを先に見るかで結末の受け取り方が変わると話題を呼んだ2作品の一つ、通称“君愛”。主人公が離婚した両親のどちらと暮らすかが分岐となり、本作は父親と暮らす世界が舞台となる。2作品は脚本、キャラクター原案など一部のスタッフと声優こそ共通だが、監督もアニメ制作会社も異なる。両作品をまたぐ伏線に加え、演出やテイストの違いも楽しみたい。本作を先

[PR] スポンサーリンク
お名前.com
1 2 3 4 5 6 80