01 Everybody Sins 02 Babalon 03 No One to Know 04 Stay True to Your Heart 05 Goddess Partying 06 I'm in Heaven 07 Remember Your Oath 08 My Tower 09 And Then We Blew Apart
10 I Made It (Bonus Track) 11 Not Anymore (Bonus Track) 12 Everybody Sins (Radio Edit - Bonus Track)
『ロックン・ロール・ラブレター』(Rock N'Roll Love Letter) は、1976年はじめに、アリスタ・レコードから北アメリカ市場だけにリリースされました。
収録された11曲のうち、2曲はベイ・シティ・ローラーズが1975年にイギリスでリリースした『噂のベイ・シティ・ローラーズ』(Once Upon a Star) から、7曲は『青春のアイドル』(Wouldn't You Like It?)から採られ、残り2曲は新たに録音されたシングル曲でした。レコードのジャケット写真は、『青春のアイドル』と同じものでした。
リリース 1976年3月 録音 1975年
プロデュース フィル・ワインマン コリン・フレッチャー (Colin Fretcher)
トラックリスト 1. マネー・ハニー "Money Honey" (Eric Faulkner, Stuart Wood)
2. いとしのジュネ "La Belle Jeane" (Faulkner, Wood)
3. ロックン・ロール・ラブレター "Rock and Roll Love Letter" (Tim Moore)
4. アイム・ア・フール "Maybe I'm a Fool to Love You" (Faulkner, Wood)
5. 二人でいつまでも "Wouldn't You Like It" (Faulkner, Wood)
6. ダンスはゴキゲン "I Only Wanna Dance With You" (Faulkner, Wood)
7. 恋のシャンハイ "Shanghai'd in Love" (Faulkner, Wood)
8. レッツ・ゴー・ミュージック "Don't Stop the Music" (Faulkner, Wood)
9. ディスコ ・ キッド "The Disco Kid" (Faulkner, Wood)
10. イーグルズ・フライ "Eagles Fly" (Faulkner, Wood)
11. 若さでロックン・ロール "Too Young to Rock & Roll" (Faulkner, Wood)
このアルバムは、「Rock And Roll Love Letter」を除いて、オリジナル曲10曲を収録しています。
スタジオ・アルバム 『エジンバラの騎士』 - Rollin' (1974年) 『噂のベイ・シティ・ローラーズ』 - Once Upon A Star (1975年) 『青春のアイドル』 - Wouldn't You Like It? (1975年) 『青春に捧げるメロディー』 - Dedication (1976年) 『恋のゲーム』 - It's a Game (1977年) 『風のストレンジャー(英語版)』 - Strangers in the Wind (1978年)
『エレベーター(英語版)』 - Elevator (1979年) 『ザ・ヒーロー(英語版)』 - Voxx (1980年) 『リコシェ(英語版)』 - Ricochet (1981年) 『ブレイクアウト』 - Breakout '85 (1985年) A Christmas Shang-A-Lang (2015年) ※Bay City Rollers Reunion名義
ライブ・アルバム 『ライヴ・イン・ジャパン』 - Live in Japan (1985年) 『武道館ライヴ 1977』 - Rollerworld : Live at the Budokan 1977 (2001年)
おもなコンピレーション・アルバム 北米向け 『ベイ・シティ・ローラーズ』 - Bay City Rollers (1975年) 『ロックン・ロール・ラブレター』 - Rock N'Roll Love Letter (1976年) 『Greatest Hits (1977)』 - Greatest Hits (1977年) The Definitive Collection (2000年)
・「二人だけのデート」 - "I only want to be with you" ダスティ・スプリングフィールドのカバー TBS系「はなまるマーケット」のオープニングトークテーマ曲として番組開始〜2004年3月、2014年1月〜最終回まで用いられた なお、2004年4月〜2013年12月はTommy february6のカバーしたものが使用されていた
・「ロックン・ロール・ラブレター」 - "Rock and Roll Love Letter" ティム・ムーアのカバー
Side two 1. "Love Brought Me Such a Magical Thing" (Barry Kirsch, Charlie Spencer)
2. "If You Were My Woman" (Faulkner, Wood) 演奏は、0:24~2:00の間です
3. "Every Tear I Cry" (Iain Sutherland)
4. "Shoorah Shoorah for Hollywood" (Faulkner, Wood)
5. "When I Say I Love You (The Pie)" (Iain Sutherland)
■ Personnel 【Group members】 Eric Faulkner Lead guitars, acoustic guitars, vocoder, Roland synth-guitar, harmony vocals lead vocal on "Back on the Street" Date of birth 10.21.1955
Alan Longmuir Rhythm & acoustic guitars, synthesizer, harmony vocals Date of birth 6.20.1949
Derek Longmuir Drums, vocals Date of birth 3.19.1951
Les McKeown Lead vocals, harmonies Date of birth 11.12.1955
Stuart "Woody" Wood Bass, saxophone, harmony vocals lead vocal on "Magical Thing" Date of birth 2.25.1957
1.It´s A Game 2.Saturday Night 3.You´re A Woman 4.Rock´nRoll Love Letter 5.Rebel Rebel 6.Sweet Virginia 7.Love Fever 8.Dance Dance Dance 9.Money Honey 10.Don´t Let The Music Die
1.It´s A Game 2.Saturday Night 3.You´re A Woman 4.Rock´nRoll Love Letter 5.Rebel Rebel 6.Sweet Virginia 7.Love Fever 8.Dance Dance Dance 9.Money Honey 10.Don´t Let The Music Die