台風去っても、洪水は来る。
私の田舎でも、被害地域があるようで…
高校時代、山登りも大好きで、よく通った奥久慈、水郡線、大子町、久慈川、そして那珂川も。
そして全国では37河川、52カ所で堤防決壊なんですね。
私の住まいの東京湾岸は台風15号の方が、被害が大きかったと思っていましたが、浅はかでした。
ブログを始めた頃から、お気に入りブログの方は、スティングのコンサートへ行くことができなかったようで…絶対音楽の神様がみてますので、良きことが訪れると確信しています。
皆様の生活が、早く元どおりなることを切に願っています。

ZEPの歌のようになるなんて、被災地が広範囲です。日本がおカシイのか、地球が変化しているのか…
想定外・あきらめ、言い逃れでなく、自己責任・責任の押し付けでなく、地球規模の環境変化への対応を社会・文明が、有無を問われていると思うのですが。
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m
