nazootokoさんからお誘いがありましたので参加させて頂きました。
午後から高速バスで東京駅まで行き、山手線で秋葉原に着いたのは午後2時過ぎでした。
忘年会は午後6時からでしたので3時間以上時間があったのですが、場所が秋葉だったので、
買い物をしながらブラついて全く退屈する事もなく暇つぶしができました。
ただ、日曜日だったので寄りたかったラジオデパートの中は休みの店が多く少々残念ではありました。
千石と秋月は営業していたので買い物はできましたが、日曜だったので凄い混み方でした。
千石でパッシブボリュームに使うアルミケースを購入して、まだ時間が有ったのでダイナミックオーディオの5555ビルを下から見ていって最上階の7階に着くと、ハイエンドスピーカーを試聴をしている人がいたので一緒に聴かせてもらいました。

Y' Acoustic System Ta.Qu.To-Zero

もう一台はHIRO Acoustic LaboratoryのMODEL-CCCS

こちらもアルミパネルをCNC加工して組み合わせる全金属構造で、ユニットはAccutonだそうです。
こちらも Ta.Qu.To-Zeroと同じ様な価格設定でした。
MAGICOのやYGの成功いらい全金属キャビネットのスピーカーが流行りのようです。