石川和倉温泉遠征 初日 2019/9/29 未分類 9月28日(土)@七尾市大田火力発電所vsイルソーレ小野(兵庫県) 1-2 1-1得点者:千賀涼介、青山幹汰vs武生FC(福井県) 4-0得点者:内木璃斗2、柏木康介、山元敦琥vsCOSPA(兵庫県) 0-1@七尾市能登島マリンパークvsイルソーレ小野 0-0 1-2得点者:山本虎太郎vsビークス白山(石川県) 1-0 5-0得点者:植田聖太、北原拓真2、山本虎太郎2
静岡遠征 2019/9/22 未分類 9月22日(日) @清水エスパルス三保人工芝vsエスパルス 0-3 0-2粘り強く攻守に対抗したが。失点場面は非常にいい失敗。次回はあると思える。途中交代の選手が試合を好転させようと局面でいいプレーができたことも収穫。29比呂:抜群の駆け引きの上手さを発揮し、守備でも行かれた~と思った場面でしっかりと戻り対応できていたOK。WIDEが変わった時に少し生かすことを考えて欲しい。26海晴:CFの間の取り方、1stタッチをしっかりとDF背後に置き体をネジ込む、非常に良かった。
FM 2019/9/22 未分類 9月21日(土) @KYBスタジアムvs豊橋デューミラン 2-2 2-0 3-0 2-1得点者:續葛比呂、柏木康介、北原拓真、石田翔也今日の成長を感じた選手17大翔:ボールを受ける、どこに置く、360°使いながらも前進できる。ほとんど嫌な失い方をせずに攻撃出来ていた。守備はもっと中間ポジションから出ていくことが必要。32智貴:競争が激しいポジションの中で守備への切替から狩りそして捨ててまた次のポジションを取り、ドリブルで縦も中も行ける。今日一番のクロスを上げていた。また中央への抜け出しからのGKとの1vs1もOK。36紘路:相対値ではまだまだの部分はあるが、絶対値の部分で、ポジションの取り方、1stタッチの上手さ、次のプレーの選び方など思っていることがしっかりと体現できるようになり、サイドバックからしっかりと攻撃の始まりが出来ていた。これを続けることが非常に重要。
金沢遠征 2019/9/16 未分類 9月16日(祝) @金沢大学エスティーロvsツエーゲン金沢(石川県) 1-1 1-0 0-3 0-1得点者:坂本海晴、北原拓真9/15,16で2日続けて良かった選手30彪眞:今日のスタメン起用にもきちんと実力を発揮し、駆け引きと一番危ない所へボールを運べていた。守備への切替はもっと速く!32智貴:左サイドから縦にも中にも行けるようになってきた。左足で蹴る時の軸足の踏ん張りと右サイドでも同様にプレーできるとよりプレー時間は多くなる。49璃斗62敦琥