<a href="https://ches127zutto.fc2.net/img/mike_shinoda_00004.png/" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://blog-imgs-135.fc2.com/c/h/e/ches127/mike_shinoda_00004.png" alt="mike_shinoda_00004.png" border="0" width="500" height='280"'></a><br>リンキン・パークのマイク・シノダは自身のツイッチ・チャンネルでファンの音楽をその場でプロデュースする企画を立ち上げている。<br><br>マイク・シノダは「#ShinodaProduceMe」のハッシュタグを使って企画を立ち上げ、ファンにトラックを応募するように呼びかけている。<br>このアイディアについてマイク・シノダは次のように語っている。「2021年に僕の素晴らしいオンライン・コミュニティにお返しをする方法を見つけたかったんだ。次のレベルに到達するために助力を求めるヴォーカリスト、ラッパー、ソングライターを探しているよ」<br><br>「素晴らしい人を見つけたら、ツイッチのチャンネルでその場でトラックをプロデュースするよ。正式なコンテストではなく、単にやってみたいんだ。ツイッチのファンは僕がふさわしいヴォーカリストを見つけるのを手助けしてくれると思う」<br><br><br><br>マイク・シノダは3つだけのルールを設けており、「自分がヴォーカルをやることはない」、「ヴォーカルと一つの楽器だけの、オケが入っていない単なる曲」を提供すること、「他の人もプロデュースしている曲はなし」というルールとなっている。<br><br>マイク・シノダのツイッチ・チャンネルはこちらから。<br><br>https://www.twitch.tv/OfficialMikeShinoda<br><br>昨年、マイク・シノダはトゥイッチでのストリーミング・チャンネルでファンの助けを得て制作した曲で構成されたソロ・プロジェクト『ドロップド・フレイムス』シリーズをリリースしている。<br><br>音楽の方向性についてファンからの意見を取り入れており、マイク・シノダは『ドロップド・フレイムス』について次のように語っている。「始めた時はいつもどうなるかはほとんど分かっていなかったんだ。できたのは視聴者の意見と即興のアイディア、その間にある説明のつかない魔法による産物だったんだ」<br><br>NME JAPANより引用しました<br>