ご無沙汰しております
週末の道の駅巡りは楽しいのですが、普段の生活で起こる良いこと、不便なことなど具体的にまとめてみます
今日は食事について書いてみます


先月まで約7年間過ごしたマンションでのお正月の様子です
やっぱり全てに制限がなく、何をするにも自由でした
何不自由なく全てが思いのままでしたね


そして今の状況、6月1日~22日までの食事について
最初の数日間はキャンピングカー生活を始めたばかりだったのでお弁当やお惣菜ばかり買っていました
その味に段々と飽きてきて、自分で作った物が恋しくなりました
自分が作った料理の方が美味しいですもんね~
パートナーが「野菜炒めが食べたい。美味しかったもんね~」って言ってくれたので以前の様に作ることにしました

ガスコンロとフライパンで炒めたシャキシャキした野菜炒めはもう作れないかも知れないけど、カッセットコンロと片手鍋でチャレンジしてみました
意外と美味しくて、贅沢な感じがしますね~



初めての車内調理なんだけど~
やればできるやん

今日はカレーに挑戦する予定なんです
食費について
6/1-6/22 夫婦2人分
合計金額 約34,000円
工夫していること
野菜は調理に手間がかからず、そのまま食べられる物を購入
カットキャベツ
千切りキャベツ
キャベツ(半分にカットしているのが良いです)
トマト
キューリ
玉ネギ
常備食品
バナナ
お米(無洗米)
即席味噌汁
カップ麵
ふりかけ・混ぜ込み用ふりかけ(おにぎり用)
水
調味料
調理器具
カッセットコンロ
片手鍋
瞬間湯沸かし器
炊飯ジャー
さいばし
盛り付けに使用している物
陶器 5皿
プレート(木製) 2枚
保存容器(プラスチック製) 3個
朝食時の電力使用状況
炊飯2合と400mlの湯沸かしの場合
89%→81%
全電力の8%くらい消費します
手作りメニュー
キューリのピリ辛浅漬け
竹の子きんぴら
野菜炒め
鶏肉のソテー
おにぎり
トマトサラダ
玉ネギ薄切りマヨネーズ和え
まだまだ改善と節約が必要ですね
また何か思いついたら書いてみたいと思います

昨日今日と蒸し暑くて、この中での作業は忍耐が必要です(笑)
私の小さめの身体はキャンピングカー生活にはイイみたい
お付き合いいただき、ありがとうございました
アドバイスなどございましたらお聞かせいただけると嬉しいです(^-^)/