Let’s make a toast.

「意味」乾杯しましょう。

※今日の英語、乾杯する時の英語フレーズですが、すでにこちらこちらで紹介しましたように、このフレーズ以外にもさまざまな言い方があります。

toastはパンのトーストと同じ綴ですが、ここでは乾杯の意味です。

Let's make a toast.の使用頻度は高くはないです。

「....に乾杯しましょう」といいたい時は、以下の例文のようにto ...を付けます。

「英会話例文」
Let's make a toast to our friendship. 「私たちの友情に乾杯しましょう。」

英語表現 No.247 「〜に行ってくるね」

今日の表現は、
「〜に行ってくるねー。」
と出かける時に使える日常よく使う表現です!

I’m off to 〜

「仕事行ってくるよー。」は、
I’m off to work.

「学校行ってくるー。」は、
I’m off to school.

「銀行行ってくるわね。」は、
I’m off to the bank.」

「もう寝るねー。」は、
I’m off to bed.

会話では、

A: Honey, I’m off to the supermarket.
     Do you need anything?
B: No.  I’m OK, thanks.

A: ねえ、わたしスーパー行ってくるわね。
      何かいるものある?
B:  大丈夫、ありがとう。



(クリックしてもらえたらうれしいです)
にほんブログ村 英語ブログ 英語表現・口語表現へ
にほんブログ村

英語表現 No.246 「どうやら〜らしいよ」

今日の表現、間違って覚えてしまっている方結構多いんです。

apparently 

apparent の意味として「明白な」とか「明らかな」とだけ覚えて、その副詞だから「明らかに」だろうと思って使うとそうは伝わりません。

もともとapparent には、2つ意味があり、
1. easy to notice  
見たり聞いたりしてすぐに気づくほど明らかなという意味
2. seeming to have a particular feeling or attitude, although this may not be true.
(事実かどうかは別として)〜らしい

apparently は、下の〜らしいという意味のapparent の副詞です。
つまり、見たり聞いたりした印象で、
「どうやら〜らしいよ」と言いたい時使います。

良く見るのは、文頭に付けて、

A: You know what?  Tom got good grades again!
     I’ve never seen him studying, though.
 B: Apparently, he is a genius.

A; ね〜、トムまた成績良かったんだって。
     勉強してるとこ1回も見た事ないけどねぇ。
B: どうやら彼天才らしいよ

seemingly と同じようなニュアンスだと思って使うと良いと思います。

Apparently, he was a stalker.
どうやら彼ストーカーだったらしいよ!
Apparently, they got back together.
どうやら彼らよりを戻したらしいよ!

(クリックしてもらえたらうれしいです)
にほんブログ村 英語ブログ 英語表現・口語表現へ
にほんブログ村

Do you care about Amazon fires?

アマゾン森林火災 マドンナら世界の著名人から対策求める声 | NHKニュース 【解説】 アマゾンの森林火災、どれくらいひどいのか - BBCニュース Why is Amazon so important? What are the causes of the fires? What can the international world do to the fires? Which is more

He’s green.

「意味」彼は青二才だ。彼は未熟だ。

※今日の英語,日本語ですと、人が未熟であることを意味するのに「青二才」だとか、「尻が青い」のように「青」を使いますが、英語では「緑green」です。

「青blue」は英語では「憂鬱な」、「陰鬱な」という意味があり、たとえば以下のような使い方をします。

I'm feeling blue.「私は憂鬱な気分です」

「英語例文」
He's green and needs time to develop.「彼は未熟で、成熟する時間が必要だ。 」

英語表現 No.245 「マジ⁈マジか?! 嘘でしょ?!」

今日の表現は、

会話に出てくるかなりカジュアルな表現です。

 

Seriously?!

 

ホントに?のReally? とは少しニュアンスが違うこの表現、

どんな風に使うのかというと、

予想していなかった驚くべき事を聞いた、あるいはされたような時に使えます。

例えば、トイレに続く長〜い列に並んでいた時、

横からおばさまらしき人がスーッと横入り。。

 

「え?! マジか?! 嘘でしょ?!」

と言いたい時、

"Seriously?!"  

これ、わざと聞こえるように言う場合もあります笑。

 

または、驚きの事実を知った時、

 

A; Did you hear that Ken got fired yesterday?

B; What?  Seriously?!

 

A; ケンが昨日クビになったって聞いた?

B: えー?! うそでしょ?!

 

(クリックしてもらえたらうれしいです)

にほんブログ村 英語ブログ 英語表現・口語表現へ
にほんブログ村

What is GSOMIA?

韓国 GSOMIA破棄 きょうにも日本側に通告 | NHKニュース 米政府が異例の表明「韓国の方針に強い懸念と失望」 | NHKニュース 軍事情報包括保護協定 - Wikipedia Why is it so important? How do you think North Korea feel the end of this pact? Do you think South Korea may

英語表現 No.244 「大丈夫(結構)です、ありがとう」

今日は、
レストランや友人の家で、「もう少しコーヒーいかがですか?」ときかれて、
「大丈夫です、ありがとう。」
「結構です、ありがとう。」
と答えたい時の表現です。

I’m good, thanks.

学校では、No, thank you.  とかNo, thanks.
と習いましたよね。
でもこれ気をつけないと、結構です、ピシャッという感じに聞こえてしまいます。特に真顔で言うと笑。
しつこく何かを売りつけられそうになっている時は、キッパリ真顔で、No, thank you!
というのが良いでしょう。

例えば、

A: Would you like some more wine?
B: I’m good, thanks,

A: もう少しワインいかが?
B: 大丈夫です、(結構です)ありがとう。

Thanks, but I’m OK.
I’m fine, thanks.

などでもOKです!

(クリックしてもらえたらうれしいです)
にほんブログ村 英語ブログ 英語表現・口語表現へ
にほんブログ村

It’s not my fault.; That’s not my fault.

「意味」それ、私のせいじゃないからね。私は悪くないからね。

※今日の英語,問題が起こった時に、自分のせいで起こったのではない、と言いたいときに使います。

以下のように、myをyourにかえると、「あなたのせいじゃないから」と相手を慰めるフレーズになります。

It's not your fault.「あなたのせいじゃないから」

「英語例文」
It's not my fault and not my responsibility.「それ、私のせいじゃないし、私の責任でもない。 」

Where is Greenland?

トランプ大統領 デンマーク首相との会談延期 | NHKニュース 首脳会談延期 デンマーク首相「米との良好な関係変わらない」 | NHKニュース グリーンランド - Wikipedia Who governs Greenland? How many people live there? How much do you know about Greenland? Do you want to visi