おすすめサービス一覧

Jリーグを見るにはDAZN!メリットデメリット、おすすめの視聴方法をご紹介! #20200603更新

Jリーグを見るにはDAZN!メリットデメリット、おすすめの視聴方法をご紹介!

日本代表でサッカーに興味を持ったから、Jリーグもテレビで見てみたい!」
「Jリーグに興味を持ち始めたけど、全然TVで放送してない?どこで放送しているの?」

と感じたことはありませんか?

スタジアムでサッカーを見るのもいいですが、家でゆっくりサッカーを見るのもいいですよね。
ただ最近はJリーグの地上波放送がめっきり減ってしまい、その放映権はDAZNに移っています。
そこで今回は下記についてご紹介します。

Jリーグは何で見れる?

結論:Jリーグを見るには、DAZN一択です。

DAZNとは?

DAZNとは、スポーツ中継に特化したインターネット動画配信サービスです。
AmazonプライムやHuluのスポーツ版と思っていただければOKです。

DAZNでは、J1、J2、J3の全試合を生配信しています。
こんなにJリーグの試合を中継しているのはDAZNだけです。

応援しているチームのあるサポーター、Jリーグ自体が好きで色々なチームの試合を見たい人、推しの選手が出場する試合をチェックしたい人、みんなが満足できるサービスです!

地上波、BSでの放送はないの?

無料で見られる地上波やBSでの放送は、現在はほとんどありません。

BSでは毎節1試合程度、地上波のNHKでは数節に1試合程度です。
Jリーグが開幕した25年頃前は地上波でたくさんJリーグが放送されていましたが、近年のNHKでは優勝争いのかかった試合や開幕戦など、余程の注目が集まる試合でないと放送されないようになってしまいました。

私が感じるDAZNのメリット

私はDAZNがJリーグの配信を始めた当初からDAZNを利用しています。
そんな私が感じるDAZNのメリットは下記の通りです。

【手軽】インターネット回線があればどこでも見れる

大きなメリットは手軽さです。
スマホやパソコンがあれば、いつでもどこでも試合を見ることができます
それがどんな時に役立つかというと…

ストリーミング配信なので通信料が気になるところですが、最近のスマホは30GBまで使えるプランが登場しているので、以前に比べてスマホで長時間動画を見ることもハードルが低くなりました。

【興味が広がる】コンテンツが豊富

DAZNでは、J1、J2、J3の全試合が生中継されています。
スポーツはリアルタイムでないと楽しさが半減してしまうので、全試合生中継はとてもありがたいですよね。

また、DAZNには見逃し配信という機能があります。
配信日初日から約30日間は何度でもその試合を見返せるという制度です。

この見逃し配信のおかげで、話題になった試合やゴールをいつでも見返すことができます
テレビであれば、興味のないチームや自分の応援しているチームではないチームの試合はわざわざ録画しないので後から見たいと思っても見れないことが多いですよね。でもDAZNがあれば後から好きなタイミングで簡単に試合を見ることができます。

そのおかげで、これまで興味がなかったチーム、選手に興味を持つことができ、楽しみが増えていきます

また、DAZNにはJリーグ以外にも多数のコンテンツが用意されています。
プレミアリーグ、ラリーガ、セリエAなどの欧州主要リーグや、F1やメジャーリーグ、プロ野球などのサッカー以外のコンテンツも豊富です。

私はこれまで海外サッカーはあまり見ていませんでしたが、DAZNのおかげで試合を見る機会が増え、週末の楽しみが増えました!

【コスパ◎】料金が安い

気になる料金ですが、DAZNは月額1,750円(税抜)ですべての動画が見放題となっています。
そして!ドコモユーザーであれば、何と980円(税抜)で見ることができます!

ドコモユーザー以外ドコモユーザー
月額1,750円(税抜)980円(税抜)

これだけ放送しているコンテンツが多くて、この金額なのはかなりお得でコストパフォーマンスが高いです!

数年前までスカパーがJリーグ全試合生中継をしていましたが、その時は月額3,000円程でした。
その時は、こんなに安くJリーグを見れるとは思っていませんでした。
DAZNに感謝!

私が感じるデメリット

メリットがあれば当然デメリットもあります。

画質があまり良くない

DAZNはストリーミング配信のため、フルハイビジョンのテレビ映像に比べると画質は下がってしまいます。

また、画質はインターネットの通信環境にも大きく影響します
DAZN公式が発表している下記の推進環境以下の場合は、画質が極端に落ちてしまったり、クルクルと画面が固まってしまうこともあります。

画質が安定しないときは、無線より有線の方が速度が安定するため、有線LANを試してみる、また、Wi-Fiの場合は最新型のルーターに変える等の対策が有効です。

録画できない

DAZNは録画することはできません。
また、2019年4月にiOSのみで待望のダウンロード機能が追加されましたが、これはダウンロードした動画を一生保存できるものではなく、視聴期限はストリーミング配信のものと同じだそうです。
このため、Jリーグの場合は大体試合日から1か月間しか視聴することができません。

サッカーはリアルタイムで見るのが一番楽しいので、動画を一生撮っておく必要はない、という人も多いと思いますが、優勝が決まった試合や、好きな選手が海外に移籍する前の最後のJリーグでの試合など記念になる試合は手元に一生残しておきたいものです。
この点に関しては残念ですね。

視聴方法は?

DAZNの具体的な視聴方法は下記の通りです。①スマホやタブレット(専用アプリで)
②パソコン(ブラウザで)
③TV+ネットテレビ機器(amazon fire TV,appleTV等)←おすすめ!
④TV+ゲーム機(PlayStation4等)
⑤スマートテレビ

①スマホやタブレット

スマホの場合は、DAZNの専用アプリで視聴します。
アプリをダウンロードして、ログインすればすぐに試合を見ることができます。

②パソコン

パソコンの場合は、ブラウザで視聴します。
DAZNの公式サイトにアクセスし、ログインすればすぐに試合を見ることができます。

③TV+ネットテレビ機器

スマホやパソコンで手軽に見れるのはいいけど、やはりサッカーは大画面で見たい、という方もいらっしゃいますよね。

そこでおすすめなのが、ネットテレビ機器をテレビに繋いでDAZNを見る方法です。

ここで言うネットテレビ機器は、具体的に下記の2つを指しています。
・Amazon Fire TV Stick
・Apple TV

この中でおすすめなのがAmazon fire TV Stick!
AppleTVが2万円前後するのに対し、Amazon Fire TV Stick は5,000円程。お手軽に導入できますね。

操作は簡単。Wi-Fi環境のもと、Fire TV StickをテレビのHDMI端子に繋ぎ、DAZNのアプリをダウンロードすれば準備完了!
いつでも簡単にテレビの大画面でサッカーの試合を見ることができます。

Amazonプライム会員になっていなくてもDAZNを視聴することは可能です。
Amazonプライム会員になれば、年間4,900円(税込)で映画やドラマが見放題になります。

また、FireTVにはDAZNだけでなく、Hulu、Netflix、AbemaTV、FOD、dTVなどのアプリが入っていますので、これだけで自宅のTVで映画やアニメ、バラエティなどたくさんの動画を見ることができます。

DAZNをテレビの大画面で見たいという方には絶対におすすめです!

④TV+ゲーム機(PlayStation4等)

③のネットテレビ機器を使う方法と同様、ゲーム機でDAZNをテレビで視聴することもできます。
現在対応している機器は下記の機器です。

・Xbox One
・PlayStation3
・PlayStation4
・Playstation4 Pro

こちらの機種を持っている方であれば、③同様、DAZNのアプリをダウンロードすれば簡単にDAZNに接続できるようになります。

⑤スマートテレビ

スマートテレビとは、インターネットにつながっているテレビで、色々なアプリを追加できるテレビです。
スマートフォンのテレビ版と考えていただければと思います。
DAZNに対応しているスマートテレビであれば、追加の機器なく、テレビの大画面でJリーグの試合を見ることができます。

スマートテレビの値段は高いので、DAZNのためにテレビを買い替えるということはしないと思いますが、テレビの買い替えを検討している方であれば、スマートテレビも候補に入れてみてはいかがでしょうか?

ネット上の口コミ

ここではネット上の口コミをまとめてみました。

様々なコンテンツが見られる良さ

配信されるスポーツの幅広さがDAZNのメリットと感じるようです。

色んなジャンルに興味がある人にとっては非常に魅力的なのではないでしょうか

【重要】DAZNは初回1か月は無料!

ここでお得情報です!
DAZNは最初の1か月間は無料で視聴することができます。
試しに1か月間入会してみて、DAZNがある生活がどんなものかを無料で体験することができます。

無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません。インターネットからの申し込みなので、しつこい勧誘も一切ありません

この1か月間というのは月をまたいでもかまいません。登録日から1か月間が無料になります。そのため、気が向いたときにいつでも契約することができます。
(※具体的な無料期間終了日はアカウントの作成画面で確認することができます)

なお、その無料期間終了日の翌日が料金発生日=契約日となります。DAZNの有料会員は月単位の考えはなく、契約日から1か月間単位で請求が行われます。

申し込みも簡単!
下記のサイトから必要事項を入力するだけで、ものの1分くらいで登録が完了します。
ぜひお早めにお申し込みください!

まとめ

以上、Jリーグを見るのに必要なDAZNのメリットデメリット、視聴方法、料金についてご紹介しました。

DAZNがあると、Jリーグや海外サッカーが身近になり、趣味の幅が広がります。
まずは1か月無料体験で、その楽しさを体験してみてください!

DAZN

スポンサーリンク
管理人おすすめ