PeepingTomCat一覧

for my part; for my own part

「意味」私としては...。私に関する限り...。

※今日の英語,文頭に使う場合が多いです。また、for my own partよりも、ownをつけないfor my partを使う場合の方が多いです。

「英語例文」
For my part, I don't like the idea.「私としてはその考えは好きではない。」

early to bed, early to rise

「意味」早寝早起き。

※今日の英語,英語の格言です。

ベンジャミン・フランクリンの言葉Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy, and wise.「早寝と早起きは、人を健康で、裕福で、賢くします。」を短縮したものです。

「英語例文」
She is an early to bed, early to rise type of a person.「彼女は早寝早起きタイプの人です。」

What’s behind ….?

「意味」...の背後にあるものは何か?...の原因は何か?...の理由は何か?

※今日の英語,直訳では「...の背後にあるものは何か?」で、文字通りの意味でも使いますが、背後に隠れているような理由や原因、動機などを尋ねるのにも使います。

「英語例文」
What's behind their success?「彼らの成功の理由は何か?」

You’re not alone in …

「意味」あなただけが...ではない。...しているのはあなただけではない。

※今日の英語,けっこう使う英語表現です。以下のin ...の付かない場合もよくあります。

You're not alone.「あなたは一人じゃない」、「あなただけではない」

「英会話例文」
You're not alone in feeling alone.「孤独を感じるのはあなただけではないわ。」

You’re annoying.

「意味」あなた、うっとうしいわ。

※今日の英語、人から言われたくない一言。annoyingは「イライラさせる」、「うっとうしい」という意味の形容詞です。

You're annoying me.「あなたは私をイライラさせてるわ」

という言い方もできますが、このannoyingは動詞annoyの現在分詞です。

また、以下のように、主語は人以外でもOKです。

It's annoying.「それってうっとうしいわ」

「英会話例文」
You're annoying. Go away.「あなた、うっとうしいわ。どこかへ行ってよ。」

I’m in the majority./I’m in the minority.

「意味」私は多数派だ。/私は少数派だ。

※今日の英語,majorityは「多数派」、minorityは「少数派」のことです。

そこそこは使います。

「英語例文」
I'm in the minority that loves this.「私はこれを愛する少数派です。」

Time is money.

「意味」時は金なり。

※今日の英語,「時間はとても大事で、時間を無駄にしてはいけない」という意味。日本でもよく知られたことわざです。

「英語例文」
Time is money, don't waste it.「時は金なり。無駄にしたらダメだ。」

at one time or another

「意味」いろいろな時に、折に触れて、いつだったか、かつて、ある時期に

※今日の英語,過去のいろいろな時折(しばしばではない)について使う場合が多いです。

「英語例文」
Everyone has felt it at one time or another.「誰もがある時期にそれを感じた。」


That’s a big help.; It’s a big help.

「意味」それはとても助かります。それは大きな助けになります。

※今日の英語,けっこう使うフレーズです。

以下の例文のようにto ..., for ...,in ...などを付ける場合があります。

「英語例文」

That's a big help to us.「それは私達にはとても助かります。」

That's a big help for me.「それは私にはとても助かります。」

That's a great help in understanding the value.「それはその価値を理解するのに大きな助けになります。」


no muss, no fuss

「意味」手間のかからない。簡単。

※今日の英語,mussは「混乱」、「ゴタゴタ」、fussは「騒動」、「手のかかること」などの意味なので、no muss, no fussは「混乱や騒動がなく」ということで、上記の意味になります。ちょっとユーモラスな言い方。

no mussとno fussの順番を逆にした

no fuss, no muss,

や、mussをmessにかえた

no mess, no fuss

も使います。

また、以下のようにno fussだけで使う場合もあります。

no-fuss approach to skincare「スキンケアの簡単なアプローチ」

「英会話例文」
That's all. No muss, no fuss!「それで全て。簡単だ!」