日本では、76年『High Voltage:ハイ・ヴォルテージ』ですが、次作の『Dirty Deeds Done Dirt Cheap:悪事と地獄 』あたりがFENでも、かかるようになりノリノリのブギロックて、何んだ??と。
アルバムを買ったのは79年『Highway To Hell:地獄のハイウェイ』で、少し後のNWOBHM系のバンドよりは、かなりノレた。
そもそもハードロック前にUKRockではスージー・クアトロなりのグラムロック、ブギロックが中坊頃好きで興味もあり、AC/DCもリズムは同じと感じた。それがリフロックのAC/DCで、このバンドだけの音色と。
AC/DCは、それも爆音ハードロック、すげえバンドがいる気づきでしたが、その後が80年『Back in Black:バック・イン・ブラック』のウルトラメガヒットになりますが、日本ではグンバツの評価、もの凄い人気ではなかった。
バイセクシャルの両刀使い…だろうとのバンド名の方が認知だったかも、今は違うようで。
ZEPやパープルと比較して、単アルバムでは世界的に売れているのですが、そもそもブギロック、ロックンロールのハードロックへの嗜好が日本は不足かも、好きな方には絶大な人気のようですが、小生の周りにはいなかった(笑)
コンピレ国際盤『High Voltage』との違いは『T.N.T. 』にはチャックベリーのカバー「School Days」が、入ってます。
小生的には『Back in Black』からのボーカルの元ジョーディーのブライアン・ジョンソンより、悲劇的な死のボン・スコット時期のアルバムがパワー全開で好きかも。
今回の動画に引き込まれて観てしまいました。迫力ある~とUP。
AC/DCの曲はサントラにも良く使われ、仕事がら試写でかかると、嬉しいのとやっぱり欧米では絶大な人気バンドなんだと納得でした。
と云うことでおまけは皆大好き映画04年『スクール・オブ・ロック』エンディング曲で
AC/DC - It's a Long Way to the Top (If You Wanna Rock 'n' Roll)
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m