植村洋斗一覧

ようやくのアウェイ初勝利。内容はともかく結果が大事!|仙台 2-3 磐田

仙台戦、内容的には完全に相手の流れでしたけど、なんとか・かろうじての勝利。今季アウェイ初勝利です。

ユアスタ改修中につき

明治安田J2リーグは今節で第6節。
今節はアウェイ、ベガルタ仙台戦です。
ベガルタ仙台のホームスタジアムと言えば、サッカー専用の見やすいスタジアム、ユアテックスタジアム...なのですが只今、改修中。ということで、しばらくの間、キューアンドエースタジアムみやぎでの開催となります。

恥ずかしながら私、Qスタに行ったことがなかったのと、やっぱり仙台っていう街に行きたいワケですよ、二年間住んでいた愛着のある街なので。

キューアンドエースタジアムみやぎ|仙台 vs. 磐田

キューアンドエースタジアムみやぎ|仙台 vs. 磐田


というワケで、行って参りました、Qスタ。
ビジター指定席から|仙台 vs. 磐田

ビジター指定席から|仙台 vs. 磐田


ユアスタと違い、Qスタは陸上競技場なんですよね、ちょっと遠いのが残念。
仙台 vs. 磐田

仙台 vs. 磐田


改めまして、今節はアウェイ、キューアンドエースタジアムみやぎに乗り込んで、ベガルタ仙台に挑む一戦。

アウェイ初勝利

すみません、先ほど戻ってきたところで、あまり時間もなく、とり急ぎ結果を。

試合結果|仙台 2-3 磐田

試合結果|仙台 2-3 磐田


ベガルタ仙台 2-3 ジュビロ磐田
(Goal:ジョルディクルークス(PK), 植村洋斗, 佐藤凌我)

正直、よく勝ったナー!って思うくらい、仙台に圧倒されっぱなしでした。
シュート数はベガルタ仙台20本に対して、ジュビロ磐田は12本。

ま、こういう試合で勝っていかないと、J2魔境で上位にはいけないのですが。
また改めて、このページ修正しますね。

The post ようやくのアウェイ初勝利。内容はともかく結果が大事!|仙台 2-3 磐田 first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.

激闘の108分!川崎との死闘を制して勝ち点3!!!|川崎 4-5 磐田

J1リーグ第2節は関東アウェイ。3点リードを追いつかれ、再度リードもまた追いつかれ、最後の最後にジャメがPK決めて勝利。試合後は祝勝会♪

フライデーナイトJリーグ

明治安田J1リーグ、第2節は関東のアウェイ。
Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuに乗り込んで、川崎フロンターレに挑む一戦。

関東の、しかも川崎の試合、なんとしても行きたい!
しかし...私の職場、第一金曜日は重要な会議、しかもこの日は18時まで打ち合わせで...観戦断念。
なんで土曜日じゃないの?日曜日じゃないの??と、涙したのですが

でも、祝勝会くらいは参加したい!ということで、18時にミーティングが終わったと同時に飛び出し急いで帰宅。ササッと着替えて荷物を持ち、いざ仙台駅へ。
18:57仙台発はやぶさに乗り込んで、東京へ。東京駅に着いたのが20:32、横須賀線に乗り換えて武蔵小杉へと向かったのでした。

激闘・死闘の108分

スタメンを見てみますと...

先発メンバー
GK 1 川島永嗣
DF 50 植村洋斗
DF 6 伊藤槙人
DF 36 リカルドグラッサ
DF 4 松原后
MF 25 中村駿
MF 7 上原力也
MF 14 松本昌也
MF 10 山田大記
MF 37 平川怜
FW 11 ジャーメイン良

前節からの変更は一人のみ。レオゴメスが外れて、中村が入る布陣。

試合はいきなり動きます。
前半6分に植村が左サイドからの流れ弾を収めて、ペナルティエリア右から左足でゴール左下に決めて先制。

前半18分には平川のプレスからボールを奪い、左サイドの松原からのクロスにほぼフリーでペナルティエリア中央でジャーメイン良がヘディングで決めて追加点。

さらに前半29分にも左サイドでポンポンッとボールを巧くつないで、最後はジャーメイン良がペナルティエリア中央から左足でゴール右下に決めて、なんと30分で3点ものリード。

でもね、相手は競合川崎フロンターレ、黙っちゃいませんよ。
前半36分にこぼれ球に反応したエリソンがペナルティエリア右から左足でゴール左下に決めて、まず1点を返して、このまま前半終了。

後半10分に川崎のコーナーキック。キッカーの瀬古がボールを蹴り込むと、反応したエリソンがペナルティエリア中央からヘディングでゴール左下に決めて1点差。
後半14分の攻撃では、ゴール前の混戦からこぼれ球に反応したマルシーニョがペナルティエリア中央から右足でゴール左下に決めて、ついに3-3の同点に...

こうなっちゃうともう川崎の勢いが凄いワケですよ、怖いワケですよ。
でもね、下を向かなかったの、ジュビロ磐田の戦士たち。

後半35分にパスがつながってペナルティエリア中央でジャーメイン良が倒されてPK獲得。
蹴るのはもちろん、倒された本人。ジャメがきっちりPKを左上に決めて、4-3とリード。

でもこれで終わるとは思えない雰囲気、まだ何が起こるかわからない!?

後半40分には川崎にPKを献上してしまい、キッカーの山田新がペナルティエリア中央から右足でゴール左上に決めて再びの同点...

後半52分のジュビロ磐田の攻撃。
ジャメが川崎DFを振り切ってゴール...と思ったら、その前の流れで川崎DFにハンドがあったとのVARの判定でゴールは取り消してPKに。
でも落ち着いて決めました、ジャーメイン良! ゴール左に蹴り込んで三度目のリード。

長い長いアディショナルタイム。
私が武蔵小杉駅に着いたの、21:00を回っていましたが、速報見たらまだ試合中でした。
そして、試合終了のホイッスル!

試合結果|川崎 4-5 磐田

試合結果|川崎 4-5 磐田


川崎フロンターレ 4-5 ジュビロ磐田
(Goal:植村洋斗, ジャーメイン良4(2PK))

ホントに激闘、ホントにホントに死闘でしたよ。
VARによる泣き・笑いはありましたけど、とにかくJ1復帰後初勝利を飾れたこと、勝ち点3を積み上げることができたこと、大きいと思います。
試合後は新丸子で祝勝会。やっぱり勝利の美酒は美味しいです♪
スタジアムで観戦された皆様、祝勝会に参加された皆様、遠くから気持ちを送ってくださった皆様、お疲れ様でした~🎵

チョッピリ宣伝

私のX(Twitter)に祝勝会の乾杯写真をアップしまして、そこで真っ先に「いいね!」してくださったのが、落語家で二つ目の三遊亭美よしさん。
昨年、二つ目に昇進した、新進気鋭の噺家さんです、名前だけでも覚えていただければ幸いです。

三遊亭美よし @i_am_miyoshi344 X(Twitter)
三遊亭美よし(@i_am_miyoshi) • Instagram
↑SNSなど、フォローしていただければと。

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

The post 激闘の108分!川崎との死闘を制して勝ち点3!!!|川崎 4-5 磐田 first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.

スポンサーリンク
管理人おすすめ