で、家に戻るとスマホに勝手に上がるニュース、音楽・映画が多いがタッチしているうちにPPV.COMにて全世界に向けて生配信、我知れず ポチってたUKRockファン(笑) 「KISS: End of the Road」日本時間12月3日 10:00(現地NYマディソン・スクエア・ガーデン 12月2日) 手数料込み ¥2712適正かなと思うけど。 TV接続は、クロームキャストと思うのだか、明日10時になってからか?
で仙台迄出向いたのが、KISS 仙台 END OF THE ROAD 2019.12.08 SENDAI
キャット・スティーヴンスは英国シンガーソングライターので、60年代後半から活動で、楽曲がカバーで、有名かもで、「ワイルド・ワールド」以外にも67年「ザ・ファースト・カット・イズ・ザ・ディーペスト:The First Cut Is the Deepest」が、ロッド・スチュワートの大好き76年「さびしき丘:The First Cut Is the Deepest」でヒット、さらにシェリル・クロウで03年でも。
サンタナは『天の守護神』の「ブラック・マジック・ウーマン」よりピーター・グリーン期のフリートウッド・マックのカバーと知り、アルバム『English Rose :英吉利の薔薇』も聴きましたが、こちらの方が効果絶大。クリームと両頭で、UKRock流れには、こちらの方がしっくりで、ラテンロックのサンタナは凄いギターとは判るけど、好きで聴く音楽では無かった。