The Rainbow Goblins (1981) & The White Goblin (1997)
Rainbow Goblins: 0:00
00:00 - 03:15 01 Prologue 03:15 - 08:25 02 Once Upon A Song 08:25 - 11:36 03 Seven Goblins 11:36 - 15:55 04 The Sunset Valley 15:55 - 21:32 05 The Moon Rose 21:32 - 27:58 06 Soon 27:58 - 28:31 07 Magical Night Light 28:31 - 34:52 08 Rainbow Paradise 34:52 - 38:03 09 Thunderstorm 38:03 - 42:52 10 Rising Arch 42:52 - 46:33 11 Just Chuckle 46:33 - 52:28 12 Rainbow Was Reborn 52:28 - 1:00:00 13 Plumed Bird 1:00:00 - 1:08:03 14 You Can Never Come To This Place
Arranged By [Strings] – Katz Hoshi Bass – Akihiro Tanaka Drums – Masahiro Miyazaki, Shigeru Inoue, Shuichi Murakami Keyboards – Kiyosumi Ishikawa, Izumi Kobayashi* Mixed By – Susumu Ohno, Ken Takagi* Mixed By [Assistant] – M. Taira, S. Yamazaki*, T. Shimizu* Narrator – Roy Garner Percussion [Latin] – Makoto Kimura, Susumu Yamazaki, Yuki Sugawara Producer [Executive] – Hidenori Taga Producer, Composed By, Arranged By, Guitar – Masayoshi Takanaka Saxophone – Koji Satsuma
White Goblin: 1:08:03
1 1:08:03 Heaven And Earth 2 1:13:42 Who? 3 1:18:09 Away 4 1:23:41 Goblin's Theme 5 1:29:07 Cave City 6 1:33:59 March For Colors 7 1:37:33 Monochrome 8 1:42:42 Smoke 9 1:47:30 Died Out 10 1:52:50 Gray 11 1:57:07 Into The Sky 12 2:02:53 Morning Of Creation ~ You Can Never Come To This Place
ZZトップ(ZZ Top)のフロントマン、ビリー・ギボンズ(Billy Gibbons / Billy F Gibbons)の新ソロ・アルバム『Hardware』がストリーミング配信でお聴きいただけます
12曲 Hardware ビリー・ギボンズ
1. My Lucky Card 2. She’s On Fire 3. More-More-More 4. Shuffle, Step & Slide 5. Vagabond Man 6. Spanish Fly 7. West Coast Junkie 8. Stackin’ Bones (feat. Larkin Poe) 9. I Was A Highway 10. S-G-L-M-B-B-R 11. Hey Baby, Que Paso 12. Desert High
前作『We are』のアルバムタイトルとつなげて“We are over”(我々は終わりだ)と読めることから、暗に解散を伝えるメッセージだという噂が広まったが、小田和正は当時のインタビューで「自らを“超えて”いくことを“over”のタイトルに込めた」と答えていた。しかし、この時鈴木康博がグループを離れることが既に決まっており、小田は、鈴木のいないオフコースを続けることはできないという気持ちを強く持っていたことから、実際に解散も考慮されていた。
1982年の武道館でのコンサートの際、「言葉にできない」が演奏されたとき、バックのスクリーンに“We are over”というメッセージが投影された。
Manager KAZUHIKO HISHIZAWA・HIROSHI UENO KAZUTOYO KOUCHI・KANAME TOGASHI Assistant FUMITO YANAI Recorded at FREEDOM STUDIO 1 & 2 from Sept.12 to Oct.26 Remixed at CHEROKEE STUDIO from Oct.27 to Oct.31 Cutting at THE MASTERING LAB
小田和正のファンクラブでもあるFAR EAST CLUBが監修、TOKYO FM出版が出している「地球音楽ライブラリー・小田和正」によると、80年の年末に鈴木康博が「抜けたい」と打ち明けた時、「オフコースとは別の場所で自分の音楽の可能性を試したい」と言ったのだそうだ。更に、「でも僕が抜けた後も4人で続けていって欲しい」と希望したともある。小田和正は、その後の雑誌のインタビューなどでもその時のことを「悲しかった」と短く述懐している。ただ、彼は、このアルバムのレコーディングに入るときには、解散を決めていたと言う。
照明・音響・映像、そしてエンジニア。信頼できるチームを整えていく。このアルバムからTOTOやボズ・スキャッグスを手がけていたロサンジェルスのエンジニア、ビル・シュネーと組んだ。小田和正と同い年である。海外レコーディング自体が特別だった時代だ。エンジニアを特定し、トラックダウンのためだけに行くという、今でこそ当たり前になった方法の先例となったのがこのアルバムでもある。 より濃密なバンドサウンド。ジャケットには全員の名前だけがプリントされている。ロックバンドがステージで“We are …”と自己紹介するあのフレーズ。作詞・作曲のクレジットにも全員の名前があるのもそんなアピールだろう。 「一億の夜を越えて」の作詞、安部光俊は、当時交流のあったシンガー&ソングライター。(田家秀樹さんの解説より抜粋して引用しております)
リリース 1980年11月21日 録音 1980年8月21日 - 9月28日 FREEDOM STUDIO 1 & 2 1980年10月1日 DAVLIN STUDIO (Saxophone & Steelguitar)
クレジット Produced by OFF COURSE Arranged by OFF COURSE
Keyboards KAZUMASA ODA Guitars YASUHIRO SUZUKI Electric Bass HITOSHI SHIMIZU Guitars & Harmonica KAZUHIKO MATSUO Drums & Percussion HITOSE “Jiro” OMA Strings TAMANO Strings Section Saxophone GARY HERBIG Steelguitar DOUG LIVINGSTON
Exectuive Producer TOSHIFUMI MUTOH (Assistant MASAHIKO INA) Recording Engineer SHIROH KIMURA (Sept-1) Mixing Engineer BILL SCHNEE (Assistant STEVEN FONTANO) Assistant Engineer SUSUMU MERA (FREEDOM STUDIO) Associate Engineer RYOJI HACHIYA Recorded at FREEDOM STUDIO 1&2 from Aug.21 to Sep.28 Saxophone & Steelguitar at DAVLIN STUDIO (Oct.1) Remixed at CHEROKEE STUDIO from Sep.29 to Oct.2 Cutting at THE MASTERING LAB (Oct 7,10)
General Manager KAZUHIKO NISHIZAWA Promotion Manager HIROSHI “MAJO” UENO Tour Manager KAZUTOYO KOUCHI Road Manager KANAME TOGASHI
Graphic Concept, Design HIROYUKI FUKUZATO Photography JIN “TAMJIN” TAMURA
オフコース(英語: OFF COURSE) 1967年から1989年まで活動した日本のバンド。1970年デビュー。「さよなら」や「Yes-No」などのヒットで知られ、1982年には日本武道館において連続10日間のコンサートを成功させています。
照明・音響・映像、そしてエンジニア。信頼できるチームを整えていく。このアルバムからTOTOやボズ・スキャッグスを手がけていたロサンジェルスのエンジニア、ビル・シュネーと組んだ。小田和正と同い年である。海外レコーディング自体が特別だった時代だ。エンジニアを特定し、トラックダウンのためだけに行くという、今でこそ当たり前になった方法の先例となったのがこのアルバムでもある。 より濃密なバンドサウンド。ジャケットには全員の名前だけがプリントされている。ロックバンドがステージで“We are …”と自己紹介するあのフレーズ。作詞・作曲のクレジットにも全員の名前があるのもそんなアピールだろう。 「一億の夜を越えて」の作詞、安部光俊は、当時交流のあったシンガー&ソングライター。(田家秀樹さんの解説より抜粋して引用しております)
リリース 1980年11月21日 録音 1980年8月21日 - 9月28日 FREEDOM STUDIO 1 & 2 1980年10月1日 DAVLIN STUDIO (Saxophone & Steelguitar)
クレジット Produced by OFF COURSE Arranged by OFF COURSE
Keyboards KAZUMASA ODA Guitars YASUHIRO SUZUKI Electric Bass HITOSHI SHIMIZU Guitars & Harmonica KAZUHIKO MATSUO Drums & Percussion HITOSE “Jiro” OMA Strings TAMANO Strings Section Saxophone GARY HERBIG Steelguitar DOUG LIVINGSTON
Exectuive Producer TOSHIFUMI MUTOH (Assistant MASAHIKO INA) Recording Engineer SHIROH KIMURA (Sept-1) Mixing Engineer BILL SCHNEE (Assistant STEVEN FONTANO) Assistant Engineer SUSUMU MERA (FREEDOM STUDIO) Associate Engineer RYOJI HACHIYA Recorded at FREEDOM STUDIO 1&2 from Aug.21 to Sep.28 Saxophone & Steelguitar at DAVLIN STUDIO (Oct.1) Remixed at CHEROKEE STUDIO from Sep.29 to Oct.2 Cutting at THE MASTERING LAB (Oct 7,10)
General Manager KAZUHIKO NISHIZAWA Promotion Manager HIROSHI “MAJO” UENO Tour Manager KAZUTOYO KOUCHI Road Manager KANAME TOGASHI
Graphic Concept, Design HIROYUKI FUKUZATO Photography JIN “TAMJIN” TAMURA
オフコース(英語: OFF COURSE) 1967年から1989年まで活動した日本のバンド。1970年デビュー。「さよなら」や「Yes-No」などのヒットで知られ、1982年には日本武道館において連続10日間のコンサートを成功させています。
5人のオフコース。サウンドの変化は楽曲にも影響を与えている。小田和正のメロディーはギターのディストーションのような直線的な思い切りが加わり、鈴木康博のボーカルは力強い男性的なものになった。8分を越えるロック大作「SAVE THE LOVE」は、彼の代表作の一曲だろう。全員の演奏がきらめくようなコーラスとともにうねってゆくオフコースのバンドサウンド。「FAIRWAY」の先に待っていたのは、遙かな大海原だった。(田家秀樹さんの解説より抜粋して引用いたしました)