Primal Scream – Kowalski

プライマル・スクリームの「Kowalski:コワルスキー」で、アルバムは97年『Vanishing Point:バニシング・ポイント』ですね。

映画72年『バニシング・ポイント』に感化されてのアルバム、「コワルスキー」は主人公の名前ですから、プライマル・スクリームは相当、バニシング・ポイントも入れ込んでいた。

小生はアメリカン・ニューシネマ流れでは、音楽は最高ですが69年『イージーライダー』よりは、『バニシング・ポイント』がずっとウルトラ級に好き。

共感あるプライマル・スクリーム、でも当時は初期アルバムの方が好きだったりで、微妙なカンジ、それでもブリットPOPなるモノでは、身近な曲風、音調。


 


Vanishing Point


 


創始メンバーのボビー・ギレスピーは80年代は初期ジーザス&メリーチェインのメンバー、夜な夜な新宿のクラブでかかったジザメリの『サイコキャンディ』は新しかった、ノイジーでもこんなロック、ダンスミュージックになる!と…80年代UKRockの名盤と思う。

その遺伝子と、ちと60年代末サウンドのノスタルジックあり初期プライマル・スクリームも好きですが。

91年『スクリーマデリカ』でメジャーになったけど、どっちつかずの新旧ロック感が、他の90年代のほぼPOPと感じたブリティッシュロックの他のバンドよりは親和あり。

『Vanishing Point:バニシング・ポイント』はアート、サイケロックで良いと思うし、ダブサウンドは70年代後半からレゲエ、ロックの流れではライト化で違和感なしのセンスあると思う。

と云うことでおまけは同アルバムから、こちらは映画、サントラに使われていました。この映画観た時は、痺れた。

Primal Scream -Trainspotting



























にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m










フォローしてね…

BASTILLE

バスティルの4枚目のスタジオ・アルバム『Give Me The Future』よりご紹介致します

Back To The Future



シンガー・ソングライター であるダン・スミスを中心とした4人組メンバー
ベース ウィル・ファーカーソン
キーボード カイル・シモンズ
ドラム クリス・ウッド



ご視聴ありがとうございました


宮崎駿作品

3fd33a44f5854d220a01d9b615c464c0.jpg

私もアニメ大好きだけど、宮崎駿監督の絵が特に好きです
近頃の人間離れした絵やストーリーに温かみを感じないから、正直観たいと思わない作品が多いのです

宮崎駿監督の描く絵には
温かさと優しさ、人間らしさがにじみ出ている気がします



hahawotazunete_sanzenri.jpg


先日Amazonプライムビデオで『母を訪ねて三千里』を観ていたのですが、やっぱり惹かれました
絵の美しさ
楽しさ
素朴さ

私は純真になって、爽やかな風を感じます



Amazonプライムビデオでは、他にも『ルパン三世 カリオストロの城』、『未来少年コナン』が観れます
『この世界の片隅に』等、日本のアニメをオススメ致します


絵の美しさを感じていただけると嬉しいです
日本語字幕にてご視聴いただけます
設定→自動翻訳→日本語




The Mind of a Master



Wikipediaより引用・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

宮崎 駿(みやざき はやお、1941年〈昭和16年〉1月5日 - )
日本の映画監督・アニメーター・漫画家
別名として秋津 三朗(あきつ さぶろう)、照樹 務(てれこむ)がある
宮﨑 駿と表記されることもある
株式会社スタジオジブリ取締役
公益財団法人徳間記念アニメーション文化財団理事長
三鷹市立アニメーション美術館(三鷹の森ジブリ美術館)名誉館主(初代館主)

1963年に東映動画にアニメーターとして入社
その後いくつかの会社を経てフリーとなり、その間にテレビアニメ『未来少年コナン』、初の劇場用アニメ『ルパン三世 カリオストロの城』で頭角を現した。
1984年に個人事務所の二馬力を設立し、翌年に高畑勲らとアニメーション制作会社スタジオジブリの設立に参加(2005年に同社取締役に就任)。
以後『となりのトトロ』『魔女の宅急便』『もののけ姫』などの劇場用アニメーションを監督し、『千と千尋の神隠し』でベルリン国際映画祭金熊賞とアカデミー長編アニメ映画賞を受賞した。
2014年には日本人で2人目のアカデミー名誉賞を受賞した。
埼玉県所沢市在住


引用を終わります

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

写真は、無料写真をお借りしました
ご視聴ありがとうございました

Ginger Baker – Interlock

ジンジャー・ベイカーの「Interlock」で、アルバムはソロ・85年『Horses & Trees:ホーシス・アンド・トゥリーズ』ですね。

ジンジャー・ベイカーはクリームのベイカー、パン屋さんで無い(笑)で覚えてましたが、後追いでしたが、小生的に歴代スリーピースバンド最強、ブルースハードロックのTOPがクリーム。

そのドダドダと聴こえた強烈なドラミングのジンジャー・ベイカーでしたが、クリーム解散後は、
大好きブラインド・フェイス、でもアルバムは1枚69年『スーパー・ジャイアンツ』のみで、アフリカミュージック融合でアフロジャズ模索のジンジャー・ベイカーズ・エアフォース、フェラ&アフリカ70。

少しロック戻りのベイカー・ガーヴィッツ・アーミー、ここらへんがオンタイムでしたが、で、ホークウインドに参加。


 


Horses And Trees


 


その頃はビックスターはクリームのメンバーではエリック・クラプトンだけ感、ジンジャー・ベイカー、ジャック・ブルースもベテランミュージシャンですが、ヒットチューン的存在では無かった。

このアルバム『Horses & Trees:ホーシス・アンド・トゥリーズ』はビル・ラズウェルがプロデューサー、ファンクからワールドミュージック、ヒップホップ、ジャズ、エレクトロニカ、アンビエント等、実験音楽から商業的あらゆる音楽の融合のミュージシャン、ベーシスト。

そのラズウェルの仕掛けのアルバムでインストミュージック、ロックと思うけどジャズフュージョンかな⁈

この後、当時驚いたPIL:パブリック・イメージ・リミテッド の86年ビル・ラズウェルプロデュース『ALBUM』へのジンジャー・ベイカー参加でした。

緊張感と適度なファニーなアルバムで、ドタドタのワイルド感はビル・ラズウェルに矯正されたのか、幾分ハイセンスに……

と云うことでおまけも同アルバムから、それでもドタドタあります(笑)

Ginger Baker -Mountain Time



























にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m










フォローしてね…

デュラン・デュラン 新曲「Laughing Boy」

新曲「Laughing Boy」





Austin City Limits (October 10th, 2021)


Show Intro
Hungry Like the Wolf
Notorious
A View to a Kill
Anniversary
Come Undone
Pressure Off
Ordinary World
Sunrise
White Lines
Planet Earth
Girls on Film/Acceptable in the 80’s
Save a Prayer
Rio


デュラン・デュラン(英語: Duran Duran)
イギリスのロックバンド
1978年、イングランド中部・バーミンガムにて結成
1980年代前半のニューロマンティック(New Romantic)といわれるムーブメントやMTVブームを盛り上げました


現メンバー
ニック・ローズ (Nick Rhodes) - keyboard
サイモン・ル・ボン (Simon Le Bon) - vocal
ジョン・テイラー (John Taylor) - bass guitar
ロジャー・テイラー (Roger Taylor) - drums



ご視聴ありがとうございました



ハンドメイド・アクセサリーに挑戦後、 完成

1ハンドメイドビーズ


ハンドメイドビーズ2




素敵な手作りアクセサリーの作り方をご紹介しましたが、私もチャレンジしたビーズのブレスレットが完成しました


ペンダント| クリスタルビーズ| 穴のない大きな石



Perlen-Armband



ビーズのブレスレット





2月に入ってメルカリ出品中の商品が殆ど閲覧されていません
オミクロンの影響なのかも知れませんが、メルカリに出品している商品は全く売れていないのです
私の商品だけでなく、メルカリ商品の全体にこの現象が見られる様に感じます
オミクロンが落ち着くまで続きそうなので今は出品を控えています

メルカリ出品中
Tamachan。ネコポスは送料無料


ご視聴ありがとうございました




お買い得商品

TV7.jpg

24時間営業のスーパー、マックスバリュが歩いて行ける距離にあるんです
とても便利で、我が家は2年前から利用しています
近頃、陳列棚にトップバリュの日用品も増えてきて喜んでいます

我が家はお給料もボーナスも減少して、収入は半減しました
それなのにガス代・電気代の値上げで出費は大きく増加しています
何とか家計を抑えたいので、奮闘しているところです
この世知辛い時代を乗り切っていきましょう

今頼りにしているのがトップバリュ製品です
私のお気に入り商品をご紹介致しますね

今回はカレールーをご紹介致します
お値段 98円+税
内容量 150g

TV8.jpg


以前はハウス食品のカレールーを使っていましたが、最近トップバリュ製品に取り替えました

今回使用した材料は、冷凍して常備している
牛すじ肉
ニンニク

お肉や野菜は残り物を利用しました

TV3.jpg

TV5.jpg



TV6.jpg

「トップバリュ」は意外と品質が良くて、安価です
イオンのHPで商品番号を打ち込むと「製造元」も確認できます
食料品から衣類、洗剤、日用品、住宅設備ほか、暮らしの中で活躍してくれるさまざまな商品を扱っています
企業努力のおかげですね
とても有り難いです

最後までお読みいただき、ありがとうございました

お買い得商品

TV7.jpg

24時間営業のスーパー、マックスバリュが歩いて行ける距離にあるんです
とても便利で、我が家は2年前から利用しています
近頃、陳列棚にトップバリュの日用品も増えてきて喜んでいます

我が家はお給料もボーナスも減少して、収入は半減しました
それなのにガス代・電気代の値上げで出費は大きく増加しています
何とか家計を抑えたいので、奮闘しているところです
この世知辛い時代を乗り切っていきましょう

今頼りにしているのがトップバリュ製品です
私のお気に入り商品をご紹介致しますね

今回はカレールーをご紹介致します
お値段 98円+税
内容量 150g

TV8.jpg


以前はハウス食品のカレールーを使っていましたが、最近トップバリュ製品に取り替えました

今回使用した材料は、冷凍して常備している
牛すじ肉
ニンニク

お肉や野菜は残り物を利用しました

TV3.jpg

TV5.jpg



TV6.jpg

「トップバリュ」は意外と品質が良くて、安価です
イオンのHPで商品番号を打ち込むと「製造元」も確認できます
食料品から衣類、洗剤、日用品、住宅設備ほか、暮らしの中で活躍してくれるさまざまな商品を扱っています
企業努力のおかげですね
とても有り難いです

最後までお読みいただき、ありがとうございました