Fra Lippo Lippi- The Treasure

フラ・リッポ・リッピの「The Treasure」で、アルバムは83年2nd『Small Mercies 』です。

ニューウェイヴ、ノルウェーにはシンセPOPロックのa-ha:アーハ、シンセPOPディオで、フラ・リッポ・リッピがいましたが…

小生的に86年『Songs』でソング・歌入りのシンセPOP風から、これもFM東京トランスミッションバリケードで知り、「Shouldn't Have to Be Like That」好きになりますが、そこそこ売れての『Songs』は素朴、メロは牧歌的ノスタルジーなカンジでした。



で後追いで、初期のフラ・リッポ・リッピはモロ打ち込みサウンドのインスト風でバウハウス風、少し遅れで81年1st『In Silence』は、かなり暗めの曲もあり、ゴシック風と知りますが。

初期は、86年『Songs』は程遠いのですがそれを繋ぐのが『Small Mercies 』かもで、新ボーカル加入でシンセPOP風のメロウ、メロはノスタルジーなカンジ、癒やされる。

音数少ないけど、OMDのシンプル版(笑)

静かシンセPOP、これも80年代サウンドかもですが、彼らがもっとブレイクは、90年代になってからで、曲風は1stの雰囲気は全くなしの思い切りPOPロック、静かPOPだけは変わらずですね。

と云うことでおまけは同アルバムからで

Fra Lippo Lippi - A Small Mercy
























にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m










フォローしてね…













『君の名は。』 映画フル


kiminona-728x347.png






『君の名は。』(きみのなは、英題:Your Name.)
2016年に公開された新海誠監督による日本の長編アニメーション映画です
キャッチコピーは「まだ会ったことのない君を、探している」


『秒速5センチメートル』(07年)、『言の葉の庭』(13年)など意欲的な作品を数多く作り出してきたアニメーション映画監督・新海誠さんの作品です

風景の細かい描写とすれ違う男女の物語を、美しい色彩と繊細な言葉による表現が特徴です


不思議な感じ・・・
でも、すごく深いところまで納得のいく表現に驚かされました


監督 新海誠
脚本 新海誠
原作 新海誠

製作
川村元気
武井克弘
伊藤耕一郎

製作総指揮 古澤佳寛

出演者
神木隆之介
上白石萌音
長澤まさみ
市原悦子

音楽 RADWIMPS
主題歌
RADWIMPS
「前前前世」
「スパークル」
「夢灯籠」
「なんでもないや」

編集 新海誠


Kiss Unmasked Full Album

077.jpg

Kiss 『Unmasked Full Album



1 Is That You?

2 Shandi

3 Talk To Me

4 Naked City

5 What Makes the World Go ´Round?

6 Tomorrow

7 Two Sides of the Coin

8 She's So European

9 Easy As It Seems

10 Torpedo Girl

11 You're All That I Want


Kiss/Lick it Up Full Album

Kiss『 Lick it Up 』Full Album
l05212001.jpg





Exciter
Not For The Innocent
Lick It Up (Album Version)
Young And Wasted
Gimme More
All Hell's Breakin' Loose
A Million To One
Fits Like A Glove
Dance All Over Your Face
And On The 8th Day


活動期間 1973年 - 2021年(予定)

【オリジナル・メンバー】
ポール・スタンレー (Paul Stanley)
リズムギター(&リード)、リード&バッキングボーカル
本名 Stanley Bert Eisen
1952年1月20日ニューヨーク・シティ、クイーンズ出身

ジーン・シモンズ (Gene Simmons)
ベース、リード&バッキングボーカル
本名 Chaim Witz
1949年8月25日イスラエル・ハイファ出身

エース・フレーリー (Ace Frehley)
リードギター(&リズム)、バッキング&リードボーカル
本名 Paul Daniel Frehley
1951年4月27日ニューヨーク・シティ、ブロンクス出身

ピーター・クリス (Peter Criss)
ドラムス、バッキング&リードボーカル
本名 George Peter John Criscuola
1945年12月20日ニューヨーク・シティ、ブルックリン出身



現メンバー
ポール・スタンレー (G/Vo)
ジーン・シモンズ (B/Vo)
トミー・セイヤー (G/Vo)
エリック・シンガー (Ds/Vo)

旧メンバー
エース・フレーリー (G/Vo)
ピーター・クリス (Ds/Vo)
エリック・カー (Ds)
ヴィニー・ヴィンセント (G)
マーク・セント・ジョン (G)
ブルース・キューリック (G)

2014年『ロックの殿堂』入りをしました

2018年、来年度からのワールドツアーをもっての活動休止を発表しています
(2021年7月の地元ニューヨーク公演が最後になると伝えられています)

2019年、ファイナルツアー「END OF THE ROAD WORLD TOUR」を開始
第70回NHK紅白歌合戦の客演が日本で最後のパフォーマンスとなりました

Novelbright – 2019.9.9.in新宿 路上ライブ

Novelbright - Walking with you [Official Music Video]




2019.9.9.in新宿 路上ライブ『pretender/official髭男dism』



『マリーゴールド/あいみょん』


メンバー
竹中雄大
Vocal 
1995年11月10日生まれ
姫路市出身
学生時代に口笛の世界大会で二度の優勝経験があり、2019年度も世界2位となる
影響を受けたアーティストはゆずとParamoreとflumpool

山田海斗
Guitar 
1993年8月9日生まれ
大阪市出身
影響を受けたアーティストはB'z

沖聡次郎
Guitar 
1995年3月15日生まれ
大阪市出身
影響を受けたアーティストはSteve Vai

ねぎ
Drums 
1996年1月5日生まれ
三田市出身
影響を受けたアーティストはUVERworld
圭吾 Bass 1996年1月4日生まれ。岐阜県出身。O型。影響を受けたアーティストはUVERworld。アパレルブランド「CHRONOIZM」の代表でもあり、デザインとモデルを務める。


彼等は、オリジナルメンバーで高校時代にONE OK ROCKのコピーバンドを始めたことをきっかけに曲を作り始めました

「Novelbright」の名前の意味は“新たな輝き”、新しい光になれたらいいなという想いが込められているそうです
現在オリジナルメンバーは雄大さんのみとなっています

海斗さん、聡次郎さんが曲の原型を考え、雄大さんがメロディーと歌詞をのせるという作曲スタイルです







第62回グラミー賞、最優秀レコード賞

現地時間1月26日にロサンゼルスのステイプルズ・センターで開催されている第62回グラミー賞授賞式で主要4部門のうちの一つである最優秀レコード賞の受賞曲が明らかになりました

最優秀レコード賞にノミネートされていた楽曲は…

“Hey, Ma” — ボン・イヴェール
“Bad Guy” — ビリー・アイリッシュ
“7 Rings” — アリアナ・グランデ
“Hard Place” — H.E.R.
“Talk” — カリード
“Old Town Road” — リル・ナズ・X Featuring ビリー・レイ・サイラス
“Truth Hurts” — リゾ
“Sunflower” — ポスト・マローン&スウェイ・リー

最優秀レコード賞はビリー・アイリッシュの“Bad Guy”が受賞しました




和訳【Bad Guy】Billie Eilish


新宮町、私の住む町

FullSizeR新宮海岸

c3287_0001720835_2.jpg



今日は、私の住む新宮町(しんぐうまち)をご紹介します(^^)
ここ新宮町は、福岡県福岡・宗像地方にある町で、糟屋郡に属しています
福岡都市圏の一部であり、福岡市への通勤者が多く、人口の43.9%を占めるそうです
私もその一人です
福岡市との境に位置しているので、自宅から東へ1㎞も歩けば福岡市東区なのです

人口は、約32000人です

hukuoka.gif



福岡県の北西部に位置し、福岡市の東部に隣接しています

北西部は玄界灘に面しており、海岸は玄海国定公園に指定されています
玄界灘の沖合いには猫の島、相島があります
南東部には立花山があり、初心者の登山にお勧めです!(^^)!

images (22)


私の大好きな志賀島にも車で20分で行ける、住むには快適な地域です



福岡 志賀島 海の中道海浜公園 空撮 drone
美しい海岸線とエメラルドグリーン&青い空

103567852.jpg



normal.jpg

福岡市東区にある自然豊かな国営公園
海の中道海浜公園
マリンワールド海の中道



こちらも普段からよく出掛ける福岡市の市街地の様子です




ご視聴頂きましてありがとうございましたm(__)m