The odds are even.; Odds are even. 2020/9/9 「意味」見込みは5分5分だ。勝算は5分5分だ。※ 今日の英語,成功する見込みや勝つ見込みが5分5部だという意味で使います.oddsは勝算や可能性,見込みの意味で,evenは様々な意味がありますが,ここでは5分5分や対等の意味です.「英会話例文」If the odds are even, you won't make any profit.「見込みが5分5分なら,あなたは利益を得られないでしょう。」
Many hands make light work. 2020/9/8 「意味」人手が多いと仕事は楽になる。 ※今日の英語,ことわざです。一人や少人数で仕事をするより,多くの人が協力して仕事をする方が楽になる,という意味で使います.light workで「軽労働」の意味があります.まったく逆の意味のことわざとしては,以下のものがあります.Too many cooks spoil the broth.「料理人が多いとスープがダメになる」,「船頭多くして船山に登る」brothは「スープ」,「だし汁」のことです. 「英語例文」Many hands make light work. Ask your friends to help out. 「人手が多いと仕事は楽になりますよ。友達に助けてもらいなさい。」
The best is yet to come.; The best is yet to be. 2020/9/7 「意味」一番良いのはこれからだ。最高の時はこれからやってくる。※今日の英語,今はまだ最高の時ではなく,まだこれからだ,という意味で使います.とてもよく目にするフレーズで,歌や本のタイトルにも使われています.「英語例文」Grow old with me! The best is yet to be.「私と一緒に年をとろう!一番良いのはこれからだ。」※例文はイギリスの詩人Robert Browningの言葉です.
Nobody is perfect. 2020/9/4 「意味」完璧な人なんていない。サルも木から落ちる。※今日の英語,人は誰でも完璧でないから失敗はする,と言いたいときに使います.使用頻度はけっこう高いです.「英語例文」Nobody is perfect, so don't blame yourself.「完璧な人なんていないんだから,自分を責めるな。」
You’ve come to the right place. 2020/9/3 「意味」ここはあなたにうってつけの場所です。あなたは適切な場所に来ました。※今日の英語,come to the right placeは「ぴったりの場所に来る」,「適切な場所に来る」という意味です.場所の宣伝などで,けっこうよく見かけたり,耳にしたりするフレーズです.反対語はcome to the wrong place「場違いなところに来る」,「間違った場所に来る」です.「英会話例文」If you want to relax, You've come to the right place.「リラックスしたいのでしたら,ここはあなたにうってつけの場所です。」
see stars 2020/9/2 「意味」(頭を強く打って)目から火が出る。※今日の英語,文字通りの意味は「星を見る」ですが,上記の意味でも使います.アメリカのアニメで,登場人物が頭を打った後,目を回して,頭の周りに星が出ているようなシーンをよく見かけますね.「英会話例文」When I hit my head against the wall, I saw stars.「私は壁に頭をぶつけた時に,目から火が出た。」
go for broke 2020/9/1 「意味」(大きな成功や利益を得るために)すべてを賭ける。全力で立ち向かう。当たってくだけろ。いちかばちかやってみる。※今日の英語,brokeには名詞の意味はないのですが,ここでは「無一文」や「破産」のような意味です.ですので,go for brokeは,破産に向かっていくぐらいの気持ちで,全力で立ち向かう,というような意味合いです.「英会話例文」 If you go for broke, you need to win.「あなたがすべてを賭けるなら,あなたは勝つ必要がある。」
I was (just) coming to that. 2020/8/31 「意味」ちょうどそのことを話そうと思っていました。 ※今日の英語は,使用頻度は高くはないです.thatはこのフレーズの直前に相手が話したことを指します. 「英会話例文」A: The prime minister has come up with a solution. What's his big idea?「A:首相はある解決策を考え出しました。 首相の狙いはどのようなものなのでしょうか?」B: I was just coming to that. 「B:私はちょうどそのことを話そうと思っていました。」※例文は英国議会での発言からの引用です.
What a pickle we’re in.; What a pickle I’m in. 2020/8/28 「意味」困ったな。困ったことになったな。※今日の英語,面白い英語表現です.pickleは「ピクルス(野菜の漬物)」のことですが、自分がピクルスの中にいるのは耐えられない嫌な状況,....ということで,困った状況にあるという意味で使います.困っているのが私の場合はWhat a pickle I'm in.で,私たちの場合はWhat a pickle we're in.です.「英会話例文」What a pickle we're in! What should we do?「困ったことになったな。どうしたらいいんだ?」
Put your shoulder to the wheel.; Set your shoulder to the wheel. 2020/8/27 「意味」全力を尽くしなさい。 ※今日の英語,「肩(shoulder)を車輪(wheel)にあてろ」で,上記の意味になります.溝にはまるなどで動かなくなった荷車の車輪に肩を押し当てて,動かそうとする,ということに由来する英語表現です.動詞はsetよりputの方がよく使われています.自分が全力を尽くそうとする場合は,I'll put my shoulder to the wheel.「全力を尽くします」です. 「英会話例文」Put your shoulder to the wheel and drive it forward.「全力を尽くし,前進させなさい。」