志村けんさんとビートたけしさんの スペシャルコラボ


fb255965a20b11e581df963aecd2c947.jpg

2020040900080_1.jpg





志村けんさん&ビートたけしさんの スペシャルコラボの映像で~す(^^)/






ビートたけし(73)が11日、レギュラーを務めるTBS系情報番組「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜午後10時)に生出演し、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった志村けんさん(享年70)についてコメントをしていました

とても良いお話でしたのでご紹介します(^_^)


先週は同番組の放送がなかったこともあり、たけしは志村さんが亡くなってから初めて志村さんについて同番組で言及しました

安住紳一郎アナウンサー(46)から志村さんについて問われると、たけしは「やっぱりけんちゃんはね、苦労しているからね、荒井注さんがやめるまでドリフのぼうやだからね」

自身は映画やラジオの世界にも進出したが、志村さんはコントを突き詰めたとし、「ちゃんとした正当な東京のコントをやった。そこに関西のコントが入って来たんだけど、そこの防波堤だったわけ。けんちゃんのおかげで東京の深夜でもコントを続けた防波堤の素晴らしい人だね」とたたえた。「お笑いについては、コント芸人そのもの。おれはいろいろなものに手を出すけど、この人はコント一筋。なかなかね、できないですよ、こういう人は」と振り返った。

新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったことについて「何もこれでいかなくたっていいじゃないっていうとこあるよね。もうちょっと、いずれ人間は死ぬけど、この芸人が、こんなとこでって思うけど…」と残念がっていました


(文章は、日刊スポーツより引用しています)




私も志村けんさんが亡くなったことが信じられないと思う一人です
コントや昔の映像を観ていても笑いしか出てこないんですよね~

心底笑える理由は、人を傷つけないコントだから・・・!(^^)!
不快感なく爽快に笑えるんですよね

志村けんさんはテレビの中にまだ居ますね~(^^)/

ボブ・ディラン、米『ビルボード』誌によるチャートで初の1位を獲得




3月27日に急遽デジタル配信を開始したボブ・ディランの最新シングルは、「最も卑劣な殺人」です

この曲は、「ビルボード」誌4月11日付のロック・デジタルソング・セールスチャートで1位を獲得しました

ボブ・ディランにとって、「ビルボード」のシングル・チャート1位は初めてだそうです

ディランの代表曲として知られる「ライク・ア・ローリング・ストーン」「雨の日の女」などのヒット曲は、これまで「ビルボード」で最高位、2位だったそうです



[歌劇 ザ・レビュー ハウステンボス]

80086884d.jpg





今日ご紹介するのは、劇団「歌劇 ザ・レビュー ハウステンボス」です

私もハウステンボスに遊びに行った時に、2度観劇しました

とても親しみやすく、身近で観劇できました

福岡で観劇出来るなんて感激です(^^)/


この劇団は、女性のみの出演者によってレビューやミュージカルを上演する少女歌劇(女性歌劇)です

長崎県佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」を運営するハウステンボス株式会社の一部門であり、ハウステンボスと愛知県蒲郡市にある系列のリゾート施設、ラグーナテンボス内のテーマパーク「ラグナシア」にある劇場を中心に公演を行っています

2017年9月9日「ハウステンボス歌劇団」より改名しました

2020年3月、福岡市に新劇場がオープン!!(^^)/

会場は、立ち見を含めて500人超を収容

1日2~3回の公演を想定し、料金は1人4500円

歌劇団は2013年7月に結成されており、現在、5チーム約80人が在籍し、2カ所の専用劇場をはじめ、国内外で公演を開いています




***新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年3月27日(金)からの「福岡こけら落とし公演」が4月17日(月)へ延期となりました

今後も政府および関係機関等からの情報を踏まえての対応となりますので、再度延期となる可能性もあります***


「One World: Together at Home」4月19日(日)配信

perfect-illusion.jpg



Lady Gagaからの贈り物・・・
4月18日、「ワン・ワールド:トゥギャザー・アット・ホーム」が行われます

レディー・ガガ、ポール・マッカートニー、ビリー・アイリッシュら出演「One World: Together at Home」4月19日(日)配信

この企画は、Global CitizenとWHOによって企画され、COVID-19連帯対応基金のために、レディー・ガガがキュレーションを務め、ポール・マッカートニー、スティーヴィー・ワンダー、ビリー・アイリッシュ、クリス・マーティン、リゾらのアーティストに加え、デヴィッド・ベッカムらのセレブリティも出演することが決定しているそうです(^^)/




私が住んでいる、ここ福岡でも「緊急事態宣言」が出されました

やっぱりね~
予想通りでした
普段から外国人(特に中国の方)の多い福岡ですから、私は警戒していました

コロナウイルスの感染が終息するまでは私も実家(大分)に帰れません
87歳の母にコロナウイルスを感染させたくないのです
今のところ私も家族も感染していませんが、今後どうなるかは分かりません

皆さんもできるだけ、「命を守る行動」をしてくださいね
感染しても何の得にもなりません
自分自身の為にも、大切な人の為にも感染しない方がいいのですから

お互いに協力し合って、励まし合って乗り切りましょうね!(^^)!



ご視聴ありがとうございました(^_^)

John Lennon – Isolation

ジョン・レノンの「Isolation:孤独」で、アルバムは70年『John Lennon/Plastic Ono Band:ジョンの魂』です。

日曜日に朝から高熱、これはヤバいと…まあ、心臓疾患ですので。

家族にうつしたく無いと、部屋別、食事別、アルコールタオルで部屋のノブ、スイッチを拭かせてました。

アルコールタオルは武漢肺炎禍の前からストックがあったようで、抜けているようで抜け目ない家族のようで(驚)

で、夜には覚悟、あきらめ境地。

体温計と血圧を3時間毎図り、家族のラインのトークで表記。家族グループから脱退していた娘が再登場で、家族チームワークも少し戻った(笑)さらに銀行系生保系のことなど表記。

で、本日、月曜日、なんか平温に戻っていた。

疾患があるので、かかりつけ医者に電話予定でしたが、様子見。

東京都は病床はオーバー、K区はまだ入院者は少ないようで、これも微妙で、ネット見ると検査までが長く手間がかかるようで、だいぶ拒まれるようですが(苦笑)




で、本日は朝から音楽聴いてますが、このジョン・レノンの『ジョンの魂』は、これまでも窮地の時は聴いていましたが、やっぱり凄えアルバム。

音楽を耳で聴くのでなく、『ジョンの魂』は心で聴く、効く アルバム。

シンプル、ソリッド、私音楽、ジョンの生い立ち・人生観があきらかなる音楽が、一般ピープルの普遍、共感共有すのですから、これこそ芸術ですね。

と云うことでおまけは同アルバムから、これこそ捨て曲なしアルバムですが

John Lennon - Look at Me



























にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m










フォローしてね…








「はだしのゲン」

広島






『はだしのゲン』は、中沢啓治による、自身の原爆の被爆体験を元にした自伝的漫画です
同漫画を原作として、実写映画やアニメ映画・テレビドラマも製作されています

戦中戦後の激動の時代を必死に生き抜こうとする主人公中岡ゲンの姿が描かれています






In The Morning – The Bee Gees

150085544092758969178_Melody-1.jpg

「メロディ・フェア Melody Fair」




懐かしい映画ですね!(^^)!
「小さな恋のメロディ」、子供の頃大好きでした

ビージーズの楽曲もやっぱり大好き!(^^)!
優しい気持ちにさせてくれます





ご視聴ありがとうございましたm(__)m

ビージーズのバリー・ギブ

懐かしいビージーズ(Bee Gees)のバリー・ギブ(Barry Gibb)の話題です(^_^)

自宅で撮影したパフォーマンス映像を公開していましたのでご紹介したいと思います

パフォーマンスには息子のスティーブンも参加しています
「Stayin’ Alive」
「How Can You Mend a Broken Heart」
「Words」
3曲のアコースティック・ヴァージョンを演奏しています





昔の映像を付けてみました(^^)/





Bee Gees - How Can You Mend A Broken Heart (Live in Las Vegas, 1997 - One Night Only)




The Bee Gees - Words ( Original Footage 4Th February 1968 Smothers Brothers Comedy Hour )





ギブ、4兄弟

おはようございます!(^^)!
アイドルとしてデビューした懐かし人、Andy Gibbを取り上げてみました
Andy Gibbって30歳で亡くなっていたのですね( ゚Д゚)

351.jpg



1958年3月5日〜1988年3月10日30歳
アンディ=ギブ (Andrew Roy “Andy” Gibb)
活動期間 1975-1988
イギリスのアイドル歌手
ビージーズの3人(バリー・ギブ、ロビン・ギブ、モーリス・ギブ)の弟



アンディ・・ギブ 恋のときめき


1988年3月10日、ウイルス感染による心筋炎でわずか30歳で逝去しています

彼が亡くなる直前、ビージーズに彼が加わることが決まっていたそうです

ビージーズはアルバム『One』と楽曲「Wish You Were Here」をアンディに捧げています

img_1.jpg