いろいろあり、老々介護は佳境に
父の調子が悪く、右足の歩行困難に、妹と交互に父宅訪問していけど、施設ディサービスを休みにしたと連絡があり、先週土曜日に、病院に連れて行くことになりましたが、予約が取れず、途方に暮れて、当家の禁断の得意技、救急搬送に(自分は心臓系と消火器系で2回程利用、使わなかったら、デッドだった)
父の7年前の右足の蜂窩織炎:ほうかしきえん(皮膚と皮下の感染症)の影響で歩行困難かなと。茨城県南の総合病院に救急搬送。点滴後、救命救急医は「自宅に戻りもありですが、MRI検査をして、原因究明も、皮膚科でも診療もします」との事で父入院。
昨日、電話があり夕方に来てくださいと事でしたが仕事で無理と、本日に朝に変更してもらいました。
担当医が脳外科になっていて、ビビり、話を聞くこと「慢性硬膜下血腫、頭に小さい穴をあけ、溜まっってる血を抜きます」素人にも、判るMRI画像で脳の外側と頭蓋骨に間に空間(血腫)を視認した。
絶句、皮膚病と思っていた浅学の小生の行き当たりばったり人生がまた出た。と落ち込み。
病院の面会室ディルームで、手術同意書ができるまで、待機となった。
で、面会室ディルームには、入院中と思われるパジャマ姿の車椅子の方、歳の頃は同世代、愛想の良い方なのか、独り言なのか、看護士は挨拶するが通りすがり、他の患者さんは無視している。
私は後悔と動揺を抑えて、ひきった顔になっていると思っていたが、車椅子の方は私に微笑でいる。
「カーペンターズ」と聞こえ、スマホで音楽をそれも洋楽を聴いている。そして唄ってる、シングと判った。
そして「ビートルズ」と聞こえ、
これを今聴く…涙があふれていた。「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」しみわたる、70年・10歳の時聴いて、54年後に聴いても、むせび泣く。いつの間にか、歳をとり、父も息子も。
車椅子の方、次は「レインボー」と聞こえ…こいつ何者…Over The Rainbowから聴こえ…
「キル・ザ・キング」 これも77年・17歳夢中だった。涙が止まらない!!
微笑みかける車椅子の方は、看護士さんに促されて、病室の方に戻る前、目で挨拶。
「俺はお前だ!」とかんじる
父担当の看護士が同意書もってきて、下を見ながら、顔も見せないようにサイン。
父の手術は夕方に行われて、これから面会謝絶2週間、担当医は成功と言っていたが、高齢者。
生きとし生けるものに終わりがあるのはわかっているが…本人・父が納得するように…願う否思うだけかもしれない!
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m
「2024年06月」一覧
Be-Bop Deluxe-Maid In Heaven
ビ・バップ・デラックスの「Maid In Heaven:魅惑の淑女」で、アルバムは75年『Futurama:フュチュラマ』ですね。
尽きないニュー・ウェイヴですが、70年代には、NW本家のUKには前哨的なビ・バップ・デラックス(これで覚えていたけど)ビー・バップ・デラックスの表記が多い、いましたね。
ブログUPしていなかったから、忘れていた。久しぶり本気で、まともに聴いた。何十年ぶり、たぶん40年ぶりぐらい(笑)
アルバム的には、次作の76年『炎の世界』の「Ships in the Night:闇夜の航海」が、認識だったかなとうら覚え。この時はPOPなギターロックであり、どことなくグラムで、ブギ感もありでした。
かたわらにクイーンやボウイ、ロキシーミュージックもいるわけ、ライバルが多かった。目立たない。
初期作品74年『美しき生贄』この『フュチュラマ』や76年『炎の世界』 あたりは、POPですが、しっかりギターロックですが…
創始メンバーがギターのビル・ネルソンは、初期はちゃんとPOPロックしてたのに、70年代後期は、ニュー・ウェイヴへの試みで、ビ・バップ・デラックスでの78年『Drastic Plastic :プラスティック幻想』で、今聴けば、先進と思えるロックスタンスの正にテクノとの融合ですが、ファンは面食らったと思う。これで、ビ・バップ・デラックスは解散だったのですね。
その後は、ビル・ネルソンのソロバンドでのBill Nelson's Red Noise 79年『Sound-On-Sound:触れないで! 僕はエレクトリック』これも先進だったと思うけど、今度はテクノでのライバルが多すぎ。
ビル・ネルソンはセンス・才もあるけど、偉そうに言わせていただければ、マーケティングができ方がスタッフにいれば、タイミングも図ればと、もうちと人気でたのにのタラレバ論。
一連のビ・バップ・デラックス系のアルバム(配信ですが)を聴いた想いとなりました。
と云うことでおまけはテクノとの融合で『Drastic Plastic :プラスティック幻想』で、
Be-Bop Deluxe-Electrical Language
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m
尽きないニュー・ウェイヴですが、70年代には、NW本家のUKには前哨的なビ・バップ・デラックス(これで覚えていたけど)ビー・バップ・デラックスの表記が多い、いましたね。
ブログUPしていなかったから、忘れていた。久しぶり本気で、まともに聴いた。何十年ぶり、たぶん40年ぶりぐらい(笑)
アルバム的には、次作の76年『炎の世界』の「Ships in the Night:闇夜の航海」が、認識だったかなとうら覚え。この時はPOPなギターロックであり、どことなくグラムで、ブギ感もありでした。
かたわらにクイーンやボウイ、ロキシーミュージックもいるわけ、ライバルが多かった。目立たない。
初期作品74年『美しき生贄』この『フュチュラマ』や76年『炎の世界』 あたりは、POPですが、しっかりギターロックですが…
創始メンバーがギターのビル・ネルソンは、初期はちゃんとPOPロックしてたのに、70年代後期は、ニュー・ウェイヴへの試みで、ビ・バップ・デラックスでの78年『Drastic Plastic :プラスティック幻想』で、今聴けば、先進と思えるロックスタンスの正にテクノとの融合ですが、ファンは面食らったと思う。これで、ビ・バップ・デラックスは解散だったのですね。
その後は、ビル・ネルソンのソロバンドでのBill Nelson's Red Noise 79年『Sound-On-Sound:触れないで! 僕はエレクトリック』これも先進だったと思うけど、今度はテクノでのライバルが多すぎ。
ビル・ネルソンはセンス・才もあるけど、偉そうに言わせていただければ、マーケティングができ方がスタッフにいれば、タイミングも図ればと、もうちと人気でたのにのタラレバ論。
一連のビ・バップ・デラックス系のアルバム(配信ですが)を聴いた想いとなりました。
と云うことでおまけはテクノとの融合で『Drastic Plastic :プラスティック幻想』で、
Be-Bop Deluxe-Electrical Language
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m
Pacific Rim -Ramin Djawadi feat Tom Morello
2013年映画『パシフィック・リム』のサントラから「Pacific Rim:パシフィック・リム」で、『アイアンマン』のサントラのラミン・ジャヴァディ作で、ギターがトム・モレロ伴奏ですね。
変態でなく変幻自在としときましょうのトム・モレロのギターをフイートで、ラミン・ジャヴァディとは『アイアンマン』でも、演ってますね。
レイジ:レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンを90年代初めて聴いた時は、ギターなのシンセなのとリズムギターなの? スクラッチ???と30代になって聴く、最新ロックは、もしかして、時代についていけない……
ラップなんで聴かねえし開き直っても、レイジの反骨、直球的政治的アピールはロックが20年近く忘れてきたモノだし、これは驚く。
でもレイジは寡作で、政治的なメッセージである曲もあるCCR:クリーデンス・クリアウォーター・リバイバルも売れてからは寡作で4年ほど解散。似てる、パワーもいるし敵対もでるし、短く太くかもですね。
トム・モレロのギターの音色は、いまだに正直に理解不能なんですが、音楽は感性と信じ、リズムであり曲風で生きれば、良いかのかなと。
メロ重視の小生には異音なんですが、アートは偏見・境目なしと思えばよいのかなと…
無理はしてまんが、この「Pacific Rim:パシフィック・リム」は痺れましたので、才は抜き出ているのでしょう。
ハーバード大学卒で、ノーベル賞受賞者が大学時のバンド仲間とニュースも知った時も、驚きました。頭も冴えて、ロックを演っているのですね。
と云うことでおまけはトム・モレロのソロ21年『ジ・アトラス・アンダーグラウンド』から親分とも演っていました、カバーでも文句なんってつけらません! これはこれであり!
Tom Morello - Highway To Hell (ft. Bruce Springsteen & Eddie Vedder)
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m
変態でなく変幻自在としときましょうのトム・モレロのギターをフイートで、ラミン・ジャヴァディとは『アイアンマン』でも、演ってますね。
レイジ:レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンを90年代初めて聴いた時は、ギターなのシンセなのとリズムギターなの? スクラッチ???と30代になって聴く、最新ロックは、もしかして、時代についていけない……
ラップなんで聴かねえし開き直っても、レイジの反骨、直球的政治的アピールはロックが20年近く忘れてきたモノだし、これは驚く。
でもレイジは寡作で、政治的なメッセージである曲もあるCCR:クリーデンス・クリアウォーター・リバイバルも売れてからは寡作で4年ほど解散。似てる、パワーもいるし敵対もでるし、短く太くかもですね。
トム・モレロのギターの音色は、いまだに正直に理解不能なんですが、音楽は感性と信じ、リズムであり曲風で生きれば、良いかのかなと。
メロ重視の小生には異音なんですが、アートは偏見・境目なしと思えばよいのかなと…
無理はしてまんが、この「Pacific Rim:パシフィック・リム」は痺れましたので、才は抜き出ているのでしょう。
ハーバード大学卒で、ノーベル賞受賞者が大学時のバンド仲間とニュースも知った時も、驚きました。頭も冴えて、ロックを演っているのですね。
と云うことでおまけはトム・モレロのソロ21年『ジ・アトラス・アンダーグラウンド』から親分とも演っていました、カバーでも文句なんってつけらません! これはこれであり!
Tom Morello - Highway To Hell (ft. Bruce Springsteen & Eddie Vedder)
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m
Keith Jarrett – Country
キース・ジャレットの「カントリー」で、アルバムは77年『My Song:マイソング』ですね。
あーーロックのブログですが(笑)極まれにジャズ基調で、ブログ14年目ですが、ほんと稀です。
音楽鑑賞歴からだとジャズ系は、70年代後半からフュージョン中心でしたが、ステレオの当時のレコードの音圧の問題から、ジャズ系レコード迫力あるクリアな音、驚くのがECMレーベル物に衝撃。
自前のローファイな機器でも、新鮮な音に興味もち、特に80年代後半から2000年代までは、ロックより、ジャズ、モダンもフュージョンも聴いてまして、ロック以上に聴いていたかも、特に30代・40代は大人だと思って(いまだに頭のレベルは8歳と奥方言う、当たり(笑)
キース・ジャレットは多くの方々も同じと思うけど、75年『ケルン・コンサート』は初耳時は感涙、震えました。これに、ビートルズの「レット・イット・ビー」レッド・ツェッペリン「天国への階段」の3曲は、私的音楽の激感動原点で、これで音楽をずーと聴きづけていると思う。
キース・ジャレットもいろいろ聴くとソロライブの緊張感より、インパルス3部作、内省的75年『生と死の幻想』も聴きごたえあり。
おおらかなオープンな77年『My Song:マイソング』は、癒される。
で、これまで、3750頁ぐらい(判らん総計表記無いの?)ブログ書いてますが、ジャズはキース・ジャレット、ウェス・モンゴメリーだけで、あとはフュージョンではロックからみで数十上げていると思うけど、判らん、テーマ別ジャンル分けは上限100までの制限があり、ミュージシャン別区分けはとうに諦めた。
それでも13年書いてることが、驚く、このごろ週1ペースになっているけど、心疾患持病と介護は老々介護に、でも音楽は毎日聴いている。せめて週一で映画が観れれば最高ですが、この時間確保が働いるし、難しい。時間イコール人生なんですね。お金よりも大事!
あと、お気に入りブログの方が更新しなくなったり、ブログそのもの削除されたりと、これまで毎日更新の方が止まると、その方の体調を気になるようになったり…時・時間の無常も感じるようになりました。
【このブログ、反原発で始まったブログです。時たま、私見があります】
ブログは2011年5月28日のデヴィッド・ギルモアから始めて、音楽ブログのようですが、いちおう反原発ブログで、よー削除されてました。ほんとの事・真実なのか事実なのか…あくまで私見ですが…
それでもこの国また20年稼働を延長のようです。この世の人間さんは全て経済活動なんで、天変地異と自然環境保全と災害に効力するエネルギー確保をするべきと思っていまして、原発は一番リスクがあると思っているだけなんですが!
日本は利権の為に、関係ない方々が補う社会にから、最悪リスクは知らしめないと利は享受しませんから。安全なら映画になってましたが東京に作るべきです。次世代型原発なんってあるのですね。
と云うことでおまけはデヴィッド・ギルモアの新曲かなと思いましたがどうってない曲なんで、
『My Song:マイソング』から、これも好きな曲で主題ですね
Keith Jarrett - My Song
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m
あーーロックのブログですが(笑)極まれにジャズ基調で、ブログ14年目ですが、ほんと稀です。
音楽鑑賞歴からだとジャズ系は、70年代後半からフュージョン中心でしたが、ステレオの当時のレコードの音圧の問題から、ジャズ系レコード迫力あるクリアな音、驚くのがECMレーベル物に衝撃。
自前のローファイな機器でも、新鮮な音に興味もち、特に80年代後半から2000年代までは、ロックより、ジャズ、モダンもフュージョンも聴いてまして、ロック以上に聴いていたかも、特に30代・40代は大人だと思って(いまだに頭のレベルは8歳と奥方言う、当たり(笑)
キース・ジャレットは多くの方々も同じと思うけど、75年『ケルン・コンサート』は初耳時は感涙、震えました。これに、ビートルズの「レット・イット・ビー」レッド・ツェッペリン「天国への階段」の3曲は、私的音楽の激感動原点で、これで音楽をずーと聴きづけていると思う。
キース・ジャレットもいろいろ聴くとソロライブの緊張感より、インパルス3部作、内省的75年『生と死の幻想』も聴きごたえあり。
おおらかなオープンな77年『My Song:マイソング』は、癒される。
で、これまで、3750頁ぐらい(判らん総計表記無いの?)ブログ書いてますが、ジャズはキース・ジャレット、ウェス・モンゴメリーだけで、あとはフュージョンではロックからみで数十上げていると思うけど、判らん、テーマ別ジャンル分けは上限100までの制限があり、ミュージシャン別区分けはとうに諦めた。
それでも13年書いてることが、驚く、このごろ週1ペースになっているけど、心疾患持病と介護は老々介護に、でも音楽は毎日聴いている。せめて週一で映画が観れれば最高ですが、この時間確保が働いるし、難しい。時間イコール人生なんですね。お金よりも大事!
あと、お気に入りブログの方が更新しなくなったり、ブログそのもの削除されたりと、これまで毎日更新の方が止まると、その方の体調を気になるようになったり…時・時間の無常も感じるようになりました。
【このブログ、反原発で始まったブログです。時たま、私見があります】
ブログは2011年5月28日のデヴィッド・ギルモアから始めて、音楽ブログのようですが、いちおう反原発ブログで、よー削除されてました。ほんとの事・真実なのか事実なのか…あくまで私見ですが…
それでもこの国また20年稼働を延長のようです。この世の人間さんは全て経済活動なんで、天変地異と自然環境保全と災害に効力するエネルギー確保をするべきと思っていまして、原発は一番リスクがあると思っているだけなんですが!
日本は利権の為に、関係ない方々が補う社会にから、最悪リスクは知らしめないと利は享受しませんから。安全なら映画になってましたが東京に作るべきです。次世代型原発なんってあるのですね。
と云うことでおまけはデヴィッド・ギルモアの新曲かなと思いましたがどうってない曲なんで、
『My Song:マイソング』から、これも好きな曲で主題ですね
Keith Jarrett - My Song
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m