まあボブ・ディランはカバーの方が断然好きですが(笑)
YoutubeのHOMEで勝手に あなたへのおすすめ であが っていたThe Analogues:アナログズ??でいいのかな??
なんかオランダのバンドのようで、ビートルズのトリビュートバンドのようです。
この曲はビートルズの67年『Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band』の最後の曲「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」まあ最後の音では無いですが(笑)
のカバーのようで、60年代手練手管だ、当時のハイセンス・アイディアを盛りに盛り込んだ初期多重録音時代の傑作アルバム曲を、生・なまで聴かせる、ライブで聴かせるバンドのようです。

この動画「A Day in the Life」はなかなかと、生でサイケ時代の最高な曲を再現できる時代になった、ノスタルジーであるのですが、そもそも元曲がアバンギャルドでPOPソングをアートした曲と思っていますので。
一考・一聴しても良いレベルかなと、アルバムをスポティファイで聴きました。
きれいな演奏!
演奏力・再現力は良いかもと思ったら、けっこう厳しい評価もネットでは見かけました。
それでも、ビートルズの偉大さを継承する賜物として、このようなパフォーマンスもありと思いですが。
で3日間、お盆休みで里帰りでしたが、田舎も暑く、近いのですが、関東地方はどこも同じですね。
A Day in the Life 3日間でしたが、父との時間が、貴重とさらに思えてくる休みでした。
と云うことおまけは下手でも極上であるもので、本家も出てるし。
Neil Young & Paul McCartney-A Day In The Life

押していただき感謝です。m(_ _ )m
