早稲田アカデミーの
「何がなんでも志望校」
のオープン模試の案内が先日届き、
形式も自宅受験となったので申し込みました!
前回は中止となったので今回初参加!
楽しみです(^^)
中学受験を見据えた、日々の子育て、家庭学習、雑記を綴ります。
今日はカラッと晴れた暑い日でした🌞
暑いですが、太陽が出ているだけで明るく気分は良いです!
『算数特別演習02』が今日upされました!
・・・うちは今日算数特別演習01に取り組みました☺︎💦
演習形式の問題で、試験時間は45分。
動画解説も分かりやすかったみたいです!
調べる問題も本当にその答えで良いのか掘り下げて話をしてくれたりと、発展的な考え方も教えてくれて面白かったそう。
合格ラインは50点。
60点以上だったら自信持って良い!
45点だとちょっと悔しいなぁと思って下さいとの事。
息子の点数は終わった時手応えあった!と言った割にはまぁまぁでした。
差がつく問題は正解したりしなかったり。
今は解けなくても良い問題はほぼ全滅(^_^;)
基準の点数や難易度も丁寧に教えて下さるとうちの息子的には今はまだこの位で良いのか・・・と変な焦りもなくなるので有難いですね。
テキスト11がほぼ終わったので、
マンスリーテスト範囲で苦手分野が連なっている理科から復習も始めました。
本来なら今日テキスト12がスタート日なので、こちらもペースを崩さないようにやらねば。。。
小学校の課題も分散させて少しずつ終わらせています。
昨日主人が仕事帰りに買ってきてくれた
↓こちらを今日は読めるからモチベーションupしてましたww
私は興味が湧かず読んだり、アニメは見ていませんが、主人は一緒に楽しんでいます。