Fools rush in (where angels fear to tread) 2022/3/1 「意味」愚か者は天使が歩くのを恐れるところに突進する。※今日の英語,使用頻度は高くはないです.自分が何をしているのかよくわからないのに行動を起こしたり,よく考えずにすぐに行動を起こしたりするのは愚かだ,といった意味です.rush inは「突入する」,treadは「歩く」や「踏む」の意味です.
The same holds true for … 2022/2/28 「意味」同じことが...にも当てはまる。 ※今日の英語,~ hold true for...は「~は...に当てはまる」、「~は...に対して言える」といった意味で、よく使う英語表現です。 「英語例文」The same holds true for all of us.「同じことが私たちすべてにも当てはまる。」
We’ll keep your resume on file. 2022/2/25 「意味」あなたの履歴書はファイルしておきます。※今日の英語,就職活動で,会社などが求職者から履歴書を受け取ったけれど,空きがないので(あるいは求職者に合った職がないので)採用できない,という場合に使う常套句です.空きができたら連絡してくれるかもしれないという期待を相手にもたせるのですが,連絡してくれるかどうかは分からないです.「英会話例文」We'll keep your resume on file and if anything opens up, we'll call you.「あなたの履歴書はファイルしておきます。何か空きができた場合はあなたに電話します。」
raise (one’s) eyebrows 2022/2/24 「意味」眉を上げる。眉をひそめる。驚かせる。びっくりさせる。※今日の英語,驚きや不快感などを表します.文字通りの「眉(eyebrows)を上げる(raise)」の意味の場合だけでなく,「驚かせる」,「びっくりさせる」の意味でも使います.「英会話例文」This story will raise your eyebrows. 「この話はあなたを驚かせるでしょう。」
not touch … with a ten-foot pole. 2022/2/23 「意味」...には絶対に触らない。...には絶対に関わらない。 ※今日の英語,文字通りの意味は「10フィート(約3メートル)の棒を使っても...に触らない」で、...の部分には嫌なものや関わりたくないものなどが入ります。 「英会話例文」 I don't want to touch it with a ten-foot pole. 「私はそれには絶対に関わりたくない。」
(as) easy as ABC; (as) simple as ABC 2022/2/22 「意味」極めて簡単な。非常に易しい。※今日の英語,「ABCと同じくらい簡単」ということから,上記の意味で使われています.そこそこは使う英語表現です.「英会話例文」Riding a bicycle is as easy as ABC.「自転車に乗るのは極めて簡単です。」
Time and tide wait for no man.; Time and tide wait for no one.; Time and tide wait for none. 2022/2/21 「意味」歳月人を待たず。※今日の英語,英語のことわざです.人は時間を止めることができないので、物事を遅らせたり,先延ばしにしたりすると,その機会を逃すことになる,というような意味合いです.tideは「潮の干満」のことです.「英会話例文」Let's get going. Time and tide wait for no man.「さあ,行きましょう。歳月人を待たずです。」
It’s nice to hear …. 2022/2/18 「意味」...を聞けて嬉しいです。...を聞けて良かったです。※今日の英語,けっこうよく使います.Itはto hear ...を指します.同様の言い方でIt's sad to hear ....「...を聞くのは悲しいことです」も,そこそこつかいます.「英会話例文」It's nice to hear your voice.「あなたの声が聞けて嬉しいです。」※例文は知り合いから電話がかかってきたときなどに使います.
toss around 2022/2/17 「意味」アイデアなどについてあれこれ話し合う。アイデアなどをいろいろな観点から検討する。※今日の英語,tossは「軽く放り投げる」ですが,toss aroundはアイデアや意見などに対して上記の意味で使う場合が多いです.目的語は検討するideaやthought,planなどです.「英会話例文」Let's toss some ideas around.「いくつかのアイデアをいろいろな観点から検討しましょう。」
alas 2022/2/16 「意味」ああ。あーあ。悲しいかな。※今日の英語,悲しみや失望を表す間投詞です.昔風の堅苦しい言い方ですが,カジュアルな場面でalasを使って,可笑しさを醸し出したりすることがあります.「英会話例文」Alas, what a pity!「あーあ,なんて気の毒なんだ!」