I’ve had quite enough of …

「意味」...にはうんざりだ。...はもうたくさんだ。

※今日の英語,何かに対してうんざりした気持ちや、もうそれ以上は必要ないという気持ちを表す際に使います。特に不満や苛立ちを表すときに使うことが多いです。ポジティブな文脈ではあまり使いません。

quiteの無い
I've had enough of ...
の方がよく使われていますが、quiteを入れると、強い不満や拒絶の気持ちを表すことになります。

「英語例文」
I've had quite enough of your excuses.「あなたの言い訳はもううんざりだ。」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする