2020年03月一覧

R.E.M. – Drive

R.E.M.の「Drive:ドライブ」で、アルバムは92年『Automatic for the People:オートマチック・フォー・ザ・ピープル』ですね。

90年代のアルバムですが、R.E.M.(アール・イー・エム)は80年代中頃、アルバムはCDが出始まる頃から、86年『Lifes Rich Pageant』あたりから、買っていて、これはどうにか手元にある。

小生の場合、なんかレコード・CDが勝手無くなる(笑)だらしない、友に貸したのか?? 

そうかと思うと同じモノが3枚あったり、この頃はスポティファイかアマゾンミュージックHD、ヘッドホーンで聴くことが多くなってしまって、だらしない小生にあってるかも、CDを探さなくてすむ。


R.E.M.の暗さ、初めて聴いた時は後のニルヴァーナと同様、固く固くUKモノと信じ切っていましたが、アメリカ産と、これこそ80年代中頃から、新しめロックは、アメリカに移っていたエビデンス!

エビデンスと言う言葉は大嫌い、国会で使うな ここは日本だ。
ブログは可(笑)






で、今日日、気が晴れません。憂鬱ですTV、見ないよいにしてますが家人がやっぱり見る。

このアルバム『Automatic for the People:オートマチック・フォー・ザ・ピープル』を久しぶり聴いたら、響く!

R.E.M. 元来静か根暗ロックと思うけど、メロディラインで聴く小生には、ニューウェイヴぽさと儚い哀愁なメロが、合っている。

前作91年『アウト・オブ・タイム』のPOPよりのアルバムも評価高しですが、『Automatic for the People』暗めアコギにストリング、ブリティッシュ・トラッドぽくありで良いなと思ったら、ジョン・ポール・ジョーンズ がお手伝いでした。

小生が、いいなと思うロックはやっぱりのブリティッシュ・ロックの残り香ありなんですね。

と云うことでおまけも同アルバムからで

R.E.M. - Nightswimming


























にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m










フォローしてね…





Teddy Pendergrass – Do Me 悲しすぎる

悲しすぎる……







テディ・ペンダーグラスの「Do Me」で、アルバムは79年『Teddy』ですね。

多くの方が罹っても軽度で自覚症状なしが、流行らせることになるとは、ウツしてもわからず…

ドリフターズは俺たち世代はマスト、楽しまさせていただきました。
志村さん、ありがとうございました。

志村さんは、ソウル系だったのですね。
テディ・ペンダーグラスはFENで聴くぐらいでレコードも買った事もなかったけど、ソウル系でメロウなシンガーとの事しか知らなかったけど。これも60年代・70年代ソウルですね。

今日はメロウでなく、悲しく聴こえます。

と云うことで凹み中ですが、同アルバムからの曲で

Teddy Pendergrass - Turn Off the Lights


























にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m










フォローしてね…





志村けんさんがスカパラと三味線で共演した映像

2016年、東京スカパラダイスオーケストラと共演した時の映像です






1950年2月20日、三男として東京都北多摩郡東村山町(現:東京都東村山市)に生まれました
芸名の「けん」は父親の名前から取ったものだそうです

ソウル・ミュージック、ファンク、ジャズなど、あらゆる分野の音楽に興味を示し、自宅には膨大な数のレコードやCDのコレクションがあるそうです

「ヒゲダンス」で使用されたBGMがテディ・ペンダーグラスの「Do Me」のリフをループしたものであったり、「ドリフの早口ことば」が当時、渡辺音楽出版が発売権を買い付けたシュガーヒル・ギャングの「ラッパーズ・ディライト」の印象に、ウィルソン・ピケットの「Don't Knock My Love」のバックトラックをはめ込んだものだったりしたが、これは当時ソウル・ミュージックを好んで聴いていた志村さんが探し出して推薦したものだったそうです

志村さん加入後に発売された、ドリフターズのシングル「ドリフのバイのバイのバイ」では、彼によるソウルフルな合いの手も聞かれます

音楽誌『jam』では、ソウル・アルバムのレビューを書いています



私は10歳の頃から志村けんさんを観てきました
テレビをつけたら、そこに居る人(^^)/
楽しかったですよね~(^_^)

ひとみおばあちゃんが今も大好きです
愛嬌ありますよね~(^_^)







とてもパワフルで元気な方でしたので、訃報は今でも信じられません
これからも志村さんのお姿は映像の中で楽しませていただきます


沢山のお笑いを、ありがとうございました
心からお悔やみ申し上げます



映画『The Miracle Worker』(奇跡の人)

hqdefault (8)


一歳で光と音を失ったヘレン・ケラーに、言葉を教えようとする家庭教師アニー・サリバンの葛藤の日々を描く映画『The Miracle Worker』(邦題:奇跡の人)

Miracle Workerとはヘレン・ケラーではなく、アニー・サリバンのことです
 


アニー・サリバンの言葉から・・・

この世のものは一瞬で消え去ってしまう

でも私たちは言葉という光を残せる

5000年昔の光も見えるわ

感じたことのすべて、知識も分けられる

だから誰だって闇に住んではいないのよ






監督:ナディア・タス  
出演:アリソン・エリオット | ハリー・ケイト・アイゼンバーグ | デヴィッド・ストラザーン ...more

Commodores – Easy

コモドアーズの「Easy」で、アルバムはバンド名77年『Commodores:コモドアーズ』です。

創始メンバー、ライオネル・リッチー、 ミラン・ウィリアムズ、ウイリアム・キング、ウイリアム・キング等がいる頃の大ヒット曲、これもFENでよく流れていました。

ファンクなバンドですが、「Easy」はメロウでメロな曲で懐かしい。

日本では80年代ソロになったライオネル・リッチーも人気がありました。






【このブログ、反原発で始まったブログです。例えをロック・POPになぞり、時たま、私見があります】

この頃、ブログを書く上でマスゴミに翻弄されているようで、情けないと思うのだが。
玉石混淆でもあるネット情報を辛辣でも熟読、信もしくは不安になる。

知識が足らない。医療関係の情報リテラシーができない、ほんと判らん、浅い。

毎日拝見しているのが歯医者が嫌いな方へ→大阪府柏原市の益弘歯科医院 院長 益弘 均のブログ はこれはありがたい。




今日の首相のテレビ会見、質問含め、丸出だめ夫と感じました? 

3月は締め年度末、4月から年度初め・新学期 危機的状況でがんばりましょうと 言われても!

数値的策もない???案でも言ったら、なんとかなるのに? 

厳しい状況ですが、希望となる言葉・意志表示が力になると思うだが、さらに不信倍増! まあ期待していないですが(苦笑)


有事・イレギュラーへの対応はスピードで行い、策・修正は随時、仕事における鉄則と諸先輩から固く躾られましたが、民間会社では生きのこる為の当然の動作・行為。

2011年東日本大震災は復興途上ですが、この国は太古から、天変地異、疫病を先人の知恵と尽力で超えて来たと思うのですが。

この不信・不安はなんだろうと…危機はいつもあると思うのだが…

将来への希望が消えてくいくカンジ。

案ずるより産むが易し、難しいことでない、「希望となる言葉・意志表示」は「Easy」と思うのですが。

基本、自己責任の国と重々承知してますが(苦笑)


と云うことで同アルバムから、気分だけでも明るくファンクで

Commodores - Funky Situation






















にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m










フォローしてね…





【海外ドラマ】 大草原の小さな家

大草原の小さな家

大草原の小さな家2



今日は、私が大好きだった『大草原の小さな家』をご紹介します(^^)

海外ドラマ不朽の名作「大草原の小さな家」
古き良きアメリカの開拓時代、インガルス一家が様々な困難を乗り越える姿を通して、家族愛や人間愛の尊さを描くTVドラマです

NBCの製作により、1974年から1982年まで、全9シーズンにわたって放送されました

原作は、ローラ・インガルス・ワイルダー(1867年2月7日-1957年2月10日)による一連の半自叙伝的小説シリーズです

原作シリーズは『大きな森の小さな家 (Little House in the Big Woods)』に始まり全9作となっています

テレビ版では、第3作の『大草原の小さな家 (Little House on the Prairie)』以降を描いているそうです
(テレビ版には、原作に登場しないキャラクターやストーリー展開も含まれています)

こちらは、2005年版で、マイケルランドンの作品とは異なりますm(__)m



ご視聴ありがとうございました(^_^)



ODESZA /Drake、Caribou の楽曲を含むミックス『NO.SLEEP Mix.12』公開

彼等のメッセージをお届けします

「このミックスは、みんなが離れていても、音楽の力で繋がれるっていうことを思い出させるものなんだ。
小規模なビジネスをしている人たち、医療関係者、そしてこの大変な状況の中仕事を失ってしまった全ての人をできるだけサポートしてほしい。今は離れた場所で連携する時なんだ。みんな家から出ないで、健康でいてほしい。」
– Odesza







人気エレクトロニックデュオ、ODESZA (オデッザ) が Drake、Caribou や Four Tet などの楽曲を含む約1時間のミックス『NO.SLEEP Mix.12』を公開しています

ハリソン・ミルスとクレイトン・ナイトによるシアトル発の人気プロデューサー・ユニット、ODESZAです






ご視聴ありがとうございました(^_^)