9月8日の日曜日に茂原市の茂原市総合市民センターでのオフ会で
私の『PL-31E/TS』のデモを御依頼されたのですが、もう20日と開催日が迫って来たので
機器の選定をはじめて概ね使用する機材が決まりました。
できるかぎり重く大きな機材は持ち込まない様にしたいので、普段サブで聴いているシステムに近い構成にしてみました。

主役のPL-31E/TSプレーヤー
ダイレクトカップルMC-L1000/TSカートリッジ
fidelix LIRICO ヘッドアンプ
fidelix LEGGIERO フォノイコライザー
東京光音2P-2511S 20KΩを使った自作アッテネーター
fidelix CERENATEパワーアンプ 左右2台
A&М AL-05 BONSAIスピーカー
と言うラインナップです。
メカニカル動作をするものは動かしておかないと本来の能力を発揮しませんので
現在慣らし運転を続行していますが、納得のできる音が出ています。
これからデモに使うレコードの選定を始めたいと思います。
藻音の会は
9月8日(日) 12時から茂原市総合市民センター で開催します。
〒297-0022 千葉県茂原市町保13−20
お近くで、お時間のある方は是非聴きに来てみてください。