学習(私が思うこと)一覧

耳を澄ますと、何が聴こえますか

長田弘さんの詩はとても自然で大好きです

Sara22様のブログより素敵な詩を引用させていただきます
https://sara2sara22.blog.fc2.com/


長田弘さんの詩です



最初の質問

 今日、あなたは空を見上げましたか。
空は遠かったですか、近かったですか。
雲はどんなかたちをしていましたか。
風はどんな匂いがしましたか。
あなたにとって、いい一日とはどんな一日ですか。
「ありがとう」という言葉を、今日、あなたは口にしましたか。

 窓の向こう、道の向こうに、何が見えますか。
雨の雫をいっぱい溜めたクモの巣を見たことがありますか。
樫の木の下で、あるいは欅の木の下で、立ちどまったことがありますか。
街路樹の木の名を知っていますか。
樹木を友人だと考えたことがありますか。

 このまえ、川を見つめたのはいつでしたか。
砂のうえに坐ったのは、草のうえに坐ったのはいつでしたか。
「うつくしい」と、あなたがためらわず言えるものは何ですか。
好きな花を七つ、あげられますか。
あなたにとって「わたしたち」というのは、誰ですか。

 夜明け前に啼きかわす鳥の声を聴いたことがありますか。
ゆっくりと暮れてゆく西の空に祈ったことがありますか。
何歳の時のじぶんが好きですか。
上手に歳をとることができるとおもいますか。
世界という言葉で、まずおもいえがく風景はどんな風景ですか。

 いまあなたがいる場所で、耳を澄ますと、何が聴こえますか。
沈黙はどんな音がしますか。
じっと目をつぶる。すると、何が見えてきますか。
問いと答えと、いまあなたにとって必要なのはどっちですか。
これだけはしないと、心に決めていることがありますか。

 いちばんしたいことは何ですか。
人生の材料は何だとおもいますか。
あなたにとって、あるいはあなたの知らない人びと、あなたを知らない人びとにとって、幸福って何だとおもいますか。
時代は言葉をないがしろにしている――あなたは言葉を信じていますか。



こんな風に詩が書けたら、心を表現出来たら素敵だと思う
いつの間にか何気に心に浸透していた
長田弘さんの言葉は爽やかで優しさがある




Listen to "Live To Love Again" on our new album 'Freedom' OUT NOW

Journey - “Live To Love Again" [Visualizer]










車中泊 (食事関連)

マンションからキャンピングカーに引っ越して20日以上が経ちました(#^.^#)
ご無沙汰しております

週末の道の駅巡りは楽しいのですが、普段の生活で起こる良いこと、不便なことなど具体的にまとめてみます

今日は食事について書いてみます

2018.jpg
先月まで約7年間過ごしたマンションでのお正月の様子です
やっぱり全てに制限がなく、何をするにも自由でした
何不自由なく全てが思いのままでしたね



和水温泉 上弦の月

そして今の状況、6月1日~22日までの食事について

最初の数日間はキャンピングカー生活を始めたばかりだったのでお弁当やお惣菜ばかり買っていました
その味に段々と飽きてきて、自分で作った物が恋しくなりました

自分が作った料理の方が美味しいですもんね~
パートナーが「野菜炒めが食べたい。美味しかったもんね~」って言ってくれたので以前の様に作ることにしました
ガスコンロとフライパンで炒めたシャキシャキした野菜炒めはもう作れないかも知れないけど、カッセットコンロと片手鍋でチャレンジしてみました

意外と美味しくて、贅沢な感じがしますね~

初めての車内調理なんだけど~
やればできるやん
今日はカレーに挑戦する予定なんです


食費について
6/1-6/22 夫婦2人分
合計金額 約34,000円


工夫していること
野菜は調理に手間がかからず、そのまま食べられる物を購入
カットキャベツ
千切りキャベツ
キャベツ(半分にカットしているのが良いです)
トマト
キューリ
玉ネギ



常備食品
バナナ
お米(無洗米)
即席味噌汁
カップ麵
ふりかけ・混ぜ込み用ふりかけ(おにぎり用)

調味料



調理器具
カッセットコンロ
片手鍋
瞬間湯沸かし器
炊飯ジャー
さいばし



盛り付けに使用している物
陶器 5皿
プレート(木製) 2枚
保存容器(プラスチック製) 3個



朝食時の電力使用状況
炊飯2合と400mlの湯沸かしの場合
89%→81%
全電力の8%くらい消費します



手作りメニュー
キューリのピリ辛浅漬け
竹の子きんぴら
野菜炒め
鶏肉のソテー
おにぎり
トマトサラダ
玉ネギ薄切りマヨネーズ和え


まだまだ改善と節約が必要ですね
また何か思いついたら書いてみたいと思います


昨日今日と蒸し暑くて、この中での作業は忍耐が必要です(笑)
私の小さめの身体はキャンピングカー生活にはイイみたい


お付き合いいただき、ありがとうございました
アドバイスなどございましたらお聞かせいただけると嬉しいです(^-^)/


こんな恐ろしい事故があると…不信感がつのります

知床遊覧船遭難事故で被害に遭われた方々に心からご冥福をお祈り申し上げます
遊覧船での観光を楽しみにしていたでしょうに…
可哀想すぎますよね

この事故のせいで遊覧船に乗船することを躊躇い、恐怖を強く感じています
暫くは乗りたくないです



ニュースを観ていても常に腹立たしいばかりです
せめて一刻も早く行方不明者を見つけて欲しいです



この人、自分の為だけとしか思えない…秀岳館高校




    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ANNnewsCHより引用しています
チャンネル登録者数 261万人
 5日、熊本県の秀岳館高校で会見が開かれました。

 学校の調査によると、サッカー部では過去2年ほどの間に、38件の暴力行為を確認。うち25件が、男性コーチなど職員からのものでした。

 秀岳館高校サッカー部・段原一詞監督:「深く心よりおわび申し上げます。申し訳ありませんでした」

 きっかけは先月20日。サッカー部の30代の男性コーチが、部員を殴る蹴るなど、暴行を加える様子を記録した動画がSNS上に拡散。暴行疑惑が浮上していました。

 この2日後、暴行を受けた部員が投稿した動画で、さらなる騒ぎとなりました。

 暴行された部員:「学校からの帰り、寮の鍵がなかなか開かず、感情的になり、コーチをバカにするような発言をしたのが、今回の原因です」

 また、暴行される場面を撮影した部員も、次のように釈明しました。

 動画を撮影した部員:「正直、ここまで大きなことになるとは、思っていませんでした。たくさんの人たちに迷惑を掛けてしまい、申し訳ありませんでした」

 当初、「部員が自主的に投稿した」とされていた、この動画。その後、学校側が調査したところ、監督の関与が明らかになったのです。

 秀岳館高校・白井勇教頭:「(撮影に関しては)監督のほうから『こういうポイントで撮りなさい」と。(監督が)『悪いことをしているんじゃないから、マスクも外して、名前も言ったほうがいい』と。再度、撮り直した」

 段原監督は、「動画が出た後で知った」と説明していました。それについては・・・。

 秀岳館高校サッカー部・段原一詞監督:「生徒たちから(釈明動画の)申し出がありましたので、僕があらかじめ知っておいたとなったらいけないと思って、そう回答しました。(生徒の行動を)尊重してきたということがすべてで、隠したわけではありません」

(「グッド!モーニング」2022年5月6日放送分より)


引用を終わります

   ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


"スッキリ"に自ら出演して謝罪した画像も私は観たんですけど、
この監督、嘘ばかりだったんですね

言葉ばかりの謝罪で、心は入っていない建て前会見

これが教育の現場であり、この人の真実の姿なんですよね
人間性の向上を無視して、良い成績を獲得することだけが目標なんでしょう?!

僕は「ゆりかご」に預けられた

素敵なお話だったのでご紹介致します

教育ってこういうことだと私は思いました
実の親には捨てられたという事実は消せないけれど、大切に育てられたことは幸せなことですよね


告白~僕は「ゆりかご」に預けられた
【テレメンタリー2022】
【KAB 熊本朝日放送】






   ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
https://www.ksb.co.jp/program/view/6486 KSB 5chより抜粋して引用します
テレメンタリー2022「告白~僕は『ゆりかご』に預けられた~」
3/27(日) 5:20 ~ 5:50

18歳の青年が、親が育てられない赤ちゃんを匿名で預かる「こうのとりのゆりかご」に自分が預けられたこと、里親のもとで育ってきたこと、抱き続けてきた思いを初めて語る。

◇番組内容
熊本市の慈恵病院で、親が育てられない赤ちゃんを匿名で預かる「こうのとりのゆりかご」の運用が始まって間もなく15年になります。宮津航一さんはこの「こうのとりのゆりかご」に預けられました。航一さんは、今年高校を卒業するのを機に新たな一歩を踏み出したいと、自分の胸に閉まってきたこの事実を、公表したいと考えるようになりました。番組で、初めて航一さんは、自分がこうのとりのゆりかごに預けられたことを告白します。

◇番組内容2
カメラは高校総体、大学受験と、航一さんの高校生活最後の年を追いかけました。航一さんは改めて、自分が育ってきた家族、暮らしてきた地域を見つめなおします。彼の話は自分と家族の絆、地域との絆、「こうのとりのゆりかご」への思い、将来の目標にまで及び、彼の「現在地」を浮き彫りにします。航一さんは、食事に困っている子どもの手助けになればと、子ども食堂を始めました。旅立ちの春、航一さんの18歳の今に迫りました。
◇ナレーター
三石琴乃
◇制作
熊本朝日放送
【プロデューサー】矢島誠
【ディレクター】柴田理美


引用を終わります

    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ご視聴ありがとうございました

井上正康先生 講演

井上正康先生の講演のお話が動画で公開されています
こちらは、2021年9月に公開された動画です

TVの情報番組の話や政治家の対策が何だか信じられないのは私だけでしょうか
解らないからこそ自分で勉強しています





“ワクチン後遺症”について、ついに国も動いた!国会でも岸田総理が言及


最近やっとTVでもワクチン後遺症について実例を挙げて説明しています

政府はワクチンの接種後に生じうる副反応を疑う事例について、医療機関に報告を求め、収集をしているようです


ウイルス学者 宮沢孝幸

ウイルス学者の奇妙な生態【宮沢孝幸】|『ウイルス学者の責任』PHP研究所





   ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
サンテレビニュースhttps://www.youtube.com/watch?v=tFzt_USYw7gより引用します


子どもへの新型コロナワクチン接種 医師が厚労省に署名を提出


新型コロナワクチンの接種券が5歳から11歳は努力義務ではないのに自治体から一律で送付されることは控えるべきだとして、兵庫県宝塚市の医師が2月16日厚生労働省に署名を提出しました。

1万330人分の署名を提出したのは、宝塚市にあるみやざわクリニック院長の宮澤大輔医師と京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授です。

宮澤大輔医師「小児のコロナワクチンも努力義務なしということであれば、接種券の送付で積極的に進めるということは差し控えていただきたい。 送られた人は、受けなければいけないという心理的圧迫を受けるんですね 」

署名では、5歳から11歳の接種券について希望者による申請制にすることなどを求めています。


引用を終わります


    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


2022年への展望 寺島実郎

寺島実郎の世界を知る力 #15「2022年への展望-欧州からの視界と21世紀の日本経済・産業の進路/日米関係史の深層-米国に渡った先人たち 勝海舟、福沢諭吉、そして秋山真之」(12月19日放送)





■番組内容
コロナウィルスの問題が問いかけるものとは何か。この苦難をどう乗り越え、この先どう進めばいいのか。
寺島実郎が深く考察し、未来に提言する「寺島実郎の日本再生論」が待望の月一レギュラー化。
寺島実郎が「全体知」を踏まえて、正しく議論するために、本当のことを知り、考える番組。

■出演者
寺島実郎(一般財団法人日本総合研究所 会長/多摩大学 学長)