邦楽 私の好きな曲一覧

訃報 名トランペット奏者 数原晋さん『必殺シリーズ』『ルパン三世』「いい日旅立ち」「悲しみがとまらない」

皆さんも聴いたことがあると思います
この綺麗なトランペットの音色で有名な方が数原晋さんです

美しい演奏に魅了されましたね


■ 「ひまわり」



■ 角松敏生 - Toshiki Kadomatsu RAMP IN (武道館 Live 1998)


Vocal & Guitar: 角松敏生
Guitar: 浅野祥之
Bass: 青木智仁
Keybords: 小林信吾
Keybords: 友成好弘
Percussion: 田中倫明
Computer manipulator: 山田 洋
Drums: 村上ポンタ秀一
Trumpet: 数原 晋 3:56

Background Vocal: ジャッキー高橋香代子
Background Vocal: 宮浦和美


■ 「ルパン三世のテーマ'80」

YARUNARA888様の解説より引用いたします

数原 晋(かずはら すすむ、1946年9月13日 - )は、日本のトランペット奏者。
岡山県出身。
中学2年の頃、通っていた中学校にブラスバンド部が出来たことをきっかけにトランペットを始める。高校時代には1962年の岡山国体の式典でファンファーレを演奏する。
高校卒業後、一旦は楽器メーカーに就職するもすぐ退社、キャバレーのバックバンドのアルバイトで得た収入を元に国立音楽大学に進む。
北村源三に師事。
国立音大には、高校時代の後輩である吉田憲司と一緒に入学。吉田が卒業後も東京ユニオン、スタジオ、ステージで長年仕事をする。
大学入学後にプロに転向。高橋達也と東京ユニオン、宮間利之とニューハード、原信夫とシャープス&フラッツなどのビッグバンドを経てスタジオ・ミュージシャンに転じる。

スタジオ・ミュージシャンとしての活動範囲は演歌、ポップス、クラシック音楽、ジャズ、フュージョン等ジャンルを問わず、多くのミュージシャンのアルバムに参加している。現在活躍中のミュージシャンの中にも、数原の指導によりプロとしての本格的な活動のきっかけになった者も少なくない。

数多くのテレビ番組・アニメーションのBGMも手がけており、クレジットでの記載は少ないものの、耳にする機会は多い。
また、自身がリーダーとなったビッグバンド「TOKYO ENSEMBLE LAB」を結成、1988年7月21日には角松敏生をエグゼクティブプロデューサーに迎えたアルバム「Breath From The Season」を、1992年にはアルバム「SIDEWINDER」をそれぞれ発表している。1997年に発表された「Trumpet Major」では、作・編曲のみならず複数のトランペットパートを一人で多重録音している。


■ 「夜空のトランペット (Il silenzio) 」は、イタリアのトランペット奏者・作曲家である、ニニ・ロッソ(Raffaele Celeste 'Nini' Rosso, 1926年9月19日 - 1994年10月5日)の 彼の世界的なヒット曲で、イタリア、ドイツ、オーストリア、スイスでチャート1位の座を獲得し、100万枚以上を売り上げている。




素晴らしい演奏と名曲は数知れず、多過ぎてご紹介しきれませんでした
ご冥福をお祈りいたします


LOVE PSYCHEDELICO

日本の音楽グループ、LOVE PSYCHEDELICOの曲が好きです
3枚目のシングル、「Last Smile」が特に大好きです(^_^)

あの頃聴きたくてもCDすら買えなかったんです
今、こうやってYouTubeでお手軽に聴けるのは嬉しいです
今日は、何曲か聴いてみましょう

作詞・作曲 LOVE PSYCHEDELICO
「Last Smile」



「Lady Modonna」




「Beautiful World」



「Freedom」



「Your Song」



「Free World」


■ メンバー
KUMI(クミ)
誕生 1976年4月11日
東京都生まれ・千葉県出身
担当 ボーカル・ギター他

帰国子女で2歳から7歳までサンフランシスコで過ごしています
青山学院入学後、ビートルズ、ビリー・ジョエル、ボブ・ディラン、ローリングストーンズ、レッドツェッペリンといった70年代の音楽が好きだということに気づいたそうです
フェイバリット・シンガーはシェリル・クロウ、ジャニス・ジョプリンなど
ギターを始めたきっかけはボブ・ディランの「ミスター・タンブリン・マン」で、ギターを弾きながら歌うスタイルに魅かれたとか

NAOKI(ナオキ)
誕生 1973年7月21日
静岡県出身
担当 ギター・ベース他
本名:佐藤直樹(さとう なおき)
敬愛するミュージシャンはローリング・ストーンズ、ヴァン・ヘイレン、ビートルズ、ジョン・レノンなど
THE BAWDIESのプロデュースをしています



矢野顕子さとがえるコンサート2020 ダイジェスト映像

矢野顕子のYouTubeチャンネルは、2020年12月13日にNHKホールにて行われた<矢野顕子さとがえるコンサート2020>のダイジェスト映像(約32分)を公開しました

「クリームシチュー」「春咲小紅」や新曲「愛を告げる小鳥」含む6曲のライヴ映像が期間限定で公開されています



【Song List】
0:42​ クリームシチュー
7:52​ ふりむけばカエル
11:44​ 愛を告げる小鳥
17:44​ 春咲小紅
23:00​ When We’re in Space
28:33​ 大家さんと僕

【Members】
矢野顕子(pf, vo, key)
小原礼(B)
佐橋佳幸(G)
林立夫(Ds)


ご視聴ありがとうございましたm(__)m

赤い公園 5月28日のワンマンライブで解散を発表

赤い公園 5月28日のワンマンライブで解散を発表 
昨年10月にリーダーの津野さんが急死

img_main.jpg


女性ロックバンド「赤い公園」が1日、公式サイトを更新し、5月28日に東京・中野サンプラザで行われるワンマンライブで解散することを発表した。



 「関係者の皆さまへ 大切なお知らせ」として「いつも赤い公園を応援していただき、誠にありがとうございます。突然のお知らせとなってしまい申し訳ございません。この度、赤い公園は、2021年5月28日(金)中野サンプラザで開催いたしますワンマンライブをもって解散することとなりました。昨年10月末より、今後の赤い公園について、メンバー・スタッフ間で話し合いを重ねて参りました。3人での活動、サポートメンバーを入れての活動など、今後の赤い公園にむけて様々な考えを巡らせてきましたが、『津野米咲がいない“赤い公園”は、もはや違うものになってしまうのではないか』という想いが大きくなり、その結果、メンバー3人が赤い公園での経験を糧に、それぞれの新たな道へ進んでいくこととなりました」発表したもの。

 昨年10月18日にメンバーの津野米咲(つの・まいさ)さんが急死。津野さんはバンドでリーダーを務め、ギターのほか、全曲の作詞、作曲、プロデュースを担当し、中心メンバーとして活躍。バンドの活動以外にも、SMAP「JOY」など他アーティストへの楽曲提供も多く行っていた。

「Pray」



 メンバーのコメント

 ▼石野理子 この度、2021年5月28日(金)中野サンプラザにて行われるライブをもって、赤い公園は解散します。このようなお知らせとなってしまい、胸が痛みます。私が赤い公園にいた期間は長くはありませんが、それぞれが自身と、そして赤い公園と向き合い、話し合った結果、この活動に終止符を打つという決断に至りました。まいささんと一緒に作り上げてきた大切な音楽が、赤い公園というバンド名の通り、沢山の人が触れることのできる場所に残っていくことを願っていますので、これからも聴いて下さると嬉しいです。最後に、メンバーは別々の道へ進むことになりますが、赤い公園として、最後の最後まで真剣に楽しく音楽と向き合う、その姿を見守って頂ければと思います。

▼藤本ひかり 5月の中野サンプラザでのライブをもって、赤い公園は解散致します。東京の端っこにある高校の視聴覚室で始まった、普通の高校生のバンドが11年間、音を鳴らせたこと、聴いてもらえたこと、本当に幸せなことだと感じています。米咲のいない3人の船を漕いでみたい気持ちもありながら、不安の海に飲み込まれてしまったのが正直なところです。ですが、面白いメンバーと活動してきたからか、真っ暗な深海にワクワクするような人間になってしまいました。宝物と思える日々を共に過ごしてこれたから、きっとこの先も大丈夫な気がしています。どんな時もただそこにあり続け、どんな人でも受け入れてくれる公園みたいな存在に、私達の音楽もなれていたら嬉しいです。赤い公園にいつでも遊びに来てね。今まで本当にありがとうございました。中野サンプラザでのライブ、最後の一音までしっかりお届け致します。お楽しみに!

▼歌川菜穂 2021年5月28日のライブをもって、赤い公園は解散します。2010年に結成して11年、沢山の出会いと別れがあり、その度に全力で向き合い、何度も何度も変化しながら、「バンド最高!」その気持ちだけを持って突っ走ってきました。しかし、米咲が遠くに行ってしまって、私たちが次に進もうとした時、それは「赤い公園」という形じゃないのではないか?と感じました。そしてやっぱり、みんなにとっての赤い公園は、そこに米咲がいる赤い公園であって欲しい。赤い公園は「赤い公園」を大切にするために、解散の決断をしました。ちーちゃんとの4人、ひかり米咲私の3人、理子が入ってまた4人、どれも赤い公園で、どれも大切な時間。変わることは怖いことじゃないと思うんです。何かが終われば、また新しい何かが始まるということ。私たちはそれぞれの道で、また新たな人生を始めてみます。出入り自由な赤い公園なので、みんながこれからも思い思いに過ごしてくれたらいいな。みんなでワイワイ遊んでもいいし、コーヒー持って一息ついてもいい。失恋したら1人で泣きに来ればいいし、子供が生まれたら家族でも来て欲しい。そんな、みんなの公園になるといいな、と思ってます。11年間、本当にありがとうございました。5月28日の中野サンプラザ公演まで爆走して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。


文章はスポニチアネックスより引用しています
ご視聴ありがとうございました

私の好きなバンドでした
このブログのイメージソングに使用しております

米咲さんの死はとても悲しいものでした
米咲さんが居ない''赤い公園''は、もはや継続出来ないことは仕方のないことですね

T-SQUAREの安藤正容、2021年ツアーを最後にT-SQUAREから引退

T-SQUARE Family “YEAR-END SPECIAL 2020” at Kobe CHICKEN GEORGE
「T-SQUARE」
in Kobe,Japan December 27,2020
1st show start pm3:30




この曲大好きです(^.^)
T SQUARE 「TRUTH」


"Asia Music Festival 1994"
Live in Yebisu Garden Place - The Garden Hall

Masahiro Andoh (G.)
Hirotaka Izumi (Key.)
Hiroyuki Noritake (Dr.)
Mitsuru Sutoh (B.)
Masato Honda (EWI.)


安藤まさひろさんからのメッセージ動画です



T-SQUAREの安藤正容は、2021年ツアーを最後にT-SQUAREから引退すると表明しています。メッセージ動画あり↑

以下、声明より

ファンの皆様へ

いつも応援いただき、ありがとうございます。
ここで重大な発表をしなければなりません。
今春発売予定の最新アルバムが自分の、T-SQUAREとしての最後の
オリジナル作品になります。
そしてそのツアーを最後にT-SQUAREからの引退を決断致しました。
実は数年前から、どこかでT-SQUAREの活動から身を引かなければ
ならないと考えていました。
理由は多々ありますが、一つは年齢を重ねる毎に一年がとても短く
感じるようになった事。
これは一年に一作アルバムを作り、新曲を携えてツアーを行う事への
重圧がしだいに大きくなる事へと繋がりました。
その昔ユーミンに聞いた事があります。
「毎年毎年新しいアルバムを出して、煮詰まったりする事はないんですか?」
ユーミンは、
「たとえそうだとしても、ありのままの自分をファンに聴いてもらえるのが
嬉しいし、大事な事。」
正確な言葉ではないかもしれませんが、そういう意味の内容でした。
その答えには感心し、器の大きさを感じたものです。
しかしスクエアはバンドだし、また違った状況があります。
スクエアのメンバーは皆才能豊かでエネルギーに満ちています。
毎年アルバムを作る事を楽しみにしているメンバーをさておき、
自分が足を引っ張るような形になるのは避けなければいけない、
と言うのが最大の要因です。
ただ安心して下さい。T-SQUAREは継続します。
伊東さん、坂東の2人ユニット&サポートメンバーによって
T-SQUARE alpha として活動を続けます。
これは長年スクエアを牽引し続けてくれたマネジメントの青木、そして
もちろん伊東さん、坂東の理解があっての結論です。
1978年にデビューして42年間、スクエアがあればこそ自分がありました。
永きにわたり応援して頂き感謝にたえませんが、
自分は音楽家を引退する訳ではありません。
所属事務所も変わらず、あんみつや他の演奏活動も機会があれば
続けていくつもりです。
そしてまたいつかスクエアのメンバーとステージに立つ事があるかも知れません。
自分勝手な決断ではありますが、引き続きT-SQUARE alpha と共に、
安藤正容の活動も応援して頂けるよう御理解頂けたら幸いです。
最後に、今まで本当にありがとうございました!
そして今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2021年02月01日
安藤正容




No Buses 「Imagine Siblings」

今日は、2016年に結成されたバンド、No Buses をご紹介いたします(*^^*)

昨年初めて聴いたのですが、楽曲「Imagine Siblings 」 がイイですね
ヴォーカルもコーラスもまだまだ未熟で勉強が必要ですが、
楽曲の構成はとても気に入っています(^.^)

多くの経験を積んでこれからも音楽活動を頑張って欲しいですね
彼等の成長に期待しています(^.^)/

今日は、2曲ご紹介します


「Imagine Siblings」




「Trying Trying」



No Buses(ノーバシーズ)は、日本のロックバンドです
活動期間 2016年 ~

メンバー
近藤大彗(ボーカル・ギター)
後藤晋也(ギター)
杉山沙織(ベース)
市川壱盛(ドラムス)


ご視聴ありがとうございました

オフコース 「WHAT'S GOING ON」

uml00600406683014.jpg

昨日ご紹介いたしましたマーヴィン・ゲイの楽曲「What's Going On」ですが、カバー曲としてはオフコースのカバーが好きです(*^^*)
ライヴでの小田さんと鈴木さんのハーモニーが美しいのです



母さん 母さん
沢山の人が涙を流しているんだ
兄よ 弟よ
沢山の人が命を落としているんだ
僕たちは助かる道を見つけなきゃならない
今日ここに愛をもたらす方法を

父さん 父さん
これ以上のたたかいはゴメンだよ
わかるよね 戦争が答えじゃないんだ
だって愛だけが憎しみを克服するんだ
僕たちは助かる道を見つけなきゃならない
今日ここに愛をもたらす方法を

洋楽和訳 Neverending Music
管理人の「音時(オンタイム)」さんより引用させていただきましたm(__)m



私が高校時代にハマっていたオフコースでした
オフコースの人気曲集です


1967年から1989年まで活動した日本のバンド

■ 私が好きだった頃のメンバー

小田和正(おだ かずまさ、1947年9月20日)
ボーカル・キーボード・ギター
リーダー
結成から解散まで唯一在籍
早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了

清水仁(しみず ひとし、1950年11月25日)
ベース・コーラス・ペダルシンセサイザー
1979年8月1日加入

大間ジロー(おおま じろー、1954年5月14日) ドラムス
1979年8月1日加入
松尾一彦と共に活動していた4人組ロックバンド「ザ・ジャネット」を経て、1976年5月よりオフコースに参加

松尾一彦(まつお かずひこ、1954年8月7日)
ギター・ハーモニカ・コーラス・キーボード
1979年8月1日加入
幼い頃から音楽に目覚め、5歳で作曲したという
オフコース在籍時から他のアーティストに曲を提供している
「ザ・ジャネット」を経て、1976年10月よりオフコースに参加

鈴木康博(すずき やすひろ、1948年2月18日)
ボーカル・ギター
結成時のメンバー
1983年8月31日脱退
東京工業大学工学部卒業
編曲にも大きな力を発揮してきた職人的存在


ご視聴ありがとうございましたm(__)m

荒井由実 「やさしさに包まれたなら」

私の好きな曲ということで、今日は荒井由実さんの「やさしさに包まれたなら」をご紹介いたします(*^^*)
心の奥底から優しい気持ちを引き出してくれる温かい曲ですね


「やさしさに包まれたなら」
リリース:1974年4月20日
作詞・作曲: 荒井由実
プロデュース:村井邦彦
荒井由実(現:松任谷由実)の3枚目のシングル

1974年4月20日に東芝EMIからリリース
2枚目のオリジナルアルバム『MISSLIM』にはアルバム・バージョンが収録され、シングル・バージョンは1976年発売のベストアルバム『YUMING BRAND』に収録
1989年12月21日にアルファレコードよりCDシングルとして再リリースされました


不二家ソフトエクレアのCM依頼で書いた曲で、シングルとアルバムで編曲が異なるとのことです

シングル・バージョンは、アコースティックピアノを中心としたオケで演奏テンポがややゆっくり
アルバム・バージョンは、駒沢裕城のペダル・スティール・ギターをフィーチャーしたカントリーテイストのテンポを速くした編曲で演奏しています

【駒沢 裕城(こまざわ ひろき)】
別名: 駒沢 宏季
生誕 :1950年3月9日
出身地: 日本東京都杉並区

職業 :ギタリスト
担当楽器:スティール・ギター
活動期間:1972年 -




小さい頃は神様がいて
不思議に夢をかなえてくれた
やさしい気持ちで目覚めた朝は
おとなになっても奇蹟はおこるよ


カーテンを開いて、静かな木洩れ陽の
やさしさに包まれたなら きっと
目にうつる全てのことは メッセージ

松任谷由実 - やさしさに包まれたなら (THE LAST WEDNESDAY TOUR 2006〜HERE COMES THE WAVE〜)


images (3)



ご視聴ありがとうございましたm(__)m

荒井由実 「ベルベット・イースター」

荒井由実のシングル「翳りゆく部屋」のB面「ベルベット・イースター」
リリース 1976年3月5日
プロデュース 村井邦彦
「翳りゆく部屋」(かげりゆくへや)は、荒井由実(現:松任谷由実)の7枚目のシングル、そして荒井由実時代のラストシングルです



ベルベット・イースター
小雨の朝
光るしずく 窓にいっぱい

ベルベット・イースター
むかえに来て
まだ眠いけどドアをたたいて

空がとってもひくい
天使が降りて来そうなほど
いちばん好きな季節
いつもとちがう日曜日なの







01 0:00 やさしさに包まれたなら 
02 3:04 ひこうき雲
03 6:24 守ってあげたい
04 10:47 あの日にかえりたい
05 14:27 中央フリーウェイ
06 18:01 卒業写真
07 22:11 青いエアメイル
08 26:30 青春のリグレット
09 30:25 翳りゆく部屋
10 35:09 ベルベット・イースター
11 38:50 リフレインが叫んでる
12 43:02 真夏の夜の夢
13 48:00 hello, my friend
14 52:17 春よ、来い
15 56:55 Unknown
16 1:00:18 ノーサイド
17 1:05:00 恋人がサンタクロース


ユーミンさんの歌詞が好きです(*^^*)
ご視聴ありがとうございましたm(__)m