正田醤油スタジアム一覧

勝利はならずも、ついに!念願のJ2「王者」に♪|群馬 0-0 磐田

勝てばJ2「王者」の試合

明治安田生命J2リーグも、残すところ2試合となりました。
今節はアウェイ、正田醤油スタジアム群馬に乗り込んで、ザスパクサツ群馬と対する一戦。

この試合に勝てば、2位の京都が逆転で首位に返り咲くことがなくなる、つまりジュビロ磐田の優勝が決まるという重要な一戦です。
既にJ1昇格を決めているとは言え、きもちよく勝利で「王者」の座をつかみ取りたいものですよね。

スタメンを見てみますと。

先発メンバー
GK 36 三浦龍輝
DF 3 大井健太郎
DF 5 小川大貴
DF 6 伊藤槙人
DF 38 山本義道
MF 2 今野泰幸
MF 8 大森晃太郎
MF 17 鈴木雄斗
MF 50 遠藤保仁
FW 4 大津祐樹
FW 11 ルキアン

前節からのスタメン変更は2人。山本康裕と、山田大記が外れて、今野と大津が入る布陣。

群馬って良いチーム

試合ですが、序盤からプレスが効いて良い動きをするのは、ホームの群馬。
いやホント、ジュビロは群馬の激しいプレッシャーを前にして、思うような攻撃を組み立てられていない時間が続きました。
こういう試合を年間通してやられていたら、昇格できていたかどうか...本気でわかりません。

徐々にリズムを掴んできたジュビロではありましたが、結局、前半は両チーム無得点。
まぁ、今日の群馬相手によく無得点で耐えた、と言ったところでしょうか。

両チーム、ともにハーフタイムでの選手交代はなく後半開始。

後半に入っても、なかなか思うように試合をコントロールさせてもらえないジュビロ。
むしろ、群馬がしたたかな戦い方をしていると言ったところでしょうか。

鹿沼、金子、ファビアンゴンザレスと選手交代のカードを切っていくジュビロ。
少しずつ相手ゴールに迫っているのは感じるのですが、なかなかゴールネットを揺らすまでには至りません。

結局...

試合結果|群馬 0-0 磐田

試合結果|群馬 0-0 磐田

ザスパクサツ群馬 0-0 ジュビロ磐田

うーん...スコアレスドローに終わってしまいました。
しかしながら、2位の京都が千葉に引き分けたことで、1位確定。

王者の横断幕|関西ジュビリスト

王者の横断幕|関西ジュビリスト

ついに、J2の「王者に輝きました!

いやー、長かったですね、今シーズン。って、まだ1試合残っていますけど。
とにかく首位で終われたこと、素晴らしいと思います。

The post 勝利はならずも、ついに!念願のJ2「王者」に♪|群馬 0-0 磐田 first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.

勝ちたかったですねー!勝ちきれないですね...|群馬 2-2 磐田

本日の明治安田生命J2リーグ第15節はアウェイ、正田醤油スタジアムでザスパクサツ群馬に挑む一戦。

遠いけど、一応、関東の試合。
中断から再開後のスケジュールが発表されたときは、「試合終了してすぐにシャトルバスに飛び乗れば、日が変わるか変わらないくらいで帰宅できる...」とか乗り換え検索を楽しんだ試合でした。

結局、超厳戒態勢時の観戦スタイル継続ってことで今日はDAZN観戦

流れは悪くないんだけど...

今日の先発は

先発メンバー|2020年J2リーグ 第15節 群馬戦@正田醤油スタジアム

先発メンバー
GK 31 志村滉
DF 3 大井健太郎
DF 24 小川大貴
DF 33 藤田義明
MF 7 上原力也
MF 8 大森晃太郎
MF 10 山田大記
MF 13 宮崎智彦
MF 15 伊藤洋輝
FW 9 小川航基
FW 11 ルキアン

おっと、前節と全く同じメンバーですね。
前節は快勝でしたし、そのの金沢戦から一週間の間隔が空いたという、コンディションの側面も大きいでしょうね。

出だしは良かったですよ、そこそこボールも人も動いていました。
12分には、ルキアンのクロスに小川航基がヘッドで合わせてゴール...かと思ったらオフサイド、なんてのもあったし。

そんなこんなの前半26分伊藤がディフェンスラインの裏にスルーパスを出すと、反応して抜け出したのが小川航基
ペナルティエリア内で相手と接触して倒されて、これがファウルとなってPKを獲得。倒された小川航基がPKを決めて、ジュビロが先制

その後も流れは悪くないのですが、決定機とまでには至らない展開。
無理してまで攻めていないような印象も受けました。

そうこうしているうちの前半41分、高い位置でボールを奪った群馬の加藤がドリブルを仕掛けてペナルティエリア内にパス。これを受けた大前がGKの志村と1対1になり、落ち着いてゴールに流し込み、同点

ちなみに大前元気、これがJ通算100ゴールだそうです。J1で50ゴール、J2で50ゴール、そりゃ大したもんですワ。

結局、そのまま1-1の同点で前半終了。
うーん...リードした状態で折り返したかったですね。

後半も、出だしは悪くなかったと思います。
巧く行けば、早い時間で勝ち越し点、くらいの感じでボールが動いていました。

が...後半12分。群馬の宮阪が縦にくさびのパスを供給して、大前が丁寧に落とすと、そこに反応した金城がペナルティエリア手前の中央でワントラップからシュート。
これがゴール左上に突き刺さって、群馬が勝ち越し...

いやぁ、スーパーシュート・スーパーゴールでした。敵ながらあっぱれなゴールでした。
でも、ジュビロとしては、良い流れになりかけていたところでの失点、痛かったですね...

そこから選手交代含め、仕掛けるジュビロ

そして後半22分ルキアンがペナルティエリア内でDFを背負いながらパスを受けて、前を向いてふわりと浮かせたシュートを放つ。これはクロスバーを直撃
でも、跳ね返ったボールに反応した大森が左足でシュートを放つと、たたきつけた弾道のシュートが左ポストに当たってゴールの中へ。なんとか、同点に。

決して美しいゴールではありませんでしたが、気持ちが伝わってきたゴールでした。

そこから猛攻を仕掛けるも...

試合結果|群馬 2-2 磐田

試合結果|群馬 2-2 磐田


ザスパクサツ群馬 22 ジュビロ磐田(Goal:小川航基(PK), 大森)

いやぁ...勝ちたかったですね、勝てましたね。
傍から見たら、このゲーム、面白いゲームだったことでしょうね。先制して同点、逆転して同点ですものね。

The post 勝ちたかったですねー!勝ちきれないですね...|群馬 2-2 磐田 first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.


スポンサーリンク
管理人おすすめ