Captain Beyond – Sufficiently Breathless

 キャプテン・ビヨンドの「Sufficiently Breathless :衝撃の極地」で、アルバムは同主題・73年2nd『Sufficiently Breathless :衝撃の極地』ですね。

邦題は全く覚えていない…理由はある! 

 70年代、キャプテン・ビヨンドはディープパープルのファンならば、Ⅰ期のボーカル、ロッド・エヴァンスいたバンドで、72年・1st『Captain Beyondキャプテン・ビヨンド』はセンスありのプログレ、ハードロックで、アルバムジャケもスペーシーな雰囲気で好みだった。

2nd『Sufficiently Breathless』を聴くと、これは【衝撃の極地】でなく【衝撃の裏切り】(今回名づけました)当時は なにこれ が第一印象だったと思う。

まあ、レッドツェッペリンもⅡ・Ⅳ・Ⅰ・Ⅲの順に聴いたので、Ⅲは、 なにこれ 状態でしたが(笑)

2nd『Sufficiently Breathless :衝撃の極地』は、アコギ的なサイケ、プログレ? ファンクもどき?  今はロックよりなフュージョンだねと余裕の解釈可能に、ジジイになりましたので、建前上、分別ある大人のフリしてますので、なかなかと良いかな~と聴けた(笑)アルバムジャケはいまいち。


 


Sufficiently Breathless by Captain Beyond (1998-05-19)


 



ここまで、変化したのは?

1st『Captain Beyondキャプテン・ビヨンド』のコンポーザーはロッド・エヴァンスとボビー・コールドウェル(AORでない人・ジョニー・ウィンターの伴奏ドラマー)
メンバーはアイアン・バタフライのラリーラインハルトとリー・ドーマンで、英米バンドですが、 ブリティッシュロック色は四分の一ですが、程よいサイケ、プログレ風にハードロックなっていた。

2nd『Sufficiently Breathless :衝撃の極地』ではボビー・コールドウェルが脱退後、リー・ドーマンの主コンポーザーのようで、さらにアルバム後ロッド・エヴァンスも抜けたようで、アイアン・バタフライの70年代亜種だったのですね。

道理で違うワケで40数年へて、やっとわかった。なんも得になりませんが(笑)


そして、ボビー・コールドウェルはUKRockのアルマゲドンでも演っていましたね。アルマゲドンも先日聴いていました、英米混合もハードロックバンドは、メジャーになったフォリナーばかりでなかったのですね。

と云うことでおまけも同アルバムから

Captain Beyond - Starglow Energy
























にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m










フォローしてね…

ホワイトスネイク『Restless Heart』25周年記念スーパーデラックスエディション

ホワイトスネイク(Whitesnake)が1997年にリリースしたスタジオ・アルバム『Restless Heart』のお話です

発売25周年を記念した25thアニヴァーサリー・エディションのスーパー・デラックス・エディションがストリーミング配信開始しています
計59曲がYouTubeほかで聴けます\(^o^)/




■『Restless Heart: Super Deluxe Edition』

●Disc 1:

Restless Heart: 2021 Remix

01. Restless Heart
02. You're So Fine
03. Can't Go On
04. Crying
05. Take Me Back Again
06. Anything You Want
07. Too Many Tears
08. All In The Name Of Love
09. Your Precious Love
10. Can't Stop Now
11. Woman Trouble Blues
12. Stay With Me
13. Oi (Theme For An Imaginary Drum Solo)
14. Don't Fade Away
15. Can't Go On (Unzipped)

●Disc 2:

Restless Heart: 2021 Remaster

01. Don't Fade Away
02. All In The Name Of Love
03. Restless Heart
04. Too Many Tears
05. Crying
06. Stay With Me
07. Can't Go On
08. You're So Fine
09. Your Precious Love
10. Take Me Back Again
11. Woman Trouble Blues
12. Anything You Want
13. Can't Stop Now
14. Too Many Tears '95 (Live & Drunk in the Studio featuring The Horny B'stards)

●Disc 3:

Dancing On The Titanic

Early Arrangements & Getting Drum Tracks in the Studio

01. Restless Heart
02. You're So Fine
03. Can't Go On
04. Crying
05. Take Me Back Again
06. Anything You Want
07. Too Many Tears
08. All In The Name Of Love
09. Your Precious Love (Soul Version)
10. You Precious Love
11. Can't Stop Now (Instrumental Version)
12. Woman Trouble Blues
13. Stay With Me
14. Oi (Instrumental)
15. Don't Fade Away
16. Snakes Down South (Unreleased Demo)

●Disc 4:

Restless Heart: Evolutions

01. Restless Heart
02. You're So Fine
03. Can't Go On
04. Crying
05. Take Me Back Again
06. Anything You Want

(Red Light Green Light)

07. Too Many Tears
08. All In The Name Of Love
09. Your Precious Love
10. Can't Stop Now
11. Woman Trouble Blues
12. Stay With Me
13. Oi (Instrumental)
14. Don't Fade Away

●Disc 5: Restless Heart: DVD-Video

* All In The Name Of Love (Fan Video)
* Anything You Want (Fan Video)
* You're So Fine (Music Video)
* Restless Heart (Fan Video)
* Too Many Tears (Music Video)
* Don't Fade Away (Music Video)
* Can't Go On (Acoustic Slideshow)
* Restless Heart (Lyric Video)

Starkers Trilogy

* Too Many Tears
* Can't Go On
* Don't Fade Away

Behind The Scenes

* The Making Of Restless Heart



Steve Perry Surprises American Idol

ガビー・バレットが「ドント・ストップ・ビリービング」を歌う



Zeibizより引用します
ガビーバレットは 、2018年5月20日日曜日、アメリカンアイドルシーズン16トップ3ライブグランドフィナーレパフォーマンスナイトでジャーニーの「ドントストップビリービング」を歌い ます。

「これは私が今まで聞いた中で最も素晴らしいバージョンです」と聴衆の中にいるスティーブ・ペリーは言いました。

Hotel California (2013 Remaster)

Hotel California

いつ聴いても大好き♥♥♥
何度も繰り返し聴いてしまいます
この曲満点ですもんね

アルバム売ってしまったので、また聴けて嬉しいです





Vocals: Glenn Frey
String Arranger: Jim Ed Norman
Conductor: Jim Ed Norman
Guitar: Joe Walsh
Solo Guitar: Joe Walsh
Backing Vocals: Joe Walsh
Bass Guitar: Randy Meisner
Backing Vocals: Randy Meisner
Concert Master Conductor: Sid Sharp
Writer: Don Felder
Writer: Don Henley
Writer: Glenn Frey


EAGLES - HOTEL CALIFORNIA // FANTASTIC VERSION



ご視聴ありがとうございました

Linkin Park Best Songs

Linkin-Park-linkin-park-25142852-406-336.jpg


o0594040613987042315.jpg


やっぱり、今でもやっぱり私はLinkin Parkが一番好き!!
楽曲が聞こえてくると実感してしまうのです

チェスターが居なくったって、活動してなくったってLinkin Parkの音楽の世界が最高に好き
なんて美しくて優しいのだろう
チェスターの歌声が他の誰の声よりも優しく響いてくる
彼等の世界にずっといたいといつも思うのです





Alternative Rock Music


Tracklist:
[00:00:00] - 01. Numb - Linkin Park
[00:03:03] - 02. In The End - Linkin Park
[00:06:37] - 03. What I've Done - Linkin Park
[00:09:41] - 04. New Divide - Linkin Park
[00:14:09] - 05. Crawling - Linkin Park
[00:17:27] - 06. Faint - Linkin Park
[00:20:07] - 07. BURN IT DOWN - Linkin Park
[00:23:56] - 08. Breaking The Habit - Linkin Park
[00:26:58] - 09. Somewhere I Belong - Linkin Park
[00:30:20] - 10. Breaking The Habit - Linkin Park
[00:33:30] - 11. One More Light - Linkin Park
[00:37:34] - 12. The Catalyst - Linkin Park
[00:42:12] - 13. Waiting For The End - Linkin Park
[00:45:57] - 14. Papercut - Linkin Park
[00:49:02] - 15. Leave Out All The Rest - Linkin Park
[00:52:20] - 16. LOST IN THE ECHO - Linkin Park
[00:55:42] - 17. Heavy - Linkin Park (feat. Kiiara)
[00:58:24] - 18. Talking To Myself - Linkin Park
[01:02:16] - 19. One Step Closer - Linkin Park
[01:04:54] - 20. From The Inside - Linkin Park





Fort Minor

フォート・マイナー (Fort Minor)
ミクスチャー・ロックバンドリンキン・パーク (Linkin Park) のMC、マイク・シノダ (Mike Shinoda) を中心としたヒップホッププロジェクト。マイクが楽曲の作成や楽器、プロデュースを担当した。
ジェイ・Z (Jay-Z) がエグゼクティブ・プロデューサーをしているほか、多くのヒップホップ・R&Bアーティストが参加している。
2006年にリリースしたシングル『Where'd You Go』では、2006 MTV Video Music Awardsの「Ringtone of the Year」を受賞している

参加アーティスト
ジェイ・Z (Jay-Z)
ジョナー・マトランガ (Jonah Matranga)
セルフ・タイトレッド (Celph Titled)
コモン (Common)
ブラック・ソート (Black Thought)
ジョン・レジェンド (John Legend)
ジョー・ハーン (Joe Hahn / リンキン・パークのDJ)
ケンナ (Kenna)
スタイルズ・オブ・ビヨンド (Styles of Beyond)
ホリー・ブルック (Holly Brook)
エリック・ボボ (Eric Bobo)

↑wikipediaより引用しています



00:00 - A.15 (Intro)
00:42 - I Have Not Begun
03:47 - Selector
05:15 - Freestyle (ft. Dj Vice)
06:23 - Saturday
08:00 - Step Up
11:20 - Montreal
13:38 - Spell It Out
16:22 - Dedicated
19:33 - Second to None (ft. Styles of Beyond)




Where'd you go (Big Bad Remix)
作詞 / 作曲
Mike Shinoda


Where'd You Go (Live from Summer Sonic 2006) - Fort Minor (feat. Chester Bennington)











鈴木茂+小原礼+林立夫+松任谷正隆の新バンドSKYE 「ISOLATION」MV公開

日本のロック/ポップスシーンの鈴木茂(g)、小原礼(b)、林立夫(ds)、松任谷正隆(key)からなる新バンド、SKYEの話題です
デビュー・アルバム『SKYE』が10月27日リリースされました
ストリーミング配信を開始しています

アルバムからは、「ISOLATION」のミュージックビデオも公開されています


■アルバム『SKYE』




■「ISOLATION」のミュージックビデオ