収録スタジオ Chipping Norton Studios – Engineered by Dave Grinstead Eden Studios, Chiswick – Engineered by Mike Gardener Audio International Studios – Engineered by James Guthrie マスタリング - IBC Studios, London by Melvin Abrams
音楽監督 – Colin Frechter プロデューサー - フィル・ワインマン ジャケット・デザイン - The Green Bay Packers Art Company ジャケット写真 - John Paul 挿入写真 - Alan Ballard アートディレクター - John Dyer
■ 2004年のイギリス・リイシュー盤 2004年にベル・レコードからリイシューされたこのアルバムのCDには、ボーナストラックとして「二人のロックン・ロール (Are You Ready for That Rock and Roll)」(シングル「恋のロックン・ロール(ベイ・シティ・ローラーズのテーマ)」のB面曲)、「Bringing Back the Good Times」(シングル「太陽の中の恋」のB面曲)、「バイ・バイ・バーバラ (Bye Bye Barbara)」(シングル「想い出に口づけ」のB面曲)、「バイクで突っ走れ (Hey C.B.)」(シングル「サタデー・ナイト」のB面曲)が収録されました。
しかし、奇妙なことに、オリジナル・バージョンの初代のリード・ボーカリストだったノビー・クラークが歌った「サタデー・ナイト」と「想い出に口づけ」のオリジナル・バージョンは収録されていません。 また、他にも収録されておかしくなかったものとしては、アメリカ合衆国ではシングルとして発売され、アルバムにも収められた「太陽の中の恋」のストリングスが入ったバージョンや、コウルター/マーティン作品として最後にシングル盤となった「明日に恋しよう (All of Me Loves All of You) / ローラーズのバンプ (The Bump)」があったのですが、後者は『噂のベイ・シティ・ローラーズ』のリイシューCDに収録されました。
■ 『噂のベイ・シティ・ローラーズ』(Once Upon a Star) ベイ・シティ・ローラーズの2枚目のスタジオ・アルバムです 1975年5月にリリースされたこのアルバムは、全英シングルチャート首位に立ったシングル「バイ・バイ・ベイビー」を収録し、セッション・ミュージシャンに頼らず、メンバー自身が自分たちの音楽を演奏した初めてのアルバムでした
Melvyn Abrahams – エンジニアリング Barry Hammond – エンジニアリング ジョン・パッシェ(英語版) – カバー・デザイン Nick Ryan – エンジニアリング Peter Tattersall – エンジニアリング フィル・ワインマン – 制作
ジョン・ケネス・グディソン(John Kenneth Goodison) イングランドのコヴェントリーに生まれ、ジョニー・B・グレイト (Johnny B. Great) としてデビューしたイングランドのロック・ミュージシャン、ソングライター、音楽プロデューサー 1975年には、ベイ・シティ・ローラーズの全英シングルチャート首位となった2枚目の楽曲「恋をちょっぴり (Give a Little Love)」をフィル・ワイマン(英語版)と共作し、共同でプロデュースしています
■ メンバーによる可愛らしい映像「Shang A Lang Christmas Special」
曲目 Let's Go Money Honey Lovely To See You Don't Stop The Music (I'm Not Dreaming Of A White Christmas) (My Sweet Lord)
01 Door to the party 02 There ain't nothin' but a house party 03 Na Na Na 04 Who you are 05 No better than the rest 06 Try it on 07 Gonna grab it 08 Hey little girl 09 Now's the time 10 Play the game
01 Door to the party 02 There ain't nothin' but a house party 03 Na Na Na 04 Who you are 05 No better than the rest 06 Try it on 07 Gonna grab it 08 Hey little girl 09 Now's the time 10 Play the game