香椎浜海岸エコパークゾーンにて
こちらは毎日暑いです
ご無沙汰しております(^.^)
皆様、お変わりございませんか
応援のお言葉とご訪問ありがたく存じます
ありがとうございます
音楽が思いっきり聴きたくてどうしようもないです
このブログは私の好きな楽曲ばかりなので、実は自ら聴いています
音楽が聴けない生活なんてぬけ殻みたいで本来の私じゃないな~と思います
車中泊生活ですが昨日トランクの荷物を収納棚に片付けたら便利になり、意外と無理なく生活がこなせる様になりました
心配していたシャワーとお手洗いの問題、お洗濯とゴミ処理、給水の問題も解決しました
ネットカフェ「快活クラブ」が近くにあるんです(歩いては行けませんが)
基本料金を払えばシャワー・お手洗い・ゴミ処理・インターネット閲覧・充電は無料です
おまけにアイスクリーム・ドリンク無料
モーニングも無料でした
昨日行って来たんですが、ブース30分利用で290円
めちゃめちゃ快適でした
明日はシャワーしながらお洗濯(コインランドリー)して来ますね
本当に不思議なんですが、納車日も引っ越しの日も雨を心配していましたが、全く雨が降りませんでした
私は大分では雨女だったのにな~(笑)
実は福岡は普段から雨も少ないし、台風もほとんど来ませんからね
パートナーの娘、愛孫の凛ちゃんと柚ちゃん

初めてのお出掛け
熊本和水温泉 上弦の月

今日は車中泊3日目です
午前中は、香椎浜を3時間かけて歩いて散策して来ました


それではまた
ご無沙汰しております(^.^)
皆様、お変わりございませんか
応援のお言葉とご訪問ありがたく存じます
ありがとうございます

音楽が思いっきり聴きたくてどうしようもないです
このブログは私の好きな楽曲ばかりなので、実は自ら聴いています
音楽が聴けない生活なんてぬけ殻みたいで本来の私じゃないな~と思います
車中泊生活ですが昨日トランクの荷物を収納棚に片付けたら便利になり、意外と無理なく生活がこなせる様になりました
心配していたシャワーとお手洗いの問題、お洗濯とゴミ処理、給水の問題も解決しました
ネットカフェ「快活クラブ」が近くにあるんです(歩いては行けませんが)
基本料金を払えばシャワー・お手洗い・ゴミ処理・インターネット閲覧・充電は無料です
おまけにアイスクリーム・ドリンク無料
モーニングも無料でした
昨日行って来たんですが、ブース30分利用で290円
めちゃめちゃ快適でした
明日はシャワーしながらお洗濯(コインランドリー)して来ますね
本当に不思議なんですが、納車日も引っ越しの日も雨を心配していましたが、全く雨が降りませんでした
私は大分では雨女だったのにな~(笑)
実は福岡は普段から雨も少ないし、台風もほとんど来ませんからね
パートナーの娘、愛孫の凛ちゃんと柚ちゃん

初めてのお出掛け
熊本和水温泉 上弦の月

今日は車中泊3日目です
午前中は、香椎浜を3時間かけて歩いて散策して来ました


それではまた

香椎海岸エコパークゾーンにて
こちらは毎日暑いです
ご無沙汰しております(^.^)
皆様、お変わりございませんか
応援のお言葉とご訪問ありがたく存じます
ありがとうございます
音楽が思いっきり聴きたくてどうしようもないです
このブログは私の好きな楽曲ばかりなので、実は自ら聴いています
音楽が聴けない生活なんてぬけ殻みたいで本来の私じゃないな~
車中泊生活ですが、昨日トランクの荷物を収納棚に片付けて、意外と無理なく生活がこなせる様になりました
心配していたシャワーとお手洗いの問題、お洗濯とゴミ処理、給水の問題も解決しました
ネットカフェ「快活クラブ」が近くにあるんです(歩いては行けませんが)
基本料金を払えばシャワー・お手洗い・ゴミ処理・インターネット閲覧・充電は無料です
おまけにアイスクリーム・ドリンク無料
昨日行って来たんですが、ブース30分利用で290円
めちゃめちゃ快適でした
明日はシャワーしながらお洗濯(コインランドリー)して来ますね
本当に不思議なんですが、納車日も引っ越しの日も雨を心配していましたが、全く雨が降りませんでした
私は大分では雨女だったのにな~(笑)
実は福岡は普段から雨も少ないし、台風もほとんど来ませんからね
娘 美由希
愛孫 凛斗くん・柚希ちゃん

初めてのお出掛け
熊本和水温泉 上弦の月

今日は車中泊3日目です
午前中は、香椎浜を3時間かけて歩いて散策して来ました


それではまた
ご無沙汰しております(^.^)
皆様、お変わりございませんか
応援のお言葉とご訪問ありがたく存じます
ありがとうございます

音楽が思いっきり聴きたくてどうしようもないです
このブログは私の好きな楽曲ばかりなので、実は自ら聴いています
音楽が聴けない生活なんてぬけ殻みたいで本来の私じゃないな~
車中泊生活ですが、昨日トランクの荷物を収納棚に片付けて、意外と無理なく生活がこなせる様になりました
心配していたシャワーとお手洗いの問題、お洗濯とゴミ処理、給水の問題も解決しました
ネットカフェ「快活クラブ」が近くにあるんです(歩いては行けませんが)
基本料金を払えばシャワー・お手洗い・ゴミ処理・インターネット閲覧・充電は無料です
おまけにアイスクリーム・ドリンク無料
昨日行って来たんですが、ブース30分利用で290円
めちゃめちゃ快適でした
明日はシャワーしながらお洗濯(コインランドリー)して来ますね
本当に不思議なんですが、納車日も引っ越しの日も雨を心配していましたが、全く雨が降りませんでした
私は大分では雨女だったのにな~(笑)
実は福岡は普段から雨も少ないし、台風もほとんど来ませんからね
娘 美由希
愛孫 凛斗くん・柚希ちゃん

初めてのお出掛け
熊本和水温泉 上弦の月

今日は車中泊3日目です
午前中は、香椎浜を3時間かけて歩いて散策して来ました


それではまた

Shark Vegas – You Hurt Me
シャークベガスの「You Hurt Me」で、84年で12インチレコードだったと思うけど。
武漢肺炎がいちおう収束のようですが、マスクしてるけど公では。熱中症で倒れそう、ほんとに。
で、いつもロックコンサートを誘ってくれる10歳下の友人から、「7月4日 アンダーワールド × サカナクション」チケット取れましたよ、と連絡が、エレクトロニカ?
小生、80年代後半からクラブ遊び、ディスコ→クラブへ変遷を体験してますがツバキハウスから第三倉庫とか、六本木の危ないクラブとか店名は伏せます(笑)
エレクトロニカ、ハウスの先鞭は、UKファクトリーレベールのジョイ・ディヴィジョン、ニュー・オーダーあたりと思うけど、当時はテクノPOP。
友人にテクノ好きとは言ってなかったと思うけど、基本ハードロックと、確かに「サカナクション」を褒めていたが。テクノの話もしていたのか自覚なし、やっぱりジジイ化ある(笑)

シャークベガスはすっかり忘れていました、ドイツのファクトリーレベールのバンドだったようです。
同時期、西ドイツのバンドのアルファヴィル がアルバム『Forever Young』の世界的ヒットでディスコでも「Big in Japan」「Forever Young」はようかかっていた。これは80年代洋楽の名盤と思う。
で、シャークベガスもクラブ系で、よくかかっていた。特に新宿二丁目のカフェバーでよく聴いた。マイナーではないが、アルファヴィルほど大ヒットでないが、繰り返しにピコピコサウンドがダンスにむいていたかも。
シャークベガス、アルバムあるようですが、ライブ盤のみようで、これは探して聴きたいと小生のサブスク系ではなかった。
「アンダーワールド × サカナクション」の前哨戦に、思い出のテクノPOP系も今一度聴きなおそうかな~と……ハードロック好きなのに(笑)
と云うことでおまけは、これも懐かし、寡作ですが、これもよう聴いた。
Shark Vegas-Love Habit


にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m
武漢肺炎がいちおう収束のようですが、マスクしてるけど公では。熱中症で倒れそう、ほんとに。
で、いつもロックコンサートを誘ってくれる10歳下の友人から、「7月4日 アンダーワールド × サカナクション」チケット取れましたよ、と連絡が、エレクトロニカ?
小生、80年代後半からクラブ遊び、ディスコ→クラブへ変遷を体験してますがツバキハウスから第三倉庫とか、六本木の危ないクラブとか店名は伏せます(笑)
エレクトロニカ、ハウスの先鞭は、UKファクトリーレベールのジョイ・ディヴィジョン、ニュー・オーダーあたりと思うけど、当時はテクノPOP。
友人にテクノ好きとは言ってなかったと思うけど、基本ハードロックと、確かに「サカナクション」を褒めていたが。テクノの話もしていたのか自覚なし、やっぱりジジイ化ある(笑)

シャークベガスはすっかり忘れていました、ドイツのファクトリーレベールのバンドだったようです。
同時期、西ドイツのバンドのアルファヴィル がアルバム『Forever Young』の世界的ヒットでディスコでも「Big in Japan」「Forever Young」はようかかっていた。これは80年代洋楽の名盤と思う。
で、シャークベガスもクラブ系で、よくかかっていた。特に新宿二丁目のカフェバーでよく聴いた。マイナーではないが、アルファヴィルほど大ヒットでないが、繰り返しにピコピコサウンドがダンスにむいていたかも。
シャークベガス、アルバムあるようですが、ライブ盤のみようで、これは探して聴きたいと小生のサブスク系ではなかった。
「アンダーワールド × サカナクション」の前哨戦に、思い出のテクノPOP系も今一度聴きなおそうかな~と……ハードロック好きなのに(笑)
と云うことでおまけは、これも懐かし、寡作ですが、これもよう聴いた。
Shark Vegas-Love Habit
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m

Slow Ride 父の米寿旅行 そして トップガン マーヴェリック
フォガットの「スロウ・ライド」で、アルバムは大好き75年『Fool for the City:フール・フォー・ザ・シティ』ですね。これもFENでよくかかっていました。このブログで2回目アップですね。理由は、ブログを読んでいただければ…
当家の今年大イベント、父の米寿祝旅行を妹企画で運転手小生、6人で河口湖、それなりの旅館で行ってきました。宿泊費は妹もち、レンタカー交通費・諸費は小生もちなんですが、奥方曰く「兄の威厳無し」どう見積もっても、釣り合わないと。
まあ、いつも運転手で迎車送迎に高速費・ガソリン代のお返しと言っても、奥方「長男のくせに」当家は田舎育ち、しっかり家長の仕切りがすり込まてる(笑)
で、なんと一週間前に痛風の発作、日ごろの行いを猛省、旅行断念??と思いも。ここは仕事を休み、痛み止め服用、ひたすら回復を念じました。
まだ、痛かったのですが、ゆっくりとスロウ・ライドで、出かけました。(ほんとはHな唄と思うけど)
土日晴天、天気に恵まれて、痛みも忘れ、富士山の絶景に一息。


今年社会人1年生の娘が営業で車運転するようになって、帰りは、ほぼ娘運転。
久々に和みました。介護と持病とのバランス、TVでよく観かける老々介護話題が当事者?(いまだに、若いと思ってる、自覚なしと能天気)
でも家族、妹に助けられてと、少し感傷的にセンチに。
予定より早く東京戻り、奥方に感謝の為、ランチぐらいおごるかと、ここらへんも驕り者、少しセンチも早くも切れた(笑)
で奥方、映画観たいと……、えー『トップガン マーヴェリック』は息子と観るつもりでしたが、スマホ予約が20分前可、夫婦でご鑑賞。
奥方、旅行では父につきっきりで世話をしていた、いつもだけど。ほんと感謝なんですが、口に出せない昭和の子……奥方大満足、ホッとした。小生も大満足、大画面の映画、これはサブスク系TVでなく、映画館の為の映画だ!
で、前半サントラがUKRockファンなら、痺れるフォガットとかフーに至っては、このブログ所信である「Won't Get Fooled Again」驚いた、文句つけられない。
ハリウッド映画大好き、アメリカ大嫌いの矛盾の小生ですが。
帰宅したら息子が「トップガンの続編権利はトムクルーズが持っていた」と、知らなんだ、いつの間に息子も大人になった、映画の事は小生が教えていたのに(笑)
と云うことでおまけは本邦初公開の自画で、誰も期待してませんが。街で声かけないでください。ウルトラ級の人見知りなんで。

顔わかんないですね(笑)
昔の仕事仲間から、『シンウルトラマン』の感想をメール、ラインで続々と問われる、早く観ねえとまずいな…と苦渋の顔。早く観ないとほんと。時間がねえ、時間がこの世で一番大事かもしれないとやっと自覚のハンモックの男です(笑)


にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m
当家の今年大イベント、父の米寿祝旅行を妹企画で運転手小生、6人で河口湖、それなりの旅館で行ってきました。宿泊費は妹もち、レンタカー交通費・諸費は小生もちなんですが、奥方曰く「兄の威厳無し」どう見積もっても、釣り合わないと。
まあ、いつも運転手で迎車送迎に高速費・ガソリン代のお返しと言っても、奥方「長男のくせに」当家は田舎育ち、しっかり家長の仕切りがすり込まてる(笑)
で、なんと一週間前に痛風の発作、日ごろの行いを猛省、旅行断念??と思いも。ここは仕事を休み、痛み止め服用、ひたすら回復を念じました。
まだ、痛かったのですが、ゆっくりとスロウ・ライドで、出かけました。(ほんとはHな唄と思うけど)
土日晴天、天気に恵まれて、痛みも忘れ、富士山の絶景に一息。


今年社会人1年生の娘が営業で車運転するようになって、帰りは、ほぼ娘運転。
久々に和みました。介護と持病とのバランス、TVでよく観かける老々介護話題が当事者?(いまだに、若いと思ってる、自覚なしと能天気)
でも家族、妹に助けられてと、少し感傷的にセンチに。
予定より早く東京戻り、奥方に感謝の為、ランチぐらいおごるかと、ここらへんも驕り者、少しセンチも早くも切れた(笑)
で奥方、映画観たいと……、えー『トップガン マーヴェリック』は息子と観るつもりでしたが、スマホ予約が20分前可、夫婦でご鑑賞。
奥方、旅行では父につきっきりで世話をしていた、いつもだけど。ほんと感謝なんですが、口に出せない昭和の子……奥方大満足、ホッとした。小生も大満足、大画面の映画、これはサブスク系TVでなく、映画館の為の映画だ!
で、前半サントラがUKRockファンなら、痺れるフォガットとかフーに至っては、このブログ所信である「Won't Get Fooled Again」驚いた、文句つけられない。
ハリウッド映画大好き、アメリカ大嫌いの矛盾の小生ですが。
帰宅したら息子が「トップガンの続編権利はトムクルーズが持っていた」と、知らなんだ、いつの間に息子も大人になった、映画の事は小生が教えていたのに(笑)
と云うことでおまけは本邦初公開の自画で、誰も期待してませんが。街で声かけないでください。ウルトラ級の人見知りなんで。

顔わかんないですね(笑)
昔の仕事仲間から、『シンウルトラマン』の感想をメール、ラインで続々と問われる、早く観ねえとまずいな…と苦渋の顔。早く観ないとほんと。時間がねえ、時間がこの世で一番大事かもしれないとやっと自覚のハンモックの男です(笑)
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m

スロウ・ライド 父の米寿旅行 そして トップガン マーヴェリック
フォガットの「スロウ・ライド」で、アルバムは大好き75年『Fool for the City:フール・フォー・ザ・シティ』ですね。これもFENでよくかかっていました。このブログで2回目アップですね。理由は、ブログを読んでいただければ…
当家の今年大イベント、父の米寿祝旅行を妹企画で運転手小生、6人で河口湖、それなりの旅館で行ってきました。宿泊費は妹もち、レンタカー交通費・諸費は小生もちなんですが、奥方曰く「兄の威厳無し」どう見積もっても、釣り合わないと。
まあ、いつも運転手で迎車送迎に高速費・ガソリン代のお返しと言っても、奥方「長男のくせに」当家は田舎育ち、しっかり家長の仕切りがすり込まてる(笑)
で、なんと一週間前に痛風の発作、日ごろの行いを猛省、旅行断念??と思いも。ここは仕事を休み、痛み止め服用、ひたすら回復を念じました。
まだ、痛かったのですが、ゆっくりとスロウ・ライドで、出かけました。(ほんとはHな唄と思うけど)
土日晴天、天気に恵まれて、痛みも忘れ、富士山の絶景に一息。


今年社会人1年生の娘が営業で車運転するようになって、帰りは、ほぼ娘運転。
久々に和みました。介護と持病とのバランス、TVでよく観かける老々介護話題が当事者?(いまだに、若いと思ってる、自覚なしと能天気)
でも家族、妹に助けられてと、少し感傷的にセンチに。
予定より早く東京戻り、奥方に感謝の為、ランチぐらいおごるかと、ここらへんも驕り者、少しセンチも早くも切れた(笑)
で奥方、映画観たいと……、えー『トップガン マーヴェリック』は息子と観るつもりでしたが、スマホ予約が20分前可、夫婦でご鑑賞。
奥方、旅行では父につきっきりで世話をしていた、いつもだけど。ほんと感謝なんですが、口に出せない昭和の子……奥方大満足、ホッとした。小生も大満足、大画面の映画、これはサブスク系TVでなく、映画館の為の映画だ!
で、前半サントラがUKRockファンなら、痺れるフォガットとかフーに至っては、このブログ所信である「Won't Get Fooled Again」驚いた、文句つけられない。
ハリウッド映画大好き、アメリカ大嫌いの矛盾の小生ですが。
帰宅したら息子が「トップガンの続編権利はトムクルーズが持っていた」と、知らなんだ、いつの間に息子も大人になったいた、映画の事は小生が教えていたのに(笑)
と云うことでおまけは本邦初公開の自画で、誰も期待してませんが。街で声かけないでください。ウルトラ級の人見知りなんで。

顔わかないですね(笑)
昔の仕事仲間から、『シンウルトラマン』の感想をメール、ラインで続々と問われる、早く観ねえとまずいな…と苦渋の顔。早く観ないとほんと。時間がねえ、時間がこの世で一番大事かもしれないとやっと自覚のハンモックの男です(笑)


にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m
当家の今年大イベント、父の米寿祝旅行を妹企画で運転手小生、6人で河口湖、それなりの旅館で行ってきました。宿泊費は妹もち、レンタカー交通費・諸費は小生もちなんですが、奥方曰く「兄の威厳無し」どう見積もっても、釣り合わないと。
まあ、いつも運転手で迎車送迎に高速費・ガソリン代のお返しと言っても、奥方「長男のくせに」当家は田舎育ち、しっかり家長の仕切りがすり込まてる(笑)
で、なんと一週間前に痛風の発作、日ごろの行いを猛省、旅行断念??と思いも。ここは仕事を休み、痛み止め服用、ひたすら回復を念じました。
まだ、痛かったのですが、ゆっくりとスロウ・ライドで、出かけました。(ほんとはHな唄と思うけど)
土日晴天、天気に恵まれて、痛みも忘れ、富士山の絶景に一息。


今年社会人1年生の娘が営業で車運転するようになって、帰りは、ほぼ娘運転。
久々に和みました。介護と持病とのバランス、TVでよく観かける老々介護話題が当事者?(いまだに、若いと思ってる、自覚なしと能天気)
でも家族、妹に助けられてと、少し感傷的にセンチに。
予定より早く東京戻り、奥方に感謝の為、ランチぐらいおごるかと、ここらへんも驕り者、少しセンチも早くも切れた(笑)
で奥方、映画観たいと……、えー『トップガン マーヴェリック』は息子と観るつもりでしたが、スマホ予約が20分前可、夫婦でご鑑賞。
奥方、旅行では父につきっきりで世話をしていた、いつもだけど。ほんと感謝なんですが、口に出せない昭和の子……奥方大満足、ホッとした。小生も大満足、大画面の映画、これはサブスク系TVでなく、映画館の為の映画だ!
で、前半サントラがUKRockファンなら、痺れるフォガットとかフーに至っては、このブログ所信である「Won't Get Fooled Again」驚いた、文句つけられない。
ハリウッド映画大好き、アメリカ大嫌いの矛盾の小生ですが。
帰宅したら息子が「トップガンの続編権利はトムクルーズが持っていた」と、知らなんだ、いつの間に息子も大人になったいた、映画の事は小生が教えていたのに(笑)
と云うことでおまけは本邦初公開の自画で、誰も期待してませんが。街で声かけないでください。ウルトラ級の人見知りなんで。

顔わかないですね(笑)
昔の仕事仲間から、『シンウルトラマン』の感想をメール、ラインで続々と問われる、早く観ねえとまずいな…と苦渋の顔。早く観ないとほんと。時間がねえ、時間がこの世で一番大事かもしれないとやっと自覚のハンモックの男です(笑)
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m

Vangelis – L’enfant
ヴァンゲリスの「L'enfant:子供」で、アルバムは79年『Opera Sauvage:野生』ですね。
これも、ドキュメンタリー映画のサントラ。ヴァンゲリスは69年代後半から、映画音楽を手がけ、そしてプログレ、シンセバンドのアフロディテス・チャイルドも演っていましたね。
ヴァンゲリスがお亡くなりなった。お気に入りブログで上がっておりましたし、スマホの勝手UPする音楽ニュースでも。
70年代・80年に夢中になった好きだったミュージシャンが、お別れの時が続きます。
時の流れ…こればっかりは全ての人に平等にあることですが、夢中になって聴いた頃を思い…偉大だったと。

特にサントラ系の作品は、自分の映画の変遷と重なる81年『炎のランナー』82年『ブレードランナー』92年『1492 コロンブス』 邦画も83年『南極物語』21世紀になって『アレキサンダー』もありました。
でも、初めて買ったのは映画サントラでなく、カール・セーガンの80年TV『コスモス(宇宙)』に使われた「アルファ」の77年『Albedo 0.39』
同時『Opera Sauvage:野生』も、これの方もよくできていて、正にアンビエントとPOPメロウ、哀切、この流れが『炎のランナー』『ブレードランナー』になっていると思う。『炎のランナー』『ブレードランナー』よりも『Opera Sauvage:野生』の方が聴いているかも。
70年代電子音楽、富田勲、ジャン・ミッシェル・ジャール、バンドになりますがタンジェリン・ドリーム、そしてヴァンゲリス。
新しい音、音楽として聴きましたが…今はクラシカルとなったシンセミュージック、時の移ろいを感じるな~
と云うことでおまけは悩みましたがELPと同じくらい好きな曲で『炎のランナー』から
Vangelis - Jerusalem


にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m

これも、ドキュメンタリー映画のサントラ。ヴァンゲリスは69年代後半から、映画音楽を手がけ、そしてプログレ、シンセバンドのアフロディテス・チャイルドも演っていましたね。
ヴァンゲリスがお亡くなりなった。お気に入りブログで上がっておりましたし、スマホの勝手UPする音楽ニュースでも。
70年代・80年に夢中になった好きだったミュージシャンが、お別れの時が続きます。
時の流れ…こればっかりは全ての人に平等にあることですが、夢中になって聴いた頃を思い…偉大だったと。

特にサントラ系の作品は、自分の映画の変遷と重なる81年『炎のランナー』82年『ブレードランナー』92年『1492 コロンブス』 邦画も83年『南極物語』21世紀になって『アレキサンダー』もありました。
でも、初めて買ったのは映画サントラでなく、カール・セーガンの80年TV『コスモス(宇宙)』に使われた「アルファ」の77年『Albedo 0.39』
同時『Opera Sauvage:野生』も、これの方もよくできていて、正にアンビエントとPOPメロウ、哀切、この流れが『炎のランナー』『ブレードランナー』になっていると思う。『炎のランナー』『ブレードランナー』よりも『Opera Sauvage:野生』の方が聴いているかも。
70年代電子音楽、富田勲、ジャン・ミッシェル・ジャール、バンドになりますがタンジェリン・ドリーム、そしてヴァンゲリス。
新しい音、音楽として聴きましたが…今はクラシカルとなったシンセミュージック、時の移ろいを感じるな~
と云うことでおまけは悩みましたがELPと同じくらい好きな曲で『炎のランナー』から
Vangelis - Jerusalem
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m
