at someone’s beck and call 2023/6/7 「意味」人の言いなりになって。人の手足となって。人の意のままに。人の指示のままに。※今日の英語,beckは「手招き」,callは「電話」や「呼び出し」なので,at someone's beck and callはある人の手招きや呼び出しで,何かをして欲しいと要求されたときはいつでも,それに応じる準備がある,といった意味合いです.「英語例文」Love him, but don't be at his beck and call.「彼を愛しなさい。でも彼の言いなりになってはいけない。」
for want of a better term; for lack of a better term; for want of a better phrase; for lack of a better phrase 2023/6/6 「意味」他に良い言い方が見つからないので。 ※今日の英語,このwantはlackと同様の意味で,「欠如」を意味します. 以前、for want of a better word; for lack of a better wordを紹介しましたが、wordのかわりに、term、phraseを使う場合です。いずれもそこそこは使う英語表現です. 「英語例文」For want of a better term, we call this intelligence the subconscious.「他に良い言い方が見つからないので,私たちはこの知性を潜在意識と呼んでいます。」
I’m not feeling 100 percent. 2023/6/5 「意味」気分は100パーセントではない。気分は完璧な状態ではない。※今日の英語,この場合の100 percentは「完全」,「全く」,「完璧」という副詞の意味です.肯定文のI'm feeling 100 percent.「気分は完璧な状態です」も使います.「英会話例文」I'm not feeling 100 percent, but I feel good enough to go out there tonight.「気分は100パーセントではないけど、今夜そこに出かけるのには十分気分は良いです。」
smack-dab in the middle of …; smack in the middle of … 2023/6/2 「意味」...のど真ん中に。...のちょうど真ん中に。...の真っただ中に。※今日の英語,smack-dabは「まともに」、「直接に」、「正確に」といった意味で、アメリカの口語で使います。「英語例文」We're smack-dab in the middle of the town.「私たちは街のちょうど真ん中にいる。」
get … out of the way 2023/6/1 「意味」...を片付ける。...を取り除く。...を排除する。...をどける。※今日の英語,けっこう使います.邪魔な物事や問題になっていることなどを「片付ける」や「どける」という意味合いです.「英語例文」We need to get this issue out of the way.「私たちはこの問題を片付ける必要があります。」
would rather A than B 2023/5/31 「意味」BよりもむしろAをしたい。BよりAをする方がいい。※今日の英語,would rather ... は「むしろ...したい」という意味合いです.「英会話例文」I would rather go out than stay at home today. 「私は今日は家にいるよりも外に出る方がいい。」
close shave; close call 2023/5/30 「意味」かろうじて危険から免れること。危機一髪。間一髪。※今日の英語,危険な状況に非常に近くなることを意味します.shaveは髭剃りのことです.close shaveは深剃りで危うく傷を負いそうになることに由来して,上記の意味で使います.「英語例文」I had a close shave with death two or three times.「私は危うく死にそうになったことが2,3回ある。」
bite the hand that feeds you 2023/5/29 「意味」恩を仇で返す。※今日の英語,文字通りの意味は「あなたに食物を与える(feed)手を噛む(bite)」で,「あなたを助けてくれる人に対してひどい態度をとる」といった意味になります.「英語例文」Don't bite the hand that feeds you, and don't disrespect him.「恩を仇で返してはいけないし,彼を見下してはいけない。」
take a pass on … 2023/5/26 「意味」...を見送る。...をやめておく。...を遠慮する。※今日の英語,「機会を見送る」ような意味合いです.機会をはっきり拒絶する言い方に比べると,このtake a pass onは婉曲的に断るような言い方になります.「英語例文」Thanks, but I' ll take a pass on your offer. 「ありがとう。でも、あなたの申し出は遠慮しておきます。」
brush-off 2023/5/25 「意味」(素っ気ない)拒絶。拒否。肘鉄。はねのけること。※今日の英語,口語で使います.句動詞のbrush offだと,「(ブラシで)はらいのける」,「拒絶する」、「はねのける」といった意味があります.「英語例文」He gave me the brush-off when I tried to explain matters.「私が問題を説明しようとしたとき、彼は私をはねのけた。」