10月30日(水)
先日、節約のために自分で畑の水道の配管をした。水道メーターから立水栓迄をやり替えて畑の中央に延長した。そこからバルブを設けて更に倉庫の前にも立水栓を新設した。そこから倉庫に入ってバルブを設けて倉庫の2階に蛇口を取り付けた。これは手洗いと倉庫内で冬越しをさせる植物の為にである。
問題が起きた。外にある立水栓の近くのバルブが雨が降るとそこに水がたまり水没してしまう。蓋をしていてもそうだ。20㎝以上低くなっているので周りから水が入ってくるようようだ。このままだとバルブはそのうちに腐食して用を足さなくなるだろう。
今朝はこの下側に排水用のパイプを取り付けて1.5mほどの先を大きな池状の穴を掘った。これだと穴に水は排水されるので溜まることは無くなった。ドシロートがすることなので色んなことが起きる。失敗の連続であるがそのたびに賢くなる。ボケる暇などない。
我が家の裏にある休息所の屋根裏の様子だ。オーガニーがまだ小さかった頃(4,5年前)には良くここで日中を過ごしていた。この時期は暖かくて気持ちが良いのであろう。布が破れて落ちたらと思いネットを取り付けていた。
今ここにいるのはあの迷い込んできた黒猫だ。今日は2匹並んで寝ているのも見られた。暖かいのと外敵から身を守るに都合が良いのであろう。今日も早朝から夕方まで近所の猫がやってきて2匹を追っていた。小さいのは修行の毎日だ。
特にミミちゃんは家の中に新しく犬がいるようになったそうだ。犬が面白がってミミちゃんを追い掛け回すのでミミちゃんは外に逃げ出すそうだ。そのストレスを我が家で2匹に発散させているのかもしれない。猫の世界もいろいろあるようで大変そうだ。
黒猫は人懐っこく、私にも鳴きながら寄ってくる。三毛猫の方は大人しい。私が近付くと直ぐに逃げ出してしまう。縞模様がオーガニーにそっくるなのでもしかしたら兄弟かもしれない。
近所で飼いたいという人がいたが、思ったよりも大きかったらしく(1歳は過ぎているであろう)て断られた。どうしたらよいのかな?どうしようかな?
裏庭の周辺は30メートルほどラティスで囲っている。見た目を良くするのとタヌキや犬等の侵入を防ぐためだ。ラティスも古くなってきて来ている。昨年も10か所ほど新替えをした。南側のスロープを昇った所がある。ここは隣家との境界で2mほど下に隣家の庭がある。ラティスと境界のコンクリート壁の隙間に芭蕉やナンテン、雑木等が生えてくる。外に廻ってこれらを剪定するのは難しい。
ラティスを下から3,40㎝上げて新替えすることにした。それだと下側の隙間で生えてきた雑木を剪定することが出来る。
90㎝×180㎝のラティスを2枚と60㎝×180㎝を1枚新しくやり替えた。
これで大丈夫だろう。
古いラティスの残骸は石窯で焼却するつもりだ。
ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると感謝です。
よろしくお願いいたします