古川陽介一覧

首位撃破!古川のゴールで残留に望みを残す貴重な勝利♪|横浜FM 0-1 磐田

もう一つも負けられない

明治安田生命J1リーグは水曜日の今日、第27節の試合。
対戦相手のFマリノスさんのACLの日程の都合などにより、ちょっと遅れて本日の開催。

ここまで最下位で浮上のきっかけもつかめないまま、シーズン終盤まできてしまったジュビロ。
残留するためには、もう一つも負けられません。

とはいえ、何せ相手は優勝のかかっているFマリノス。2位のフロンターレの結果如何によっては優勝が決定する試合ということで、優勝を争うチームが全力でぶつかってくる試合となってしまいました。

スタメンを見てみますと...

先発メンバー
GK 21 三浦龍輝
DF 2 山本義道
DF 6 伊藤槙人
DF 25 森岡陸
MF 7 上原力也
MF 14 松本昌也
MF 17 鈴木雄斗
MF 23 山本康裕
MF 40 金子翔太
FW 9 杉本健勇
FW 10 山田大記

前節からのスタメン変更は2人。大井とリカルドグラッサが外れて、森岡と山本義が入る布陣。

途中出場の二人が輝いた!!

試合は、前半からホームのFマリノスペース。
ジュビロ陣内に攻め込む時間帯が多いです...

そんな状況の中で、アクシデント発生。前半37分に山田大記が交代...何があったのかよくわかりませんが、大事に至らなければ良いのですが。
この交代で、今まで以上に攻撃のリズムが悪くなってしまったジュビロ。

なんとか・かんとか、耐えて堪えて0-0で前半終了。

ハーフタイムで選手交代のカードを切ってきたのは、アウェイのジュビロ磐田。上原に代えて遠藤を投入。試合を落ち着かせようというところでしょうか。

しかしながら、前半同様、ペーストしてはホームのFマリノス。
ジュビロ陣内に攻め込まれる時間帯が長かったですが、よく耐えていました。GK&DF陣、集中力切らさず踏ん張っていましたよ。

耐えに耐え、凌ぎに凌いだ後半39分のジュビロ磐田のカウンター。
古川が自陣から長い距離をドリブルで持ち上がると、左を並走する松原にパス松原はペナルティエリア左から折り返すと、再び古川クンが受ける。ペナルティエリア中央で一旦、ためをつくって、振り向きざまに右足を振り抜くと、シュートは相手DFに当たってゴール右に吸い込まれる。ジュビロ磐田が先制

いや~、古川クン、頑張りましたよ。長い距離走りました。そこに合わせて上がっていた松原もお見事です。
そしてその二人から生まれたシュート・ゴールでした。

で、なんとかFマリノスの終盤の攻撃も耐え凌いで...

試合結果|横浜FM 0-1 磐田

試合結果|横浜FM 0-1 磐田

横浜Fマリノス 01 ジュビロ磐田
(Goal:古川陽介)

この勝利は大きいです!
決して内容は良くはないです。流れとしては、ほぼほぼFマリノスでしたし。
なんとか前半、無失点で耐えた、これが大きいですね。

さて、残すところは3試合。同じく残留争いを展開しているガンバ大阪や清水エスパルスとの対決もあります。この直接対決で勝つと、最後の最後で笑顔になれるかも...僅かな望みに期待しています。

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

The post 首位撃破!古川のゴールで残留に望みを残す貴重な勝利♪|横浜FM 0-1 磐田 first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.

名波監督の松本に勝利! これって、意外と大きな意義がある気がする!|磐田 5-1 松本

ご縁というか、巡り合わせというか...

今日は天皇杯の2回戦。
6月の頭に天皇杯って言われても、今一つピンとこないのですが、今年はワールドカップイヤーなので、何かと変則的。

で、今日の試合はホーム、ヤマハスタジアム(磐田)で、松本山雅を迎え撃つ一戦。
松本山雅と言えば、名波浩監督率いるチーム。
ここで対戦するってのは、なんとも不思議なご縁というか、巡り合わせというか、複雑な心境ですね。

J3のチームとは言え、J1の経験もある松本。ましてやジュビロのことを熟知している名波監督なので、不気味な相手ですよ、怖いですよ。

スタメンを見てみますと...

先発メンバー
GK 37アレクセイコシェレフ
DF 3大井健太郎
DF 25森岡陸
DF 26袴田裕太郎
DF 27吉長真優
MF 28鹿沼直生
MF 30清田奈央弥
MF 33ドゥドゥ
FW 11大津祐樹
FW 32黒川淳史
FW 40金子翔太

普段、リーグ戦では先発に起用されない選手も多く、こういうところで是非ともアピールしていただきたいところです。

ま、快勝でしょ。

今日の試合はテレビ放送がなく、Jリーグのテキスト速報もないので、ジュビロ磐田の公式Twitterなどを追いかけるしかなかった私。
細かい内容はわからないので、経過だけテキストで書きますね。

前半4分
磐田 0-1 松本(田中パウロ淳一)
中央でボールを奪われ、カウンターから失点。
前半9分
磐田 1-1 松本(清田奈央弥)
右サイドを突破した大津選手のクロスから、清田選手が左足でゴール左隅へ冷静に流し込み、試合を振り出しに!!
前半14分
磐田 2-1 松本(黒川淳史)
清田選手のパスから裏に抜け出した黒川選手が左足で豪快に突き刺し、勝ち越し!!
前半終了
磐田 2-1 松本
後半8分
磐田 3-1 松本(鹿沼直生)
清田選手のフリックから鹿沼選手が抜け出し、ゴール右隅へ流し込んだ!!
後半10分
磐田 4-1 松本(吉長真優)
左サイドを突破した黒川選手のクロスに金子選手が合わせ、流れたボールを吉長選手が押し込んだ!!
後半23分
磐田 5-1 松本(古川陽介)
森岡選手のロングボールから抜け出した古川選手が相手選手を華麗に交わして、ゴールへ流し込む!!
後半37分
磐田 5-2 松本(小松蓮)
中央を突破され、混戦からこぼれ球を押し込まれて失点。
試合終了
磐田 5-2 松本
試合結果|磐田 5-2 松本

試合結果|磐田 5-2 松本

ジュビロ磐田 5-2 松本山雅
(Goal:清田奈央弥.黒川淳史,鹿沼直生,吉長真優,古川陽介)

開始早々の4分に先制されて、どうなることやら???と思いましたけど、終わってみれば5得点。まぁ、快勝でしょ♪
2失点は余計ですけどねぇ...

清田クンや、吉長クン、古川クンなど若手が活躍したようですね。
ところでこの勝利って、実は結構、大きな意味・意義を持つと思いません?
名波浩率いるチームに勝てたこと、5ゴールも得点を奪えたこと、普段は控えに甘んじている選手が活躍してゴールも決めたこと...どれも今後につながる、明るい話題です。

これから代表ウィークやらナニやらで、しばらくの中断ですね、この中断を良い雰囲気で迎えることができそうです。
しっかり調整して、リーグ再開に備えてもらいましょう♪

ご縁というか、巡り合わせというか...

今日は天皇杯の2回戦。
6月の頭に天皇杯って言われても、今一つピンとこないのですが、今年はワールドカップイヤーなので、何かと変則的。

で、今日の試合はホーム、ヤマハスタジアム(磐田)で、松本山雅を迎え撃つ一戦。
松本山雅と言えば、名波浩監督率いるチーム。
ここで対戦するってのは、なんとも不思議なご縁というか、巡り合わせというか、複雑な心境ですね。

J3のチームとは言え、J1の経験もある松本。ましてやジュビロのことを熟知している名波監督なので、不気味な相手ですよ、怖いですよ。

スタメンを見てみますと...

先発メンバー
GK 37アレクセイコシェレフ
DF 3大井健太郎
DF 25森岡陸
DF 26袴田裕太郎
DF 27吉長真優
MF 28鹿沼直生
MF 30清田奈央弥
MF 33ドゥドゥ
FW 11大津祐樹
FW 32黒川淳史
FW 40金子翔太

普段、リーグ戦では先発に起用されない選手も多く、こういうところで是非ともアピールしていただきたいところです。

ま、快勝でしょ。

今日の試合はテレビ放送がなく、Jリーグのテキスト速報もないので、ジュビロ磐田の公式Twitterなどを追いかけるしかなかった私。
細かい内容はわからないので、経過だけテキストで書きますね。

前半4分
磐田 0-1 松本(田中パウロ淳一)
中央でボールを奪われ、カウンターから失点。
前半9分
磐田 1-1 松本(清田奈央弥)
右サイドを突破した大津選手のクロスから、清田選手が左足でゴール左隅へ冷静に流し込み、試合を振り出しに!!
前半14分
磐田 2-1 松本(黒川淳史)
清田選手のパスから裏に抜け出した黒川選手が左足で豪快に突き刺し、勝ち越し!!
前半終了
磐田 2-1 松本
後半8分
磐田 3-1 松本(鹿沼直生)
清田選手のフリックから鹿沼選手が抜け出し、ゴール右隅へ流し込んだ!!
後半10分
磐田 4-1 松本(吉長真優)
左サイドを突破した黒川選手のクロスに金子選手が合わせ、流れたボールを吉長選手が押し込んだ!!
後半23分
磐田 5-1 松本(古川陽介)
森岡選手のロングボールから抜け出した古川選手が相手選手を華麗に交わして、ゴールへ流し込む!!
後半37分
磐田 5-2 松本(小松蓮)
中央を突破され、混戦からこぼれ球を押し込まれて失点。
試合終了
磐田 5-2 松本

ジュビロ磐田 5-2 松本山雅
(Goal:清田奈央弥.黒川淳史,鹿沼直生,吉長真優,古川陽介)

開始早々の4分に先制されて、どうなることやら???と思いましたけど、終わってみれば5得点。まぁ、快勝でしょ♪
2失点は余計ですけどねぇ...

清田クンや、吉長クン、古川クンなど若手が活躍したようですね。
ところでこの勝利って、実は結構、大きな意味・意義を持つと思いません?
名波浩率いるチームに勝てたこと、5ゴールも得点を奪えたこと、普段は控えに甘んじている選手が活躍してゴールも決めたこと...どれも今後につながる、明るい話題です。

これから代表ウィークやらナニやらで、しばらくの中断ですね、この中断を良い雰囲気で迎えることができそうです。
しっかり調整して、リーグ再開に備えてもらいましょう♪

The post 名波監督の松本に勝利! これって、意外と大きな意義がある気がする!|磐田 5-1 松本 first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.

スポンサーリンク
管理人おすすめ