Philip Glass – Opening

フィリップ・グラスの「Opening:オープニング」です。アルバムはコンピレ2016年『Glassworks』や98年サントラ『The Truman Show: Music From The Motion Picture』です。

フィリップ・グラスはアメリカの現代音楽、作曲家ですが、映画音楽も多くあり、ミニマル繰り返しフレーズでPOP・ロックそして多くのミュージシャンが影響を受け、グラスはデヴィッド・ボウイの『Low』『Heroes』の曲をオーケストレーション、シンクロ的同位関係と思います。

日本では公開されなかった85年『Mishima ミシマ:ア・ライフ・イン・フォー・チャプターズ』のサントラもフィリップ・グラス。

「Opening」は98年ジム・キャリー主演映画『トゥルーマン・ショー』のサントラ。

久しぶりにプチじじいの主張(笑)の為の引用で、この後。


 


The Truman Show: Music From The Motion Picture


 



【このブログ、反原発で始まったブログです。例えをロックのカウンターカルチャーになぞられて、時たま、私見があります】

この頃、至って事なかれ主義、主義主張ないブログですが、皆さんのブログの方が、情報リテラシー正確には情緒リテラシーが確保できて、参考になる。

福島第一原発の処理水、海洋放出の政府決定は予測してましたが、まあモヤモヤ感、そもそもコントロールできないモノは高くつく。

英国・仏国の原発関連施設の水際では、日本の処理水以上に放射線が高い地域があるとは、知ってましたが。

保管場所も無くなるわけで、安全神話・利権構造の付け、これまでの体たらくの結果だと思うけど、批判はしたいと。

で、柏崎が核物質防護不備問題で、再稼働全基停止は継続、原子力規制委員会の決定。
行って来いのようなプラスマイナス、ゼロと考えたが?

安全構造・仕組みに万全はない、電力会社は出来ないと言うより、日本社会でも出来ない、自然の脅威、もしくは人心の乱れ、それを超えると歴史が示している。


少しやるせない気持ちのところ、娘が体調悪く、昨日病院に行くと本日、コロナ陽性と連絡があり、安全・安住の地は家庭すら無いと。

娘は今元気、家族は濃厚接触者として保健所の連絡まち、小生・奥方は疾患持ち両人とも良好ですが、さてどうなる…

なんも知らずに作られた世界で明るく暮らしてきたトゥルーマンがオーバーラップ、なんも知らないで生きていけば幸せなモノ、特定の方が儲かるように作られた世界であっても。

日本はもう誤魔化し切れない、世界も誤魔化し切れない、気がついたトゥルーマンのように外に出る勇気があるのかと…歳なのに。

と云うことで少し散漫なブログですがおまけはこの頃ソフトな曲が多いですが、根っこはハードロック、揺り戻しのサバス、未来への厳しい提言になっている曲で

BLACK SABBATH - Children of the Grave


























にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m










フォローしてね…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする