spring … on ~

「意味」~を...で驚かす。

※今日の英語ですが,~には人が,...にはその人に話したことなどが入ります.

人が予期しなかったことを話したり尋ねたりして,その人を驚かす場合に使います.

「英会話例文」
They sprang it on us at a press conference. 「彼らは記者会見で私たちをそのことで驚かせた。」

one thing led to another

「意味」あれこれあって。そうこうしているうちに。あれこれした揚げ句に。

※今日の英語,けっこう使う英語表現です.

直訳では「一つのことが別のことを引き起こした」ですが,あることに至った経緯の説明を省略して,「あれこれあってね」で済ませたい時などに使います.

以下の例文のように,one thing led to anotherの後に,and ...と続く場合がよくあります.

「英会話例文」
One thing led to another and we got married.「あれこれあって,僕たち結婚したんだ。」

I read you.

「意味」あなたの言っていることは分かります。あなたの言っていることは聞き取れています。

※今日の英語,相手の言っていることがちゃんと聞こえていて,分かっている,という意味合いです.

I read you loud and clear.「あなたの言っていることは,はっきり聞き取れています。」
は無線などで相手の声がちゃんと聞き取れている時に使う決まり文句です.

「英会話例文」
A: Can you read me?「A:私の声は聞こえてますか?」
B: I read you, Captain.「B:聞こえてますよ,キャプテン。」

the end of one’s tether

「意味」我慢の限界。力や能力,財源などの限界。

※今日の英語,けっこう使う英語表現です.

tetherは「縛るためのロープ」のことで,the end of one's tetherはそのロープの端ということですが,上記の意味で使います.

以下のようにatやreach, come toを付けて使う場合がよくあります.
be at the end of one’s tether「(人が)我慢の限界にある」
reach the end of one's tether「(人が)我慢の限界に達する」
come to the end of one's tether「(人が)我慢の限界に達する」

「英会話例文」
I can't deal with it anymore. I'm at the end of my tether.「私はもう対処できません。我慢の限界です。」

at best

「意味」せいぜい。よくても。いくらよく見ても。

※今日の英語,一番良い見方や言い方をしたとしてもあまり良くない,と言った意味合いです.

「英会話例文」
The situation is very serious and the future is at best uncertain.「状況は非常に深刻で、将来は(いくらよく見ても良いとは言い難く)せいぜい不確実といえるぐらいだ。」

as the crow flies

「意味」一直線に。直線距離で。

※今日の英語,けっこう使うイディオムです。

直訳では「カラス(crow)が飛ぶように」ですが、上記の意味で使います。

カラスが目標に向かって真っすぐ飛ぶことに由来するそうです。

「英語例文」
It's about five miles from here as the crow flies.「ここから直線距離で約5マイルです。」

There are good people in the world.

「意味」世の中には良い人がいるものだ。

※今日の英語,人の親切などで感激した時などに,決まり文句のように使うフレーズ.

good peopleの前には,someやa lot ofやstillなどが入ったり, in the worldがin this worldだったりと,さまざまなヴァリエーションがあります.

「英語例文」
They are a reminder that there are good people in the world, and we wanted to recognize that.「彼らは世界には良い人がいることを思い出させてくれるし,私たちはそれを認識したかったのです。」


come out smelling like a rose

「意味」うまくいく。困難な状況を切り抜ける。立派だとみなされる。

※今日の英語,使用頻度は高くはないのですが,面白い表現なので取りあげてみました.

スキャンダラスな状況や困難な状況を抜け出し,自分の評判を維持する,あるいは以前より良い評判を得る,ような意味合いです.

裏で悪いことをしているというニュアンスを含む場合もあれば,そうでない場合もあります.

smell like a roseは「バラのように香る」ですが,これで「好感をもてる」ような意味になります.

「英会話例文」
You can come out smelling like a rose if you keep a cool head.「あなたは冷静を保てば,うまくいく。」

※keep a cool headは「困難な状況であっても冷静を保つ」という意味です.

It’s good form to …

「意味」...するのが適切な振る舞いだ。...するのが礼儀だ。

※今日の英語,formには様々な意味があって、その時の状況によって意味が変わってきます。formが「基準に合った振る舞いや行動」の意味の場合は、good formは「適切な振る舞いや行動」、「礼儀」という意味になります。formが「調子」や「体調」の意味の場合は、good formは「良い調子」,「好調」の意味になって、この場合は、be in good form「気勢があがる」、「調子がいい」の形で使う場合がよくあります。

「英会話例文」
It's good form to bring a small gift to a party.「パーティーにささやかな贈り物を持っていくのが礼儀です。」

on everyone’s lips

「意味」 誰もが関心ある。みんなが口にする。

※今日の英語,直訳では「全ての人の唇の上」ですが、上記の意味で使われています。

そこそこは使う英語表現です。

「例文」
Your name is on everyone's lips.「あなたの名前はみんなが口にしている。」