ベガルタ仙台一覧

雨のエコパで昌也・金子・ジャメのゴール、終わってみたら快勝?|磐田 4-1 仙台

今日のジュビロは、Jリーグ昇格30周年記念 オールホームタウンマッチ。記念すべき試合は生憎の雨模様でしたが、昌也・金子・ジャーメインのゴールで、終わってみれば快勝かなー、そんな試合。

歴史を刻んで30周年

明治安田生命J2リーグは、今節で第29節。今節はホーム、静岡スタジアムECOPAにベガルタ仙台を迎え撃つ一戦。

今日の試合はJリーグ昇格30周年記念 オールホームタウンマッチ。
リーグ誕生時のオリジナル10には入れませんでしたが、一年遅れでJリーグに昇格したジュビロ磐田。
それなりにタイトルも獲得しました、そして3度のJ2降格も経験しました。いろいろあった30年...ですね。

ちなみにこのサイト、関西ジュビリストはジュビロ磐田から遅れること25年、そこそこ歴史のあるサイトなのですよ~♪

さてさて、今節の仙台戦、スタメンを見てみますと、

先発メンバー
GK 21 三浦龍輝
DF 17 鈴木雄斗
DF 15 鈴木海音
DF 36 リカルドグラッサ
DF 4 松原后
MF 23 山本康裕
MF 7 上原力也
MF 14 松本昌也
MF 40 金子翔太
MF 33 ドゥドゥ
FW 18 ジャーメイン良

前節からのスタメン変更は2人。小川ダイキと古川くんが外れて、鈴木雄斗とドゥドゥが入る布陣。
記念すべき試合、勝利で終われますように(祈)

終わってみれば快勝かな

両チーム、チャンスを得つつも、決めきれない展開の序盤戦。

前半8分にはジュビロのパスミスをカットした仙台の氣田が決定機、なんとかGK三浦のセーブなんて場面もあり、ひょっとしたら仙台に先制点が入っていたかも...なシーンもいくつか。

なんとか耐えた前半21分、ジュビロ磐田の左コーナーキック。キッカーの上原は右足でクロスを上げるも、仙台がクリア。それに反応した松本昌也がペナルティエリア右から右足でシュートを放つと、GKの手をはじき、ネットを揺らして、ジュビロ磐田が先制
巧く上に吹かさずにシュートを打った昌也、ナイスゴールでした。GK反応していましたけど、勢いが勝ちましたもんね。

このまま前半1点リードでも良いかなー、なんて思い始めた前半41分。
ジュビロが後方からロングボールを供給。相手守備陣のボール処理がもたついてボールがこぼれると、金子翔太が走りこんでカット。そのままペナルティエリア手前の中央から右足で鋭いシュートを放ち、ネットを揺らして、ジュビロ磐田の追加点!!
金子のこぼれ球への反応もシュートも、素晴らしかったです。

で、ジュビロが2点リードで前半終了。

後半開始から、両チーム1枚ずつの選手交代。ジュビロは上原に代わって鹿沼を投入。

後半開始10分で、ちょっとしたハプニング。仙台に菅田の鹿沼へのプレーが危険行為ということで一発レッドで退場。
2点リードで数的優位、こうなるとかなり試合は良い流れで進められるようになってきます。

後半24分にはジュビロ磐田が右サイドでパスワークを披露。この流れで右サイドの相手陣深くへスルーパスを送り、抜け出した松本昌也が右足でクロス。ペナルティエリア内にいたジャーメイン良が頭で合わせると、勢いのあるボールはゴールネットに突き刺さり、3点目!!!
クロスを上げた昌也も、決めきったジャメも、さすがです。

さらに後半35分、ドゥドゥが金子とワンツーでパスを回し、ペナルティエリア手前の左から右足でシュート。一度は仙台GKにはじかれるも、こぼれ球に反応した松本昌也が右足で押し込んで、ジュビロ磐田の4点目!!!!
この流れ、メチャクチャ綺麗でしたよ、ドゥドゥと金子のパス回しから昌也のゴールまで、前向きの矢印が見えましたよ!

でもベガルタ仙台も負けてはいません、後半43分に味方が左サイドの相手陣中央からクロスに反応したのは、菅原龍之助。ペナルティエリア右から菅原が右足で合わせると、ニアサイドのネットを揺らすして。仙台が1点を返す...
相変わらずの失点癖はご愛敬!? ま、後方からのクロスに反応した菅原を褒めておきましょうかねー。

で、時間は過ぎて行き...

試合結果|磐田 4-1 仙台

試合結果|磐田 4-1 仙台

ジュビロ磐田 41 ベガルタ仙台
(Goal:松本昌也2, 金子翔太, ジャーメイン良)

終わってみれば快勝でしょうか。
でも、仙台に先制点が入っていたら...仙台に退場者が出ていなかったら...と考えると、ちょっとわからなかったでしょうね。

さーて、次節はいよいよ首位の町田戦。ここで勝てたら大きいのですが(祈)
馳せ参じますよ、町田GIONスタジアム!

The post 雨のエコパで昌也・金子・ジャメのゴール、終わってみたら快勝?|磐田 4-1 仙台 first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.

なんとか・かろうじて・やっとこさの勝利♪美しさよりも結果!|仙台 2-3 磐田

本日のJ2リーグはアウェイ仙台戦。待ちに待った、杜の都のゲームです。もちろん、行ってきました、スタジアム。
結果は3ゴールで勝利!!!っていうと快勝みたいですけど、ヒヤヒヤの連続、綱渡りの勝利でした。

東北アウェイは私のホーム!?

昨年、J1最下位に沈み、J2に降格してしまった我らがジュビロ磐田。

で、昨年春から杜の都 仙台で暮らしている私。仙台といえばベガルタ仙台、J2のチームですね。
ということは、仙台のホームゲームは地下鉄で20分くらいのところにある、ユアテックスタジアムで観戦できるってことになるワケです♪
そりゃね、仙台だってJ1にいたチームですからね、できることならこの両チームの対戦をJ1リーグで観られるのが最高のパターンですけど、まぁ、こればかりは致し方ないです。
でもまぁ、比較的近い距離でジュビロの試合を観戦できるってのは、これはこれでラッキーと前向きに捉えることにしました。

で、やってきました、明治安田生命J2リーグ第20節。

ベガルタ仙台 vs. ジュビロ磐田|ユアスタ

ベガルタ仙台 vs. ジュビロ磐田|ユアスタ

そう、ユアテックスタジアム仙台に乗り込んで、ベガルタ仙台と対する一戦の日です。

ユアテックスタジアム仙台

ユアテックスタジアム仙台

生憎の雨模様、当日朝から小雨が降り続いておりまして、今日はちょっと後ろよりの席を確保。
後ろって言っても、ユアスタはサッカー専用、日本でも有数の素晴らしい・観やすいスタジアムですので、フィールドが近くて臨場感抜群!
スタメンを見てみますと、

先発メンバー
GK 21 三浦龍輝
DF 17 鈴木雄斗
DF 6 伊藤槙人
DF 36 リカルドグラッサ
DF 4 松原后
MF 38 藤原健介
MF 7 上原力也
MF 14 松本昌也
MF 10 山田大記
MF 33 ドゥドゥ
FW 18 ジャーメイン良

前節からのスタメン変更は2人。鈴木海人と金子翔太が外れて、伊藤槙人、山田大記が入る布陣。
ま、海音くんはU-22日本代表の欧州遠征メンバーの選出ですからね、喜ばしいことです。

3ゴールでも快勝とは言えず

試合は立ち上がりから、いきなり動きます。
前半2分にジュビロ磐田がゴール前、中央やや右寄りからフリーキック。
ボールの前には藤原くんと松原。蹴ったのは藤原くんで右足でドライブ回転の鋭いシュートを蹴り込むと、仙台のGK林がセーブ...と思ったらハンブルしてボールを収めきれず、前にバウンド。そこに鈴木雄斗が素早く反応してゴールに押し込んで、ジュビロ磐田、先制!
雨が降っていたので、ちょっとスリッピーなピッチだったのではないでしょうか。林が処理しきれなかったところに素早く詰めたユート、お見事でした。

さらに前半8分、ジュビロ磐田が仙台陣内の深いところでスローイン。
左サイドで上原力也がフリーで受けると、左サイドの相手陣中央から右足でクロスを蹴り込む。ニアサイド気味の位置でジャーメインなどがゴール前で飛び込むも、合わせられない...と思ったら、ボールはそのままゴール右に吸い込まれて追加点!
恐らくシュートというよりは、センタリングだったんじゃないかと思うのですが、コースが良かったのと、結果としてゴール前のジャメなどがおとりになってGKもDFも反応しきれなかったというところでしょうか。

10分にも満たないところで2点のリード。今日は楽勝?
ま、世の中、そんなに巧くはできていません。

前半14分のベガルタ仙台の攻撃。
左サイドの中央から中島がマーカーと駆け引きをしながら右足でクロスを上げると、ニアサイドで郷家友太が反応。後ろ向きでクロスに足を伸ばして反応すると、ボールはワンバウンドしてゴール右に決まって、1点差に...
クロスのタイミング、良かったですね。そして反応した郷家もお見事でした。

今日は両チームで何ゴール入るんだろ?そんな忙しい序盤でしたが、前半はそこから硬直状態、2-1のジュビロ1点リードで折り返し。

後半開始から交代カードを切ってきたのは、アウェイのジュビロ。
松本昌也に代わって金子翔太を投入。プレーは悪くなかったので、ひょっとして負傷?ちょっと気になる交代でした。

後半の序盤も、なんだか硬直状態。両チーム、相手陣内に攻め込むものの、決定機とまでには至らない展開。なんとももどかしい時間が続きます。

さらに仙台のプレスが増して来て、ボールポゼッションも仙台が増して来て、なんとかしたい、そんなこんなの後半31分のジュビロ磐田の攻撃。
後藤啓介が中盤をドリブルで持ち上がって右に上がってきた鈴木雄斗にパスを出し、そのままペナルティエリア中央に走りこむ。雄斗から再び後藤くんにグラウンダーで折り返すのパスを出すとそれを思いっきりシュート。近い距離で相手に当たってボールは高く上がり、林の頭上をかすめてゴールに吸い込まれて、ジュビロの3点目!!!
仙台のDFにブロックされていたものの、シュートの勢いが勝ちました。

さて、後半で2点差、このまま逃げ切りたいところです。

徐々に時間が過ぎて行き、巧く時間も使っていたのですが、後半45分のベガルタ仙台の攻撃。
中盤から前線に浮き球が供給されると、中央で味方が競り合ってボールをつなぐ。受けたフォギーニョがペナルティエリア右に持ち込むと、ゴール前での混戦の中から遠藤康が倒れ込みながら左足でゴールに押し込み、1点差に詰め寄る。

こちらも仙台の遠藤の気合というか、気持ちのこもったゴールでした。

さて、アディショナルタイムは5分、まだわからない!
もうね、最後の最後までヒヤヒヤでしたよ。仙台のFKなんか、怖くて怖くて、見ていられないくらい。

で、なんとか・かんとか・かろうじて、逃げ切りまして...
ベガルタ仙台 2-3 ジュビロ磐田
(Goal:鈴木雄斗, 上原力也, 後藤啓介)
薄氷の勝利でした。

さて今週もお仕事、頑張ろ

試合後のゴール裏|仙台 2-3 磐田

試合後のゴール裏|仙台 2-3 磐田

薄氷の勝利とは言え、勝利は勝利、勝ち点3。試合後のゴール裏はみなさん、笑顔♪

いうまでもなく、本日のヒーローは勝ち越しゴールを決めた後藤啓介くん! ヒーローインタビューの後、ゴール裏に挨拶に来てくれました。もうね、貫録すら感じますよ、彼。でもまだ高校生なんですよね、末恐ろしいですワ(笑)

祝杯だー!|壱弐参横丁にて

祝杯だー!|壱弐参横丁にて


試合後は一番町の壱弐参(いろは)横丁で祝勝会、勝利の美酒は最高に美味しい!!さーて、再びの連勝街道、期待していますよ♪
覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

The post なんとか・かろうじて・やっとこさの勝利♪美しさよりも結果!|仙台 2-3 磐田 first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.

開始10分で勝負あり...|仙台 2-1 磐田

行って参りました、仙台。
杜の都、仙台に行けば少しは涼があるのかな、なんて微かな期待をもっていたのですが、暑い!関東と変わらぬ厚さでした。

移籍で補強、生まれ変われるか!?

試合の話をする前に、この一週間でバタバタと移籍関連のニュースが相次ぎましたよね。

ガンバ大阪からの今野泰幸加入に加えて...
ルキアン選手が完全移籍加入
チョンブリFC(タイ)からルキアン(FW)が加入。

秋山 陽介選手が期限付き移籍加入
名古屋グランパスから秋山(DF)がレンタルで加入

エベシリオ選手が完全移籍加入
レッドスター(セルビア)からのエベシリオ(MF)が加入

なんだか移籍の補強の勢いがすごいな、なんて思っていたら...
石田 崚真選手がレノファ山口FCへ期限付き移籍
石田崚真(DF)がレノファ山口FCへレンタル移籍

そして、ショックだったのが...
ロドリゲス選手がFCディナモ・キエフへ完全移籍
ロドリゲス(FW)のFCディナモ・キエフ(ウクライナ)への完全移籍...

チームになじんで戦力となっていたロドの放出、痛いですね...でも、ここまでの尽力には感謝しかありません。
新天地で、より世界トップレベルに近づいての活躍に期待しています。

今野に続いてのFWルキアん、DF秋山、MFエベリシオと各ポジションで補強、生まれ変わろうとしている真っ最中って感じですね。

開始早々2失点が全てでした...

ゴール裏席からの眺め|ユアテックスタジアム

ゴール裏席からの眺め|ユアテックスタジアム

行って参りました、ユアテックスタジアム仙台。

サッカー専用の見やすいスタジアム。磐田、仙台、北九州、鳥栖、コレが個人的にはスタジアム四大聖地

ユアテックスタジアム仙台|2019 明治安田生命J1リーグ 第21節|仙台 vs. 磐田

ユアテックスタジアム仙台|2019 明治安田生命J1リーグ 第21節|仙台 vs. 磐田

アウェイ杜の都に乗り込んだジュビロ、左ウイングバックには秋山陽介、ボランチには今野泰幸、そして最前線にはルキアンと新加入の選手を一気に三人も起用。
まぁ、使うために補強したんですし、実戦で使って慣らしていかないとつかめない感覚ってありますからね、今後のためにも良いことかと思います。

さーて、立ち上がりですが、様子を見る間もないくらいの開始4分に仙台のカウンター。富田晋伍がカットして相手陣内深い位置で道渕諒平がクロス、ここで磐田のDFが被ってしまい、ボールはゴール前にいた仙台の関口訓充のところへ。で、カミンスキーとの1対1を交わされてベガルタが先制...

そこから反撃する間もないくらいの8分、今度は関口が自陣から素早くボールを運んでスルーパス。これを受けた道渕が抜け出し、て2点目...

なんか立て続けに綺麗なゴールを二つも決められて、もうね、完全に試合のプランも何もなくなってしまったって感じ。
その後も慌てる磐田、落ち着いて攻める仙台、そんな印象を強く受けました。

押されっぱなしのジュビロでしたけど、前半32分に相手陣内左サイドでFK。ここで山本康裕のキックに新加入の今野泰幸がヘディングで合わせてゴール! 1点差。
ここから始まる磐田の反撃! と言いたいところでしたけど、そのまま1点のリードを許して前半は折り返し。

攻めるには攻めたけど、精度が低い...

後半に入って上原力也に替えてアダイウトン、山本康裕に替えて森谷賢太郎、秋山陽介に替えて田口泰士と交代枠をすべて使って攻める磐田

後半は気持ちを感じるものではありました。前目にシフトして、クロスも上がっていました。
とは言え、なんだかクロスもシュートも精度がイマヒトツでしたね...枠内シュートは少なかったかも。

試合結果|仙台 2-1 磐田

試合結果|仙台 2-1 磐田


ベガルタ先生 21 ジュビロ磐田(Goal:今野)

開始10分にも満たない時間でで2失点、コレが全てだったと思います。
そこから先は気持ちこそ感じましたけど、プレーのメッセージ性は深くはないように感じましたし...

6月に監督が交代し、夏場に来て移籍と放出で選手が入れ替わり、シーズン途中で若干、無理矢理にチームを生まれ変わらせようとしているワケで、多少の無理がありつつも、やっていくしかないですよね。

今野も秋山もルキアンも、それぞれ個々でみたら大きな期待を持てそうなプレーを見せてくれました。チームになじんで、新チームの輪郭がはっきりしてきたら、活躍してくれることでしょう。
↑問題はこの輪郭が出てくるのがどのくらいのタイミングか、なのですが...

ここから始まる、磐田の反撃。
目指せ、残留!!!




磐田デーで勝利!!|磐田 2-0 仙台

今日のジュビロ磐田は磐田デー。磐田市小学生一斉観戦授業
磐田市内の全小学5、6年生約3,200名がヤマハスタジアムを訪れ、選手たちにエールを送ってくれる、毎年恒例の大事な大事な試合。
ホームで将来のSAMURAI BLUE、なでしこジャパンになるかもしれない小学生たちの前でベガルタ仙台を迎え撃つ一戦。

今日は磐田に遠征できなかったから自宅でDAZN観戦。

磐田の小学生の前で勝てたよー♪

前節から一人だけ洗髪を入れ替えて、荒木大吾が今シーズン初先発

あれ?なんか良い感じで先制♪

開始5分くらいは様子見の両チームでしたけど、少しずつペースをつかむのはベガルタ仙台。
前にいるジャーメインとハモンロペスの二人が怖いこと...この二人、ホント良いところに飛び出してくるんですよね。

そんなこんなの前半19分。
カミンスキーのゴールキックに対して中山仁斗と常田が競り合って、こぼれたところに反応したのはアダイウトン
一旦、中山に預けると、すぐに前に流すと...

アダイウトンはペナルティエリア中央の右寄りに進入してGKと1対1。冷静にゴール右に決めてジュビロが先制!

なんか、仙台の守備にポッカリと穴が開いた隙をついたって感じ。
ここまでしっかり守っていた仙台でしたけど、なんかこの瞬間だけ歯車がずれたって感じでした。

待望の2点目!!

良い感じで先制して、波に乗るかと思ったけど、やっぱり仙台さん、すごいワ。
前にいるジャーメインとハモンロペスはもちろんですけど、吉尾とか蜂須賀とかも、怖いもん...

ひょっとしたら前半のうちに同点ゴールを奪われてしまうかも...そんな不安もよぎり始めた後半34分。
荒木が左サイドのライン際からペナルティエリア左のスペースにスルーパスを出すと、ペナルティエリア手前の中央から斜めに走りこむのは中山仁斗
中山が振り向きざまに左足を振り抜くと...

ゴール右に決まって、前半のうちに2点目!!
このゴール大きかったですよ。
1点目も2点目も、なんとなく仙台の流れになりかけている時間帯だったから、仙台に与えたダメージは相当大きかったことと想像しています。

前半の残りの時間帯はどちらかって言うと磐田の時間だったように思います。
で、2点リードで前半終了。

後半も良く耐えた!

後半、一人選手を入れ替えてきたのは仙台。磐田は交代なし。
必死になって追いかけてくるベガルタ、やっぱり怖いワ、このチーム。

でも必死になって、頑張って耐えてくれました。
やっぱり頼りになるのはカミンスキーと大井健太郎かな。

後半、大久保嘉人ロドリゲスを投入して、一旦、仙台に行きかけた流れを少し止めることができたし、3点目こそ奪えませんでしたけど、惜しい場面を見ることができました。

ここ数試合、最後まで走りぬく姿勢だとか、ワンタッチのパスとか、積極的にシュートを打つ姿勢とか、良い形になりかけていたんですよね。

前節のFC東京戦も、敗戦ではありましたけど、Nice Gameでした。
この戦いを続けられれば勝利も遠くないって感じましたけど、実際にそのとおりの内容で勝利を勝ち取ってくれました。

ジュビロ磐田 20 ベガルタ先生(Goal:アダイウトン, 中山仁斗)
いやぁ、この勝ち点3、この2ゴール、この無失点は大きいですよ。

次節、アウェイ横浜Fマリノス戦は日産スタジアムに馳せ参じます。

ポイントサイトのポイントインカム


試合レポート/2018年J1第3節 ベガルタ仙台 1-1 ヴィッセル神戸

明治安田生命J1リーグ第3節
2018年3月10日(土)14:02KO ユアスタ
ベガルタ仙台 1-1 ヴィッセル神戸
27' 三原 雅俊(神戸)
86' 石原 直樹(仙台)

公式はコチラ

ベガルタ仙台

フォーメーション

ーーーー阿部ーー石原ーーーー
ーーーー奥埜ーー野津田ーーー
永戸ーーーー富田ーーーー古林
ーー板倉ーー大岩ーー平岡ーー
ーーーーーー 関 ーーーーーー

スターティングメンバー

GK 21 関 憲太郎
DF 13 平岡 康裕
DF 27 大岩 一貴
DF 6 板倉 滉
MF 17 富田 晋伍 64'
MF 7 奥埜 博亮
MF 29 古林 将太 73'
MF 2 永戸 勝也
FW 16 野津田 岳人
FW 20 阿部 拓馬 73'
FW 11 石原 直樹
控え
GK 22 川浪 吾郎
DF 39 金 正也
MF 25 菅井 直樹 73'
MF 31 茂木 駿佑
MF 34 椎橋 慧也
FW 19 ジャーメイン 良 73'
FW 30 西村 拓真 64'
監督
渡邉 晋

ヴィッセル神戸

フォーメーション

ーーーハーフナーマイクーーー
田中ーーポドルスキーーー増山
ーーーー三原ーー三田ーーーー
ティーラトンー渡部ーウヨンー伊野波
ーーーーーーキムーーーーーー

スターティングメンバー

GK 18 キム スンギュ
DF 39 伊野波 雅彦
DF 5 チョン ウヨン
DF 3 渡部 博文
DF 30 ティーラトン
MF 24 三原 雅俊
MF 8 三田 啓貴
MF 10 ルーカス ポドルスキ 87'
FW 20 増山 朝陽 59'
FW 9 ハーフナー マイク 63'
FW 21 田中 順也
控え
GK 1 前川 黛也
DF 2 那須 大亮
DF 22 橋本 和
MF 23 松下 佳貴
FW 13 小川 慶治朗 59'
FW 17 ウェリントン 87'
FW 19 渡邉 千真 63'
監督
吉田 孝行

受けようとする神戸を、前に出る仙台が上回る

ヴィッセル神戸がディフェンシブに入ったというのは事実だと思うものの、
それでも、主導権を握っていたのはベガルタ仙台と言って良いと思います。

ワイドに開く3バックをベースに、
センターラインの流動性を担保し、
最終的にはサイドバックがクロスを入れる形。

仙台は、とにかく前や対角線へ進んでいく意識が高かったです。
ボールを下げないというのもあるんですが、
選手が安易に低い位置まで下りない。
ボールを預けたら、パス角度を作ってあげることよりも
前に抜けていくことを優先する。

結果的に、ボールも選手も相手陣地に持っていく。
詰まったタイミングで、サイドに張るウイングバックを使う。

実際問題、3バック+アンカーのシステム
(奥埜が気を利かせてボランチの位置で貢献してましたが)で
リアクション志向サッカーをやると、
主導権を相手に握らせてしまい、
押し込まれ、押し切られるという懸念もあるのでしょう。

3バックが高い位置を保ち、ウイングバックやボランチを、前に押し出す。
中央の大岩と右の平岡に、左が板倉。
左に絶対的な存在がいない中、板倉を置くのは
ボランチに目処が立つなら十分理解できるチョイスです。
板倉は逆サイドへの対角線ロングボールでも貢献していました。

対するヴィッセル神戸は、仙台と違って、前線を起点にしたい。
フリーマンとして動くポドルスキと、ポストになるハーフナーマイク。
両サイドの田中順也・増山朝陽と絡みながら攻撃したかったんだと思いますが
仙台がハイラインで押し込んできて、トップが孤立してしまう。
なかなかチャンスを作れない。

それでも、先に結果を出したのは神戸でした。
ポドルスキが仙台の3バック脇に侵入する。
からのセカンドボールを、
必然的に空いてしまうバイタルで三原が回収すると、
きれいなミドルシュートで先制。
3バック攻略のお手本のような流れで、劣勢の神戸が先制します。

後半の神戸は、4-4-2ゾーン維持の意識が強かった前半の戦い方を変えてきます。
守備では対面のボールマンにはトラップ際を必ず詰めるように出ていくこと、
攻撃では、後列の選手が、前列の選手を追い越していくこと。

愚直に同じことを続ける仙台が
前半同様押し込むシーンも引き続き多かったのですが
神戸もプレーエリアを仙台側に押し返すことが出来るようになって
ゲーム展開は多少激しくなります。

前線の個人能力が高い神戸ですが
特に今日のメンバーならスピードのある選手が増山くらいなので
チャンスエリアでのプレー回数を増やすような発想のほうが良さそう。

実ったのは、終始ぶれなかった仙台でした。
終盤、サイドをゴールラインまで抉ってからの、
マイナスのグラウンダークロスから同点弾。

仙台は、似た形を多く作っていましたが
とはいえウイングバックが単騎で横から浮き球クロスが多かった。

同点のシーンは違いました。
サイドライン際で3人が関与したこと、
それによってゴールラインまで侵入できたこと、
そして必然的にマイナスのクロスになって、
それがグラウンダーだったこと。

質的優位性があるならまだしも、
高さのある前線構成ではない仙台にとっては
こういうほうがチャンスにはなりそうだと思います。

仙台の積極的な戦い方は面白かったですし
プランを遂行する覚悟や決意を感じました。
一方の神戸は、このままだと正直怪しいかなーという感じ。

そして、どちらのチームにも、
もう一つ二つ上のレベルになるためのヒントが
あった試合だったと思います。

個人的には見どころの多い試合でした。



twitterフォローとかブックマークとか読者登録とかしてくれると喜びます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


スポンサーリンク
管理人おすすめ