【ジャーニーのアーネル・ピネダ、新ラインナップでのアルバム制作の違いを語る】
2021.1.27 13:21
アーネル・ピネダ(Vo)が、ランディ・ジャクソン(B)とナラダ・マイケル・ウォルデン(Ds)が加わり制作中のジャーニーのニュー・アルバムについて語った。ジャクソンとウォルデンは2020年、ロス・ヴァロリー(B)とスティーヴ・スミス(Ds)に代わり加入した。5月にUNICEF(国際連合児童基金)主催の慈善番組で新ラインナップがお披露目され、彼らはリモートではあるが揃ってパフォーマンスした。
『Rolling Stone』誌のインタビューで、2人が加わったことでもたらされた違いについて問われたピネダは、こう答えた。
「ちょっと80年代のサウンドに戻ったって感じかな。ランディが『Raised On Radio』(1986年)に参加したときのような。でも、もっとアップデートしてる。ナラダは、僕のヴォーカルをプロデュースし、どうすべきか助言してくれている。こういう風にとかああいう風に歌うよう教えてくれる。それって素晴らしいことだよ。僕はナラダからいっぱい学んでる。本当に光栄なことだし、彼がそうしてくれることに感謝してる」
ピネダは昨年、ロックダウンが始まる直前から故郷マニラに滞在中で、制作は「ヴァーチャル」で行なっており、ピネダは「もし僕がそこにいれば、2ヶ月でできたのに。こんなに長くかかって申し訳ない」と、昔ながらの制作方法を好むニール・ショーン(G)に度々詫びているそうだ。
とはいえ、ショーンは最近、Zoomセッションは好調で2月中旬にシングルがリリースできるはずだと話している。
Ako Suzuki
BARKSより引用しました(*^^*)
「JOURNEY関連」一覧
キャラバンサライ(Caravanserai)
この記事は2019年11月の記事を再投稿したものですm(__)m
近頃、ジャーニーも活発に音楽活動しているようです
この機会にニール・ショーンの若かりし頃の演奏も聴いてみたくなりました
2019年に初めてYouTubeで聴いて感動した作品です
私は5曲め、9曲め、10曲めが大好きです
キャラバン・サライとはペルシャ語で隊商宿のことだそうです
情景が思い浮かんでくる様な、とてもドラマチックな音作りですね
聴きごたえのある名盤です(*^^*)
10曲中7曲がインストゥルメンタルです
アメリカでは『ビルボード』誌のBillboard 200で8位のヒットでした
Carlos Santana's "Caravanserai" album, 1972.
1 復活した永遠なるキャラバン Eternal Caravan of Reincarnation
Michael Shrieve; Neal Schon; Tom Rutley
2 躍動 Waves Within
Gregg Rolie,Carlos Santana,Douglas Rauch
3 宇宙への仰視 Look Up (To See What's Coming Down)
D. Rauch, G. Rolie, Carlos Santana
4 栄光の夜明け Just in Time to See the Sun
Gregg Rolie, Michael Shrieve, Carlos Santana
5 風は歌う Song of the Wind
Gregg Rolie, Carlos Santana, Neal Schon
6 宇宙への歓喜 All the Love of the Universe
Carlos Santana / Neal Schon
7 フューチュア・プリミティヴ (融合) Future Primitive
Jose Chepito Areas, James Mingo Lewis
8 ストーン・フラワー (石の花) Stone Flower
Antonio Carlos Jobim, C. Santana, M. Shrieve
9 リズムの架け橋 La Fuente del Ritmo
J.M.Lewis
10 果てしなき道 Every Step of the Way
Michael Shrieve
ニール・ショーンは、10歳でギターを始め、ジミ・ヘンドリックスやエリック・クラプトン等に影響を受けました
その後サンタナのセカンド・ギタリストとして抜擢されています
ショーンが、17歳の時にプロ・デビュー作となる『サンタナIII』(1971年)が発表されました
1972年、ショーンは、この作品を終えた後サンタナを脱退しています
1973年にゴールデン・ゲイト・リズム・セクションを結成、以後ニールと同時期にサンタナを脱退したグレッグ・ローリーが合流し、ジャーニーと改名して1975年にデビューしています
サンタナ参加作品
サンタナIII - Santana III(1971年)
キャラバンサライ - Caravanserai(1972年)
サンタナIV - Santana IV(2016年)
ご視聴ありがとうございました(^_^)
近頃、ジャーニーも活発に音楽活動しているようです
この機会にニール・ショーンの若かりし頃の演奏も聴いてみたくなりました
2019年に初めてYouTubeで聴いて感動した作品です
私は5曲め、9曲め、10曲めが大好きです
キャラバン・サライとはペルシャ語で隊商宿のことだそうです
情景が思い浮かんでくる様な、とてもドラマチックな音作りですね
聴きごたえのある名盤です(*^^*)
10曲中7曲がインストゥルメンタルです
アメリカでは『ビルボード』誌のBillboard 200で8位のヒットでした
Carlos Santana's "Caravanserai" album, 1972.
1 復活した永遠なるキャラバン Eternal Caravan of Reincarnation
Michael Shrieve; Neal Schon; Tom Rutley
2 躍動 Waves Within
Gregg Rolie,Carlos Santana,Douglas Rauch
3 宇宙への仰視 Look Up (To See What's Coming Down)
D. Rauch, G. Rolie, Carlos Santana
4 栄光の夜明け Just in Time to See the Sun
Gregg Rolie, Michael Shrieve, Carlos Santana
5 風は歌う Song of the Wind
Gregg Rolie, Carlos Santana, Neal Schon
6 宇宙への歓喜 All the Love of the Universe
Carlos Santana / Neal Schon
7 フューチュア・プリミティヴ (融合) Future Primitive
Jose Chepito Areas, James Mingo Lewis
8 ストーン・フラワー (石の花) Stone Flower
Antonio Carlos Jobim, C. Santana, M. Shrieve
9 リズムの架け橋 La Fuente del Ritmo
J.M.Lewis
10 果てしなき道 Every Step of the Way
Michael Shrieve
ニール・ショーンは、10歳でギターを始め、ジミ・ヘンドリックスやエリック・クラプトン等に影響を受けました
その後サンタナのセカンド・ギタリストとして抜擢されています
ショーンが、17歳の時にプロ・デビュー作となる『サンタナIII』(1971年)が発表されました
1972年、ショーンは、この作品を終えた後サンタナを脱退しています
1973年にゴールデン・ゲイト・リズム・セクションを結成、以後ニールと同時期にサンタナを脱退したグレッグ・ローリーが合流し、ジャーニーと改名して1975年にデビューしています
サンタナ参加作品
サンタナIII - Santana III(1971年)
キャラバンサライ - Caravanserai(1972年)
サンタナIV - Santana IV(2016年)
ご視聴ありがとうございました(^_^)
JOURNEY 「Opened The Door」
私は今もジャーニーの大ファンなのです(*^^*)
私にとっての彼等の最大の魅力は、全体の美しさにあります
ロック・バンドに美しさは必要ない・・・って言われてるんですが、上質な音楽を愛することは仕方のないことです
美しくて、バランスのとれたロック・バンドがジャーニーです
この美しさが表現出来るバンドは、ジャーニーだけ
他には聴いたことがありません
多分、存在しません
今日ご紹介する曲は、今でも大好きな曲
「Opened The Door」
リリース: 1978年
ソングライター
Gregg Rolie
Neal Joseph Schon
Stephen Ray Perry
Journeyを聴くなら、先ずはこの曲を私はお勧めします(*^^*)
究極の美しさを表現しています
■ 参加ミュージシャンは・・・
スティーヴ・ペリー
ヴォーカル
ニール・ショーン
ギター、バッキング・ヴォーカル
グレッグ・ローリー
キーボード、ヴォーカル
ロス・ヴァロリー
ベース、バッキング・ヴォーカル
エインズレー・ダンバー
ドラムス、パーカッション
"産業ロックだ"と随分と批判を受けたジャーニーですが、彼等が優れたバンドであることは多くの人が知っていますね
そして、彼等の楽曲は今も愛され続けています
ジャーニー愛が止まらない・・・
これからもずっと一緒です(*^^*)
ご視聴ありがとうございました
2020.10.21付 投稿記事を修正しておりますm(__)m
私にとっての彼等の最大の魅力は、全体の美しさにあります
ロック・バンドに美しさは必要ない・・・って言われてるんですが、上質な音楽を愛することは仕方のないことです
美しくて、バランスのとれたロック・バンドがジャーニーです
この美しさが表現出来るバンドは、ジャーニーだけ
他には聴いたことがありません
多分、存在しません
今日ご紹介する曲は、今でも大好きな曲
「Opened The Door」
リリース: 1978年
ソングライター
Gregg Rolie
Neal Joseph Schon
Stephen Ray Perry
Journeyを聴くなら、先ずはこの曲を私はお勧めします(*^^*)
究極の美しさを表現しています
■ 参加ミュージシャンは・・・
スティーヴ・ペリー
ヴォーカル
ニール・ショーン
ギター、バッキング・ヴォーカル
グレッグ・ローリー
キーボード、ヴォーカル
ロス・ヴァロリー
ベース、バッキング・ヴォーカル
エインズレー・ダンバー
ドラムス、パーカッション
"産業ロックだ"と随分と批判を受けたジャーニーですが、彼等が優れたバンドであることは多くの人が知っていますね
そして、彼等の楽曲は今も愛され続けています
ジャーニー愛が止まらない・・・
これからもずっと一緒です(*^^*)
ご視聴ありがとうございました
2020.10.21付 投稿記事を修正しておりますm(__)m