※今日の英語,文字通りの意味は「森から出ている」ですが,口語では上記の意味で使うことがあります.
be not out of the woods yetだと
「まだ危機を脱していない」,「安心するのはまだ早い」
といった意味で,よく使います.
「英会話例文」
It feels like we're out of the woods, but it's hard to know for sure.「私たちが困難を脱しているように感じるけれど,確実に知るのは難しい。」
日々の勉強で気になった英語絡みの記事を書いています。