マイク・シノダ–「100万パーセントのマイナス」リンキン・パーク

リンキン・パークの今後の活動についてマイクが10月に語った内容です
以下、loudwire.comより引用します

    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

マイク・シノダ–「100万パーセントのマイナス」リンキン・パークはホログラムツアーを検討する
チャドチャイルダーズ
公開日:2021年10月28日
クリストファー・ポルク、ゲッティイメージズ

リンキン・パークの最新のショーの4周年を過ぎました。
バンドは、2017年10月27日にロサンゼルスのハリウッドボウルで故ボーカリストのチェスターベニントンに敬意を表して、ミュージカル仲間のオールスターラインナップを招待しました。.Tuna on ToastポッドキャストでのStrykerとのチャット中に、Mike Shinodaは、現在のバンドとのツアーのアイデアについて話し、すぐには起こらないことを明らかにしました。

共同ボーカリストとホストは、ホログラムツアーを行うというABBAの最近の決定について話し合っていました。そのとき、篠田は、リンキンパークがホログラムランを行うという概念を打ち破りました。「負の百万パーセント」と篠田氏は述べ、「リンキンパークのホログラムのことをするという考えは嫌いだ。それはひどいです。"


篠田は、ABBAがバンドのメンバーが年をとって、コンサート参加者に彼らの素数に近い体験を提供したいと考える理由を理解していると説明していますが、それは必ずしもリンキンパークが彼らのキャリアのどこにあるかには適していません。

「私にとって、私は、物理的にはまだツアーをすることができたようなものです。その部分は良いです。うまくいけば、それはすぐには変わらないでしょう。しかし、今は(バンドの復帰の)時ではない」と篠田は説明した。「私たちはそれに焦点を合わせていません。数学がうまくいきません。そして、私はそれを経済的な数学によって意味するのではなく、感情的で創造的な数学のように意味します。」

フルバンドがツアーに復帰することについて、篠田は次のように述べています。いつものように。私たちのバンドにとって、私たちが行うことは何でも、それはそうしなければならないようなものです、それは特定のバーをクリアしなければなりません。ですから、何もありません。何も基準をクリアしていません。」

リンキン・パークは、ベニントンが自殺した2017年にワンモアライトアルバムをサポートしていました。彼の死後、バンドは2017年10月27日にステージで再会し、ブッシュのギャヴィンロスデイル、アラニスモリセッテ、ブリングミーザホライゾンのオリサイクス、マシンガンケリー、コーンのジョナサンデイ​​ビス、ブリンクのメンバーをフィーチャーした感動的なオールスターコンサートを開催しました。 -182、ノー・ダウト、システム・オブ・ダウン、サム41、アヴェンジド・セブンフォールドなど。

そのショー以来バンドは休止状態にありますが、篠田は彼のソロ音楽をサポートするためにリリースとツアーを続けています。そして、ベニントンの死以来、彼らは新しいアルバムをツアーしたり、作業したりしていませんが、バンドは、ハイブリッド・セオリーアルバムの20周年に向けて、さまざまなプロモーションを行い、2020年に世間の注目を集めました。

下記のApple経由のTunaonToastポッドキャストでのStrykerとのMikeShinodaのチャットの詳細を聞いてください。Spotifyユーザーも利用できます。

Loudwireより引用を終わります

     ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


インタビューは省略します


Billy Preston – Sing One For The Lord

ビリー・プレストンの「Sing One For The Lord」で、アルバムは70年『Encouraging Words:エンカレッジング・ワーズ』ですね。

ビリー・プレストンがアップル移籍後、(アップルは時価株価総額世界一のぱくりを上手くカッヨク思わせるテクノロジー企業でなく、ビートルズが起業した文化的会社、当時内情はクレイジーだったようですが、文化ってそんなもん と思う)

69年『That's the Way God Planned It:神の掟』に続く2作目が70年『Encouraging Words:エンカレッジング・ワーズ』

今は評価高く(当時はヒットとは言えなかったらしい)小生も久しぶりに聴いたら、感動。

ビリー・プレストンとジョージハリソンとの共同プロデュースで、クラプトン、リンゴも馳せ参じで、ディレイニー・ブラムレット、ジム・ゴードン、ゴスペルからエドウィン・ルーベン・ホーキンスで、正に白黒米英混合、ソウル・ファンク・ロックミックス!!

小生のような、アメリカンミュージック直球より少しトランスファーしてもらうと聴きやすい者には、合う。


 


エンカレッジング・ワーズ(紙ジャケット仕様)


 


で、何故聴きたくなった???

やっとドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ:Get Back』の2話まで消化、2時間モノ3話でなく、ほぼ8時間。やっと1話と2話で半日かけ、鑑賞。疲れた(笑)気合入ってる。昔は試写会3作品もこなしていましたが、もう頭が持たない。

で休憩気分で、映画にも出演 ビリー・プレストンの70年『Encouraging Words:エンカレッジング・ワーズ』を聴いたワケです。

ピーター・ジャクソン監督『ザ・ビートルズ:Get Back』は、中2・74年の時観たマイケル・リンゼイ=ホッグ監督『Let It Be』全然違うモノ。

『Let It Be』は、憧れビートルズの映像を観れた感激と、ポールとジョージの喧嘩のシーンが理解不能で、寂しさがありました。なんか複雑な思いを覚えている。

今回は…………映画は観てナンボなんで(笑)
ご興味ある方は、絶対観た方が良いと思う。小生も体調整えて、3話に対峙します。こんな気持ち、久しぶり!

前のブログで画像が綺麗と35mmフィルムのリマスター4K書きましたが、原版は16mm なんですね。そもそもテレビ特番での撮影で16mm。今のAI利用でのデジタルリマスター起こしのレベルには、驚きました。ソニーとビクターの初期型4kデジタル映写機のテスターと研修を受けてますので、素人ではないと思いますが、昔の知識に執着していると、進化・変化も気づかないと猛省】

と云うことでおまけは同アルバムから、Encouraging Wordsの和訳は励まし・頑張れる言葉 だそうで、いいアルバム名です、主題曲で

Billy Preston - Encouraging Words


























にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m










フォローしてね…

Luciano Pavarotti 『誰も寝てはならぬ』(伊:Nessun dorma)

Luciano Pavarotti sings "Nessun dorma" from Turandot (The Three Tenors in Concert 1994)





    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


wikipediaより抜粋して引用します

『誰も寝てはならぬ』(だれもねてはならぬ、伊:Nessun dorma)

ジャコモ・プッチーニ作曲の歌劇『トゥーランドット』(伊:Turandot)のアリア。テノールのための名アリアとして有名であり、世界的には歌い始めの歌詞から『Nessun dorma』の題で親しまれている。日本においても「Nessun dorma」を和訳した『誰も寝てはならぬ』が通称となっている。


<<名の知られていない王子(カラフ)>>
誰も寝てはならぬ!
誰も寝てはならぬ!
御姫様、あなたでさえも、
冷たい寝室で、
愛と希望に打ち震える星々を見るのだ…


然し私の秘密は唯胸の内に秘めるのみで、
誰も私の名前を知らない!
いや、そんなことにはならない、
夜明けと共に私はあなたの唇に告げよう!
そして、私の口付けが沈黙の終わりとなり、
私はあなたを得る。

<<コーラス(女声)>>
誰も彼の名前を知らない…
私たちに必ず、嗚呼、死が、死が訪れる。

<<名の知られていない王子>>
おお、夜よ去れ!
星よ沈め!
星よ沈め!
夜明けと共に私は勝つ!
私は勝つ!
私は勝つ!



ルチアーノ・パヴァロッティが著名な歌い手として知られ、「誰も寝てはならぬ」が世界的に有名になるきっかけを作った人物でもある。
イギリスのラジオ番組でパヴァロッティ・ファンのディレクターが、パヴァロッティの歌う「誰も寝てはならぬ」を放送。パヴァロッティ「誰も寝てはならぬ」単体でシングル発売し、クラシックとしては異例の、イギリスのシングルチャートのトップ(ロック含め全シングルチャートトップ)を数週間に渡り記録し、全英だけで400万枚以上、全世界1200万枚以上の驚異的セールスを記録し、これをきっかけに「三大テノール」公演が実現した。

サッカーワールドカップ記念のいわゆる「3大テノール」(ルチアーノ・パヴァロッティ、プラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラス)コンサートにおいて歌われ、それ以降イベントごとにパヴァロッティはこの曲を歌うこととなり、2006年トリノオリンピック開会式でも彼によって歌われた。しかし零下になる2月の寒空での本番で完璧に歌う自信がなかったため、オーケストラの演奏を含めたすべてが一週間前に録音された演奏にあわせた口パクだったことが、このステージの指揮者でもあったレオーネ・マジエラの著書により明らかになった。

パヴァロッティの死後、彼に才能を見出されたイタリア人テノール、アンドレア・ボチェッリが2010年4月30日の上海万博開幕式においてこの曲を歌った。


引用を終わります

     ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか
素晴らしい歌声ですね



ご視聴ありがとうございました


カルロス・サンタナ、心臓の手術

いつもエネルギッシュで年齢を感じさせないギタリスト、サンタナさんですが…

サンタナさん大丈夫でしょうか
心配ですね

手術が無事に終わり、戻ってこられる事を願っています


   ******************************


amassより引用します


カルロス・サンタナ(Carlos Santana)は、心臓の手術を受けたため、12月に予定していたラスベガスでの公演を中止しました。

サンタナはビデオメッセージの中でこう説明しています。

「先週の土曜日(11月27日)に、妻のシンディに、胸の中で何かが起こっているから病院に連れて行ってくれと頼んだんだ」「それで僕らは病院に行ってみると、治療をしなければならないことがわかったんだ。そういうわけで、皆さんのために演奏するときに、いつものようにプレイをして、150%の力を発揮できるように、少しの間、補給と休養のための時間を取るつもりです。お気遣いありがとうございました」

プレスリリースによると、サンタナは2022年1月に公演を再開することを楽しみにしていると述べています。

またユニバーサル・トーン・マネージメント社のマイケル・ブリオニス社長の声明で、「カルロスはとても元気で、すぐにでもステージに戻りたいと思っています。彼は、今後の公演をキャンセルしなければならないことを深く反省しています。もうすぐ皆さんにお会いできることを楽しみにしています」とコメントしています。

サンタナは、自身の健康状態に関する「あちこちで飛び交う噂」を払拭するためにビデオを投稿したと説明した後、ファンへの願いを込めて次のように語っています。「僕はあなたとあなたの家族が健康で心の安らぎと喜びを楽しんでいることを願っています。僕もそうしたいと思っています。ファンでいてくれてありがとう、そしてあなたの一体感と思いやりに感謝します」





Adele 『30』

今週のUKアルバム・チャートはアデルの6年ぶりの新作『30』が初登場で1位でした
アデルはファースト『19』(2008年)から『21』(2011年)、『25』(2015年)、『30』と4枚全てのアルバムが全英1位を獲得しているアーティストです

私はこの方の楽曲は聴いて楽しむというより、口ずさみたくなります




ALAN MUSIC
Adele '30' FULL ALBUM

1. Easy On Me
2. Strangers By Nature
3. My Little Love
4. Cry Your Heart Out
5. Oh My God
6. Can I Get It
7. I Drink Wine
8. All Night Parking
9. Woman Like Me
10. To Be Loved
11. Love Is A Game


ご視聴ありがとうございました

吉岡聖恵 まっさら

久し振りの邦楽のご紹介ですね~(;゜0゜)

聖恵ちゃんの歌声が好きだから、聴きたくなります
いきものがかりも色々とあって順調な活動ではないですね
頑張って、聖恵ちゃん\(^o^)/




ソロとして初めてオリジナルの作品を作るにあたって、このまっさらな状態で飛び出していくんだ、新しいことにも挑戦していくんだという前向きな気持ちも、ある種怖い気持ちも書いてみました。
 
朝から夕方までの撮影でしたがすごく新鮮な景色がいっぱいで自分自身も楽しかったし、グラフィックも加わって素晴らしい作品に仕上がったと思います。
 
―― 吉岡聖恵

 

▼リリース情報
吉岡聖恵
ニュー・シングル
『まっさら』
2021.12.22 ON SALE
 
【通常盤(CD+DVD)】
ESCL-5606~7/¥2,200(税込)
※三方背スリーブケース仕様(初回仕様のみ)
※オリジナルプレート「まっ皿」が当たる応募抽選ハガキ封入(初回仕様のみ)
 
[CD]
まっさら
夏色のおもいで
まっさら -Instrumental-


ご視聴ありがとうございました

アメジスト 美しさに魅了されて✨

unnamed (8)

今日は、2月の誕生石、アメジストについて調べてみます
良く耳にする宝石ではありますが、実は殆ど知りません

私は宝石、貴石やパワーストーンを勉強している最中です
アクセサリーのハンドメイドが楽しくて、石についても調べているのです

では、いつも通りネットで検索します

     ******************************

天然石パワーストーン意味辞典より抜粋して引用します

キリスト教では『司教の石』と崇められ、宗教儀式の際に用いられ、すべての人々はこの石を指輪として身につけていたと伝えられています。
数多くの伝説や言い伝えをもつアメジストは、現在でもアクセアサリーとしての人気が高く、2月の誕生石としてもよく知られています。
また、透明感のある紫色の天然石のなかで、アメジストは宝石として使用できるただひとつのパワーストーンなのです。


♥アメジストの色/カラー
(濃淡)紫、褐色、灰色がかったものもあります。
和名で『紫水晶』というとおり、濃淡の紫色または赤紫色で、色の濃さが各部で違うといったような色ムラが多いのが特徴。

水晶の色変種の中では最高位と評価されています。
紫色が深く、一様に見えるほど高品質とされています。

宝石品質のアメジストでは、ひびを目立たなくするために合成樹脂の注入が行われることがあります。



♥アメジストの浄化・お手入れ
アメジストの紫色は、太陽光による退色性があります。
そのため、あまり長時間日光に当てない方が良いでしょう。



♥鉱物学
和名『紫水晶』のとおり、紫色のクォーツ(石英)をアメジストと呼びます。
その紫色の発色原因は、微量に含有された鉄イオンによるものだとされます。
この紫色は、加熱処理することによって、黄色・褐色・緑色に変わり、更に加熱すると無色になります。
黄色に変色したものは、トパーズと間違えることがあります。
色帯構造やムラのある紫色が特徴で、この紫色が深く一様に見られるアメジストほど良質とされています。

アメジストの紫色は日光で退色しますので太陽光を避けるなど取り扱いには注意が必要です。

さて、このアメジストの紫色。
『なぜ、水晶が紫色になるのか』という謎は、長い間解明されませんでした。
しかし近年、合成アメジストの製造に成功したことで、天然の紫色は共産する放射能鉱物の影響により、着色されるということがわかりました。

アメジストの結晶は、火山岩や堆積岩の低温熱水鉱脈から産出し、六方晶系に属した六角錐の集まりでよく発掘されますが、大きな結晶で発見されるのは、ごく稀です。
特性はクォーツと同じですが他の水晶にはない双晶構造による羽根状インクリュージョンが、アメジストのみ見られます。
アメジストのイミテーション(模造品)にはガラスや合成コランダムが用いられ、無色のロッククリスタルを紫色染色接着剤でくっつけたタブレットが作られたこともあります。

近年、合成アメジストが発達してきており、本物のアメジストとの鑑別を困難にしているといわれています。


引用を終わります

    ******************************

最後までお読みいただき、ありがとうございました


Tamaが出品中
Tamachan。ネコポスは送料無料


The Pogues – Fairytale Of New York

ザ・ポーグスの「Fairytale Of New York:ニューヨークの夢」で、アルバムは88年『If I Should Fall from Grace with God :堕ちた天使』ですね。

ビートルズの『ザ・ビートルズ:Get Back』を観る時間をとれるまで我慢しつつ、音楽は聴いている。

 毎年恒例の年末の奥方との攻防、「断捨離しましょうカセットテープ」を、で、ポーグスの一連を発見、たぶんCDを借りて、カセットのみで聴いたいたと思う。

31年前でも音は良いのでびっくり、80年代ビクターのデッキだけど、なんか音楽配信サブスクより、親和安堵がある。今のネットワークプレーヤー・ステレオ機器って進化しているようで退化??? 

クリアー・ハイレゾだから音が楽しいワケでない と思う。音楽って、人肌…


 


If I Should Fall From Grace With God


 


ザ・ポーグスはアイルランド人のUKRock、今はケルトパンクのとの事のようで⁉

当時はデキシーズ・ミッドナイト・ランナーズからの流れ、小生的にブリティッシュトラッド、フォークと思っていた。あちらの民謡とPOPの融合と。

ギター、バンジョーをアコギ芯してPOPフォーク・ロックと思うけど、激しい曲もありですが、オリエンタルなメロもありで、ここらへんと、ファニーも、好き嫌いあるかなと…
運動会のフォークダンス連想してしまう(笑)

アルバム『If I Should Fall from Grace with God :堕ちた天使』のプロデューサーはニューウェイブ好きとして、大リスペクトのスティーヴ・リリーホワイト。だから聴いてたと思う。

でもカセットテープに録音、レコード・CDを買わなかった。

久しぶりに聴きましたが、「Fairytale Of New York:ニューヨークの夢」は映画音楽風、これ以外がアコギでも激しくですが、やっぱり小生には特殊なPOPロックかな……と

今年もあと1か月ですが、英国では「Fairytale Of New York:ニューヨークの夢」は、クリスマスソングの扱いのようで、年の瀬、早いですね。光陰矢の如し。

と云うことでおまけは同アルバムからケルトパンクかなと思う曲で

The Pogues-Bottle Of Smoke

























にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m










フォローしてね…

シャカタク 2022年2月〜3月の来日公演決定


96510.jpg

大阪、東京、横浜の方に朗報です!!(^-^)/
シャカタクが来日するらしいので喜んでください
私も近くなら行きたい公演です


     ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

amassより引用します


シャカタク(Shakatak)の来日公演が決定。2022年2月〜3月にBillboard Live TOKYO、Billboard Live OSAKA、Billboard Live YOKOHAMAにて開催される予定です。

シャカタク 〜40th Anniversary Edition〜
Shakatak

「ナイト・バーズ」の大ヒットで、ここ日本でも人気のUK発フュージョン・ポップ・グループ、シャカタクが、1980年の結成から40年を迎えた長きにわたるキャリアを祝福するビルボードライブ・ツアーを開催。TVドラマやCMへの起用でも時代とシーンを彩った彼ら。透明感あふれるクールでスタイリッシュなメロディと、抜群のコーラス・ワークで魅せるサウンドは、アーバンで高度な音楽性を保ちながらもポップに聴かせてくれる。様々なジャンルの要素を内包した演奏が誘う、極上のサウンド・クルージングを心ゆくまで楽しんで欲しい。

■2/26(Sat) Billboard Live OSAKA
[1st] 開場15:30 開演16:30 [2nd] 開場18:30 開演19:30

Service Area : ¥10,000 (4) / Casual Area : ¥9,500 (3)

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=13125&shop=2

■2/28(Mon) Billboard Live TOKYO
[1st] 開場17:00 開演18:00 [2nd] 開場20:00 開演21:00

■3/1(Tue) Billboard Live TOKYO
[1st] 開場17:00 開演18:00 [2nd] 開場20:00 開演21:00

■3/2(Wed) Billboard Live TOKYO
[1st] 開場17:00 開演18:00 [2nd] 開場20:00 開演21:00

Service Area : ¥10,000 (4) / Casual Area : ¥9,500 (3)

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=13126&shop=1

■3/3(Thu) Billboard Live YOKOHAMA
[1st] 開場17:00 開演18:00 [2nd] 開場20:00 開演21:00

Service Area : ¥10,000 (4) / Casual Area : ¥9,500 (3)

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=13127&shop=4

amassより写真と全文を引用しています