「厳しい状況、好転のため欠かせない措置」 菅首相、宣言に7府県追加で

昨日1月13日に福岡にも緊急事態宣言が出ました
福岡の医療施設が逼迫しているという話題はニュースで知っていましたが、緊急事態宣言が出る程の状況であるとは感じ取れませんでした
そんなに緊急な措置が必要なのか、どうなのかが疑問です
私は日本医師会にも深い疑念を抱いている

福岡や対象地域にお住まいの皆さんは納得いかないのでは…と思っています

政治家の皆さん、のんきな会食なんて止めて下さいと言いたいです
会合に食事なんて要らないですよね

そんな余裕はないはずです!!
国民は1年近く我慢しているんです
結局制限を強いられるのは対象地域の住民ですし、この他にも様々な問題が山積しています
どうやってこの事態を乗り越えて行くのかを具体的に示すのがリーダーだと思います


内容はYAHOO! JAPAN ニュース THE PAGEより引用しますm(__)m

「厳しい状況、好転のため欠かせない措置」 菅首相、宣言に7府県追加で
1/13(水) 19:11配信



 菅義偉(よしひで)首相は13日、記者会見し、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象区域に「栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、および福岡県の7つの府県を追加することを決定した」と報告した。期間は2月7日まで。

菅首相が会見 「緊急事態宣言」大阪など7府県を追加



 会見で菅首相は、「先の1都3県に続き、他の地域においても厳しい状態が続いている。みなさんも不安に感じておられることと思う」と前置きしたうえで、「しかし、この厳しい状況を好転させるためには欠かせない措置であることを理解たまわりたい。必要なことはあらゆる手段を尽くして取り組む。制約の多い生活で苦労をお掛けするが、なんとしても乗り越えていかなければならない」と説明。「国民のみなさんのご協力をお願いを申し上げます」と述べ、一礼した。

 7府県追加の理由については「新規感染者数、病床の利用率などいわゆるステージ4に相当する指標が多いこと。東京圏、関西圏、中部圏、福岡圏、こうした大都市として人口が集中しており、全国に感染が広がる前に対策を講じる必要があること、こうした要素に基づいて、専門家の意見をうかがい、判断した」と述べた。

 対策内容は、これまで東京、埼玉、神奈川、千葉の4都県で実施していたものと同様。(1)飲食店の夜8時までの時間短縮(2)テレワークによる出勤者数の7割減(3)特に夜8時以降の不要不急の外出の自粛(4)スポーツ観戦、コンサートなどの入場制限――だと説明した。



■【高級ステーキを食べる菅首相たち】

藤田孝典 NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授
2020/12/16(水) 12:49

12月14日夜に菅首相らが高級ステーキ店で忘年会を実施したそうだ。

新型コロナウイルス感染防止の呼びかけをしている最中での行動に批判が殺到している。

多くの市民に忘年会や多人数での会食を控えるように勧めているため、批判も当然といえるだろう。

その批判も重要であるが、私がより危惧しているのは首相を含む政府の弛緩ぶりだ。

新型コロナウイルス感染拡大の影響から、生活困窮者の相談が年末に向けて多くなっている。これから生活困窮者は増えていくことが想像できるタイミングだ。

明日の生活に不安を抱える人、来年はどうなっていくのだろうと途方に暮れている人が多くなっているなかで、その対応をすべき責任者の放蕩ぶりには驚かされる。

失業者、住居喪失者から毎日相談が寄せられている最中で、高級ステーキを食べて会食する様子が報道されることに「浮世離れ」「貴族意識」を感じざるを得ない。

市民感覚が感じられない菅首相に生活困窮者対策は不可能ではないか、という不安を率直に抱いている。

大阪市で2名の餓死遺体が発見
菅首相が高級ステーキを食べていたことが報道されているなか、大阪市では何も食べられずに餓死した市民の遺体が発見されている。

大阪市港区築港3丁目のマンションの一室で11日、女性2人の遺体が見つかり、司法解剖したところ、2人とも餓死したとみられることが大阪府警への取材でわかった。1人は住人の職業不詳の女性(42)と判明。もう1人は同居している60代の母親とみて確認を進めている。港署によると、42歳の女性の死因は低栄養症による心機能不全。母親とみられるもう1人は飢餓による低栄養症で体重は約30キロだった。それぞれ死後数カ月とみられる。(12月15日朝日新聞)

菅首相らが高級ステーキを食べているなか、食事も全く取れない状況で餓死する市民がいるという現実を政府関係者はどう捉えるのか。

弛緩している菅首相、政府に再確認しておいてほしいことがある。

市民の生存権保障は国の役割であるということだ。

日本国憲法第25条

すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

市民が生活困窮した際は、憲法や法律、法令に基づいて生活を支えることが明記されている。

生活保護法第1条 

この法律は、日本国憲法第二十五条に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。

つまり、生活に困窮する市民を適切に保護できていなかったり、ましてや餓死して発見されるなど、政府の怠慢としか言いようがない異常事態だ。

餓死した市民が出るなどということは政府が法律を守っていない事にもなる。

新型コロナ禍だから生活困窮者が増えても仕方がない、ということも許されない。

国は生活困窮する市民に対応する義務があるからだ。

真剣に仕事をしている首相が高級ステーキを食べているなら批判も抑えたいが、あまりにもお粗末な現状に呆れるしかない。

これから年末年始がやってくる。

国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を文字通りにすることに注力してほしい。

ぜひ菅首相には高級ステーキを食べている姿ではなく、生活困窮者支援の窓口や生活保護制度を執拗に広報するなど、懸命に仕事をしている姿を見せてほしい。

最後に読者の皆さんも生活に困窮していたら遠慮なく、福祉課窓口に相談いただきたい。

これ以上、国が皆さんの生存権保障を軽視して怠けることがないように、権利を行使してほしい。


藤田孝典
NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授
社会福祉士。生活困窮者支援ソーシャルワーカー。専門は現代日本の貧困問題と生活支援。聖学院大学客員准教授。北海道大学公共政策大学院フェロー。北海道医療大学臨床教授。四国学院大学客員准教授。反貧困ネットワーク埼玉代表。ブラック企業対策プロジェクト共同代表。元・厚生労働省社会保障審議会特別部会委員(生活困窮者自立支援法)。著書に『棄民世代』(SB新書)『中高年ひきこもり』(扶桑社)『貧困クライシス』(毎日新聞出版)『貧困世代』(講談社)『下流老人』(朝日新聞出版)。共著に『闘わなければ社会は壊れる』(岩波書店)『知りたい!ソーシャルワーカーの仕事』(岩波書店)など多数。


お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m

イングヴェイ・マルムスティーン、ディープ・パープル『Made In Japan』が大好き

イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie Malmsteen)は、自身に大きな影響を与えたアルバムであるディープ・パープル(Deep Purple)の『Made In Japan』について熱く語っています。英Classic Rock誌企画。

『Made In Japan』を初めて聴いたのは、9歳か10歳の時で、彼の兄が手に入れたものでした。イングヴェイ少年は、すでに『In Rock』や『Fireball』は聴いていて「どちらも聖書のような衝撃を受けた」という。

『Made In Japan』が大好きだったので、まだ未聴だった『Machine Head』を買いに行ったそうですが、「スウェーデン出身のナイーブな子供だった俺には、なぜ“Lazy”や“Space Truckin'”が急ににこんなに短くなったのかできなかった」と述べています。

イングヴェイは

「これほど大きな影響を受けたライヴ・アルバムは他になかった。『Made In Japan』にはクレイジーなエネルギーが溢れていた。当時はインターネットもMP3プレーヤーも何千ものラジオ局がなかったので、初めて新しいレコードを聴くことは宗教的な体験だった。俺は実際にアナログ盤を3、4枚使い切ってしまった」

と話しています。

またイングヴェイは、リッチー・ブラックモアのソロを、自分が弾いたソロに置き換えてカセットテープに録音し、そのテープを学校に持って行ったこともあったそうです。

「学校にテープを持って行って“これを聴いて”と言うと、友達は“ああ、『Made In Japan』だろ、だから何?”。でもギターを弾いていたのは俺だったんだ。ブラックモアがピックアップ・スイッチを触った時のことも知っていたから、俺も同じように弾いていたんだ...誰でも騙せたかもしれない」

イングヴェイは『Made In Japan』のミックスを手掛けたロジャー・グローヴァーとイアン・ペイスについては「あの二人は素晴らしい仕事をした。35年も前のことだなんて信じられないよ」と称賛。イングヴェイにとって『Made In Japan』の唯一の批判は、スリーブのアートワークだけとのこと。でも「もっとたくさんの写真があったら死んでいただろう」とも話しています。

イングヴェイは今でも車の中で『Made In Japan』を聴くと「くそー!スゲーアルバムだ」となるそうです。

寄稿は「本当にすごい」で締めくくられています

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.loudersound.com/features/why-i-deep-purples-made-in-japan-by-yngwie-malmsteen





amassより引用しています
ご視聴ありがとうございましたm(__)m

The Michael Schenker Group



A1 Armed And Ready 00:00
A2 Cry For The Nations 04:07
A3 Victim Of Illusion 09:19
A4 Bijou Pleasurette 14:02
A5 Feels Like A Good Thing 16:19
B1 Into The Arena 20:05
B2 Looking Out From Nowhere 24:17
B3 Tales Of Mystery 28:48
B4 Lost Horizons 32:09


特に記載がない限り、マイケルシェンカーとゲイリーバーデンによって書かれています

サイド1
「武装して準備ができている」
「CryfortheNations」
「幻想の犠牲者」
「BijouPleasurette」(シェンカー)
「良いことのように感じる」
サイド2
「アリーナへ」(シェンカー)
「どこからともなく外を見る」
「テイルズオブミステリー」
「失われた地平線」



リリース 1980年8月
レコーディング 1980年5月-7月
スタジオ ウェセックススタジオ、ロンドン、英国
ジャンル ハードロック、ヘビーメタル


ご視聴ありがとうございましたm(__)m

ケーキの切れない非行少年たち

今日は非常に重い話をご紹介いたします

私が長い間気になっていたことの一つだったのですが、
"犯罪者は何故犯罪行為をするのか?"という疑問です

私もこの本の一部分をネットで読みました
少年犯罪を起こす少年達の全てがこれに当てはまるとは思いませんが、数割はいるかと私は思います。
衝撃的な内容ですが、お聴きくださいませm(__)m




ホールケーキを三等分出来ないってどうして?って思いますよね
普通の家庭環境で生活していたらこういう事は自然に身に付きますよね
しかし、この子達はそれを知る機会がなかったか、そこに関心がなかったんだと私は思いました
知恵がないというよりは、そういう環境がないという悲しさを感じました



こちらは、後編です
95%が○○!犯罪者の驚きの共通点 これを知れば犯罪者の見え方が変わる




この世の中から犯罪が一つでも減って欲しいです


武田鉄矢さんの不適切な表現が一部ありました
ご視聴ありがとうございましたm(__)m

マイケル・シェンカー・グループ 新曲「Sail The Darkness」のリリックビデオ

マイケル・シェンカー・グループ(Michael Schenker Group)が新曲「Sail The Darkness」のリリックビデオを公開。ヴォーカルはロニー・ロメロ(Ronnie Romero)。この曲は新アルバム『Immortal』に収録




アルバムは2021年1月29日世界同時発売。リリース元は海外はNuclear Blast、日本はワードレコーズ。

日本盤は

●CD+Blu-ray+2枚組ライヴCD
●CD+Blu-ray
●CD

そして通販限定の【300セット 直筆サインカード付CD+Blu-ray+2枚組ライヴCD+Tシャツ(TypeA)】と【1000セット CD+Blu-ray+2枚組ライヴCD+Tシャツ(Type B)】があります。(通販限定の詳細はこちら)。

マイケル・シェンカー・グループのデビュー40周年、マイケル・シェンカーの音楽活動開始50周年を記念するスペシャルなアルバム。

ヴォーカルにはロニー・ロメロ、ジョー・リン・ターナー、マイケル・ヴォスらを中心に、ゲイリー・バーデン、ロビン・マッコーリー、ドゥギー・ホワイト、ラルフ・シーパースが参加。ドラムはサイモン・フィリップス、ボド・ショプフにブライアン・ティッシー、キーボードにはスティーヴ・マンにデレク・シェリニアンという、マイケルに所縁の深いアーティストたちに加え、サプライズといえるミュージシャンまで集結。

アルバムにはスコーピオンズの名曲「In Search of the Peace of Mind」のリ・レコーディング・ヴァージョンも収録。

レコーディングは主にドイツのKidroom Studioで行われ、マイケルの長年のパートナーであるマイケル・ヴォスが共同プロデューサーを務めています。

ボーナスBlu-ray/CD『MICHAEL SCHENKER FEST - Bang Your Head』には、2019年にドイツのバリンゲンで行われたヘッドライン・ライヴの模様を収録

■『Immortal』

【メンバー】
マイケル・シェンカー(ギター)
ジョー・リン・ターナー(ヴォーカル)
ラルフ・シーパース(ヴォーカル)
ロニー・ロメロ(ヴォーカル)
マイケル・ヴォス(ヴォーカル)
ゲイリー・バーデン(ヴォーカル)
ロビン・マッコーリー(ヴォーカル)
ドゥギー・ホワイト(ヴォーカル)
サイモン・フィリップス(ドラムス)
ボド・ショプフ(ドラムス)
ブライアン・ティッシー(ドラムス)
スティーヴ・マン(キーボード)
デレク・シェリニアン(キーボード)

【CD収録予定曲】
01. Drilled To Kill
02. Don't Die On Me Now
03. Knight Of The Dead
04. After The Rain
05. Devil's Daughter
06. Sail The Darkness
07. The Queen Of Thorns And Roses
08. Come On Over
09. Sangria Morte
10. In Search Of The Peace Of Mind(2021 Re-Recording)

【ライヴBlu-ray収録予定内容】
MICHAEL SCHENKER FEST - Bang Your Head 2019
01. ホリデイ(Scorpions)
02. ドクター・ドクター(UFO)
03. イントゥ・ジ・アリーナ(Michael Schenker Group)
04. レディ・トゥ・ロック(Michael Schenker Group)
05. アタック・オブ・ザ・マッド・アクスマン(Michael Schenker Group)
06. メッシング・アラウンド(Michael Schenker Fest)
07. アームド・アンド・レディ(Michael Schenker Group)
08. コースト・トゥ・コースト(Scorpions)
09. ダンサー(Michael Schenker Group)
10. デザート・ソング(Michael Schenker Group)
11. ナイト・ムーズ(Michael Schenker Fest)
12. アサルト・アタック(Michael Schenker Group)
13. キャプテン・ネモ(Michael Schenker Group)
14. セイヴ・ユアセルフ(McAuley-Schenker Group)
15. エニータイム(Michael Schenker Group)
16. ハート・アンド・ソウル(Michael Schenker Fest)
17. ラヴ・イズ・ノット・ア・ゲーム(Michael Schenker Group)
18. ヴィジランテ・マン(Michael Schenker's Temple Of Rock)
19. ロード・オブ・ザ・ロスト・アンド・ロンリー(Michael Schenker's Temple Of Rock)
20. ザ・ガール・ウィズ・ザ・スターズ・イン・ハー・アイズ(Michael Schenker Fest)
21. テイク・ミー・トゥ・ザ・チャーチ(Michael Schenker Fest)
22. ウォリアー(Michael Schenker Fest)
23. ロック・ボトム(UFO)
24. シュート・シュート(UFO)
25. ナチュラル・シング(Michael Schenker Group)
26. ライツ・アウト(UFO)

【2枚組ライヴCD収録予定内容】
MICHAEL SCHENKER FEST - Bang Your Head 2019
[DISC 1]
01. ホリデイ(Scorpions)
02. ドクター・ドクター(UFO)
03. イントゥ・ジ・アリーナ(Michael Schenker Group)
04. レディ・トゥ・ロック(Michael Schenker Group)
05. アタック・オブ・ザ・マッド・アクスマン(Michael Schenker Group)
06. メッシング・アラウンド(Michael Schenker Fest)
07. アームド・アンド・レディ(Michael Schenker Group)
08. コースト・トゥ・コースト(Scorpions)
09. ダンサー(Michael Schenker Group)
10. デザート・ソング(Michael Schenker Group)
11. ナイト・ムーズ(Michael Schenker Fest)
12. アサルト・アタック(Michael Schenker Group)
13. キャプテン・ネモ(Michael Schenker Group)
14. セイヴ・ユアセルフ(McAuley-Schenker Group)

[DISC 2]
01. エニータイム(Michael Schenker Group)
02. ハート・アンド・ソウル(Michael Schenker Fest)
03. ラヴ・イズ・ノット・ア・ゲーム(Michael Schenker Group)
04. ヴィジランテ・マン(Michael Schenker's Temple Of Rock)
05. ロード・オブ・ザ・ロスト・アンド・ロンリー(Michael Schenker's Temple Of Rock)
06. ザ・ガール・ウィズ・ザ・スターズ・イン・ハー・アイズ(Michael Schenker Fest)
07. テイク・ミー・トゥ・ザ・チャーチ(Michael Schenker Fest)
08. ウォリアー(Michael Schenker Fest)
09. ロック・ボトム(UFO)
10. シュート・シュート(UFO)
11. ナチュラル・シング(Michael Schenker Group)
12. ライツ・アウト(UFO)

amassより引用しました

アラン・メリル- I Love Rock ‘n’ Roll

正確にはアラン・メリルのバンドのジ・アローズの75年「アイ・ラヴ・ロックンロール」です。

小生と皆さん、そして世界的には、ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツの82年大ヒットナンバー「アイ・ラヴ・ロックンロール」ですが、元曲はアローズで、コンポーザーはアラン・メリルですね。

ジ・アローズはUKバンドですが、アラン・メリルはNY出…
アラン・メリルは小生大好き「You'd be so nice to come home to」のジャズ女性ボーカル、ヘレン・メリルの息子さんで、親子で親日家です。




今、日本も本格的にコロナ禍で、小生も経済的にも仕事的にも四苦八苦ですが、悲しい事にアラン・メリルさんは昨年3月に新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになっていました。

ネットのロック記事で知っていたのですが、日本の関わりを忘れていて、サラッと流し読み程度でしたが。

今年になって、『あるアルバム』の曲を上げようとして…

小生やっぱり昭和の子、グループサウンズやTV「時間ですよ」等、アラン・メリルは日本で60年代から、外人タレント・歌手で活躍していた事を思い出した。

と云うことでおまけは『あるアルバム』 アラン・メリルと日米混合バンドのウォッカ・コリンズの73年『Tokyo - New York』から、日本初グラムロック・バンド、これは知らんかった。





 


東京-ニューヨーク(紙ジャケット仕様)


 


























にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村
押していただき感謝です。m(_ _ )m










フォローしてね…

「2020年ベスト・ギター・アルバム TOP20」 米Guitar World誌読者投票20~10位

yamaha-guitar.jpg


20. Larkin Poe - Self Made Man



19. Covet - Technicolor



18. Mr. Bungle - The Raging Wrath of the Easter Bunny Demo



17. Deftones - Ohms



16. Al Joseph - Labyrinth
フルアルバムはありませんでしたm(__)m
Al Joseph - Labyrinth - Feat. Tramaine Jonathan (Full Playthrough)



15. Sons of Apollo - MMXX



14. Pearl Jam - Gigaton



13. Testament - Titans of Creation



12. Lamb of God - Lamb of God




11. Richie Kotzen - 50 for 50




10. Marty Friedman - Tokyo Jukebox 3



※アルバム収録曲以外の楽曲を含んでいますm(__)m

「2020年ベスト・ギター・アルバム TOP20」 米Guitar World誌読者投票の20~10位までをご紹介いたしました
どのアルバムも興味津々です(*^^*)


写真は無料写真を使用しています
ご視聴ありがとうございましたm(__)m


New Album 『Bluesman』より

前作ソロアルバム『enigma』から約4年ぶりとなる、松本孝弘のインストゥルメンタル作品がついに登場!
キャリアを重ねるごとに “Japanese Bluesman” への思いを抱いた松本自身が満を持してリリースする、その名も『Bluesman』は、一貫してメロウな旋律とTAKトーンと呼ばれる心地よいギターの音色が健在な中、ロック、ウエスタン、和テイストなど様々なアプローチでブルーズを表現した全13曲を収録。2019年に開催された、壮大なアイススケートショー「氷艶」(主演:髙橋大輔)に書き下ろしたテーマ曲「月光かりの如く」を初CD化、そして、氷室京介が作詞とヴォーカルで参加の「Actually」と、話題も満載の必聴アルバムです。
また、今作の初回生産限定盤には、「Waltz in Blue」のMUSIC VIDEOを収録したDVDと、オリジナルTシャツ & ギターピックを封入しております。

【収録曲】

1. BOOGIE WOOGIE AZB 10
2. Actually
3. Here Comes the Taxman
4. Be Funky !
5. Rainy Monday Blues ~ 茨の道
6. 月光かりの如く
  (氷艶 hyoen 2019 -月光かりの如く- テーマ曲)
7. 漣 < sazanami >
8. Waltz in Blue
9. 花火
10. Asian root
11. Good News
12. Arby Garden
13. Lovely
B'z Official Website



アルバムより1曲紹介します
「Waltz in Blue」






昨日も日中は吹雪いて積雪しました
今朝の朝日です
現在も吹雪きで出掛けられません
こんな日は自宅で音楽三昧(*^^*)
iPhone7+で撮影しました

2020109.jpg

3年ぶりの積雪です
写真は3年前の積雪

年前3


ご視聴ありがとうございましたm(__)m

ビージーズのバリー・ギブ、ビージーズ名曲の再録アルバム『Greenfields』全曲公開

ビージーズ(Bee Gees)のバリー・ギブ(Barry Gibb)による、ビージーズ名曲の再録アルバム『Greenfields: The Gibb Brothers Songbook, Vol.1』をストリーミング配信で開始しています
YouTubeほかで聴けます







アルバムは2021年1月8日発売。リリース元はCapitol/ユニバーサルミュージック。

ソロ・アルバムのリリースは2016年の『In the Now』以来。

デイヴ・コブがプロデュースした新作は、ビージーズの名曲を、カントリー音楽を中心としたゲスト・ミュージシャンとともに再レコーディングした作品。

ドリー・パートンとは「Words」、シェリル・クロウとは「How Can You Mend a Broken Heart」、オリビア・ニュートン・ジョンとは「Rest Your Love On Me」、ブランディ・カーライルとは「Run to Me」、キース・アーバンとは「I’ve Gotta Get a Message to You」、アリソン・クラウスとは「Too Much Heaven」。ライヴァル・サンズのジェイ・ブキャナンとミランダ・ランバートとは「Jive Talkin’」をそれぞれ再録音しています。

以下、日本盤リリース決定時のインフォメーションより

ビー・ジーズのバリー・ギブが、2021年1月8日に『グリーンフィールズ:ザ・ギブ・ブラザーズ・ソングブック Vol. 1』をリリースする。

ブルーグラス・ミュージックとカントリー・ミュージックを生涯愛してきたバリー・ギブは、敬愛するアーティストたちと共演するというプロジェクトを長年夢見てきた。クリス・ステイプルトン、ジェイソン・イズベル、ブランディ・カーライルの作品でグラミー賞受賞歴のあるプロデューサーのデイヴ・コブの協力により、その夢が実現した。アルバムではギブ・ブラザーズの珠玉の12曲が、アリソン・クラウス、ブランディ・カーライル、デヴィッド・ローリングス、ドリー・パートン、ギリアン・ウェルチ、ジェイソン・イズベル、ジェイ・ブキャナン、キース・アーバン、リトル・ビッグ・タウン、ミランダ・ランバート、オリビア・ニュートン・ジョン、シェリル・クロウ、トミー・エマニュエルとのコラボレーションにより、新たに生まれ変わっている。
アルバム・リリースに先駆け、ジェイソン・イズベルをフィーチャーした「ワーズ・オブ・ア・フール」がリリースされている。

このアルバム制作経験について、バリー・ギブはこう語っている。
「ナッシュビルのRCAスタジオ(まさにこの場所で、エルヴィス・プレスリー、ウィリー・ネルソン、ウェイロン・ジェニングス、ロイ・オービソン、エヴァリー・ブラザーズ、その他多くの伝説的なアーティストたちがその魔法を形にしてきた)に初めて入った日から、このアルバムはひとりでに命を持ち始めた。デイヴ・コブを初め、スタジオに立ち寄ってくれたすべてのアーティストたちと共に仕事をする機会を得られたことに、これ以上ないほど感謝している。誰もが自分の時間と才能を本当に惜しみなく発揮してくれた。言葉では言い表せないほどの刺激を与えてもらった。モーリスとロビンも、それぞれ別の観点からこのアルバムを気に入ってくれるだろうと心の底から感じている。3人で一緒にこのアルバムを作れたらよかったのだが……それでも、心の中では一緒だったと思っている」

デイヴ・コブが語る。
「自分のヒーローのひとりと仕事ができたことは、本当に名誉なことだった。ビー・ジーズのファースト・アルバムはずっと自分の音楽を形成する要素だったし、バリー・ギブの圧倒的な才能をスタジオで見届けられたなんて、現実とは思えないような体験だった――あらゆる時代を通じて最も偉大なアーティストのひとりなのだから!」

ジェイソン・イズベルが加えて言う。
「バリー・ギブは、ポップ・ミュージック史上、最も偉大なソングライターでありシンガーのひとりで、その美しい声と魔法のようなメロディーのセンスが健在なのは、とても喜ばしいことだ。今回のプロジェクトで彼と共演できたことは、自分のキャリアの中でも最高の名誉のひとつだ。彼は第一人者なのだから」

50年を超えるキャリアを誇るバリー・ギブは、ビー・ジーズの結成メンバーの1人であり、創作を主導していたバリーと兄弟のモーリスとロビンの3人は、ロックンロール史において最大の成功を収めたヴォーカル・グループのひとつと称され、現在までに2億枚を超えるアルバムを売上げている。グラミー賞は8回受賞、2003年には特別功労賞伝説賞、2015年には特別功労賞生涯業績賞を受賞している。1994年「ソングライターの殿堂」、1997年「ロックの殿堂」入り。2004年、バリーはビー・ジーズとしてイギリス最高の栄誉のひとつである大英帝国コマンダーの爵位を授与された。2018年には、音楽とチャリティーへの貢献によってチャールズ皇太子よりナイトの爵位を授与され、「サー・バリー・ギブ」と呼称されることとなった。

アメリカでは12月12日にHBOでビー・ジーズのドキュメンタリー『The Bee Gees: How Can You Mend A Broken Heart』が放送される。
■『Greenfields: The Gibb Brothers Songbook, Vol.1』

1. “I’ve Gotta Get a Message to You” with Keith Urban
2. “Words of a Fool” with Jason Isbell
3. “Run to Me” with Brandi Carlile
4. “Too Much Heaven” with Alison Krauss
5. “Lonely Days” with Little Big Town
6. “Words” with Dolly Parton
7. “Jive Talkin’” with Miranda Lambert, Jay Buchanan
8. “How Deep Is Your Love” with Tommy Emanuel, Little Big Town
9. “How Can You Mend a Broken Heart” with Sheryl Crow
10. “To Love Somebody” with Jay Buchanan
11. “Rest Your Love On Me” with Olivia Newton-John
12. “Butterfly” with Gillian Welch, David Rawlings


amassより引用しました