Artist: Tatsuro Yamashita Album: For You Country: Japan Released: January 21, 1982 Genres: Pop music, Funk, Soul music, Sentimental ballad
Tracklist: Bonus Tracks Included 1. SPARKLE 0:00 2. MUSIC BOOK 4:15 3. INTERLUDE A Part I 9:27 4. MORNING GLORY 9:50 5. INTERLUDE A Part II 13:19 6. FUTARI 13:44 7. LOVELAND,ISLAND 19:31 8. INTERLUDE B Part I 24:01 9. LOVE TALKIN' (Honey It's You) 24:17 10. HEY REPORTER! 30:08 11. INTERLUDE B Part II 35:43 12. YOUR EYES 36:00 13. あまく危険な香り 39:15 14. あまく危険な香り(TV用インスト・ヴァージョン1 未発表)42:34 15. あまく危険な香り(TV用インスト・ヴァージョン2 未発表)45:31 16. EVERY NIGHT(未発表)47:13
2021 LIVE INFORMATION 2021年06月12日(土) 兵庫県・神戸市, LiveHouse CASHBOX 【2020/3/20,7/11からの振替公演】YASUHIRO SUZUKI SOLO LIVE 2021@神戸,LiveHouse CASHBOX 2021年06月13日(日) 大阪府・大阪市, Soap opera classics-Umeda- 【2020/11/21からの振替公演】YASUHIRO SUZUKI SOLO LIVE 2021@大阪,Soap opera classics-Umeda- 2021年06月20日(日) 東京都・千代田区, TOKYO FM HALL あじさい2021 ~KAMAKURA NOSTALGIE~@TOKYO FM HALL 2021年06月27日(日) 神奈川県・横浜市, 神奈川県民ホール 小ホール 【1/30からの振替公演】YASUHIRO SUZUKI SOLO LIVE 2021@神奈川県民ホール(小ホール)
前作『We are』のアルバムタイトルとつなげて“We are over”(我々は終わりだ)と読めることから、暗に解散を伝えるメッセージだという噂が広まったが、小田和正は当時のインタビューで「自らを“超えて”いくことを“over”のタイトルに込めた」と答えていた。しかし、この時鈴木康博がグループを離れることが既に決まっており、小田は、鈴木のいないオフコースを続けることはできないという気持ちを強く持っていたことから、実際に解散も考慮されていた。
1982年の武道館でのコンサートの際、「言葉にできない」が演奏されたとき、バックのスクリーンに“We are over”というメッセージが投影された。
Manager KAZUHIKO HISHIZAWA・HIROSHI UENO KAZUTOYO KOUCHI・KANAME TOGASHI Assistant FUMITO YANAI Recorded at FREEDOM STUDIO 1 & 2 from Sept.12 to Oct.26 Remixed at CHEROKEE STUDIO from Oct.27 to Oct.31 Cutting at THE MASTERING LAB
小田和正のファンクラブでもあるFAR EAST CLUBが監修、TOKYO FM出版が出している「地球音楽ライブラリー・小田和正」によると、80年の年末に鈴木康博が「抜けたい」と打ち明けた時、「オフコースとは別の場所で自分の音楽の可能性を試したい」と言ったのだそうだ。更に、「でも僕が抜けた後も4人で続けていって欲しい」と希望したともある。小田和正は、その後の雑誌のインタビューなどでもその時のことを「悲しかった」と短く述懐している。ただ、彼は、このアルバムのレコーディングに入るときには、解散を決めていたと言う。