ニュース一覧

次世代高速ブラウザ「Brave」の実力

こんなニュースを見つけました。

Brave Passes 20 Million Monthly Active Users and 7 Million Daily Active Users

November marks one year since we launched Brave 1.0, the most private, safest, and fastest (3-6x) browser. Over the past year, we’ve seen amazing growth on multiple fronts and we’re happy to celebrate Brave 1.0’s first anniversary by announcing that we officially passed 20 million monthly active users (20.5), up from 8.7 million this time last year. This represents a 2.3x increase in one year.

端的に言いますと

この11月で、Brave1.0をリリースしてから1年になります。過去1年間で、あらゆる側面で面で成長しました。Brave1.0の1周年を祝うとともに、月間アクティブユーザーが、昨年の870万人から2千万人を超えたことを公式に発表します。1年間で2.3倍に増加したことになります。

月間アクティブユーザーってのは、“月1回以上サービスを利用したユーザー数”のこと。
つまり、月に一度はBraveを起動してページを表示させている人の数、ってことです。

一年間で2.3倍ってのは、確かにすごい。
ただこの数字は「世界で」の話なんですよね。

試しに他のブラウザの月間アクティブユーザーってどうなんだろ?って調べてみたけど、よくわかりませんでした。

5年前のニュースで「モバイル版Chromeの月間アクティブユーザーは8億人
なんて出ているくらいですので、このニュースから5年後の現在、2020年では、10億人を突破していることは間違いないと思います。
ちなみにこの8億という数字、”モバイル版”って書いてあるから、PC版は含まれていません。

ウェブレッジ社のサイトによりますと...
WebブラウザシェアランキングTOP10(日本国内・世界) | ソフトウェアテスト・第三者検証ならウェブレッジ

順位 ブラウザ名・バージョン シェア率
1位 Chrome 85.0 38.7%
2位 Edge 85 10.9%
3位 Chrome for Android 8.56%
4位 IE 11.0 8.45%
5位 Safari 13.1 6.39%

母集団の数字がわかりませんが、ウェブレッジ社のHPによりますと、Chrome 85.0がシェア率38.7%、Chrome for Androidが8.56とのこと。この数字から推察するに、PC版Chromeの月間アクティブユーザーは40億以上!?

うーん、まだまだこれから、頑張れBrave!

Braveのサイトによると、

Verified creators: There are now nearly one million Verified creators and publishers (972,000 as of Nov. 2nd), up from 300,000 last year, showing a 3.2x increase in 12 months.
承認済みのコンテンツクリエイターの数は、昨年の30万人から100万人近くまで増えた、これは3.2倍に相当する。

なんだそうです。
その数少ない百万!?の中の一つですよ、「関西ジュビリスト」。

ブラウザとしてのBraveですが、

  • 不要な広告は表示しない
  • 表示が早くて快適
  • ポイントが稼げる
  • 投げ銭(寄付)ができる

こんなメリットがあります。
実際に私、使ってますけど、Chromeだと画面の表示がじわじわ~って感じなのですが、Braveだとスッと表示されて快適♪って感じています。

巷で噂のブラウザ「Brave」の評判を確かめてみた
↑詳しくは、こちらの記事をお読みください。

Braveはこちらからダウンロード可能です。

The post 次世代高速ブラウザ「Brave」の実力 first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.


最高・最強のブラウザはどれだ?

ネット検索していて、実に興味深い記事を見つけました。

今現在のブラウザのシェアは?

皆さん、ブラウザって何を使っています?

恐らく、大半の方がChromeをお使いなのではないかと想像しています。
あとはWindowsの方でしたら、最初から入っているEdgeも多いでしょうね。

ウェブ・モバイルコンテンツの品質を第三者的な立場から評価・検証している株式会社ウェブレッジのサイトに、こんなデータが出ていました。

WebブラウザシェアランキングTOP10(日本国内・世界) | ソフトウェアテスト・第三者検証ならウェブレッジ

日本国内のブラウザ・シェア

順位 ブラウザ名・バージョン シェア率
1位 Chrome 85.0 38.7%
2位 Edge 85 10.9%
3位 Chrome for Android 8.56%
4位 IE 11.0 8.45%
5位 Safari 13.1 6.39%

Chrome強し!ですね。
我が家のPC、Version確認してみましたところ、バージョン: 86.0.4240.111(Official Build) (64 ビット)でした。
Chrome86の安定板がリリースされたのは、10月に入ってからなので、9月現在のデータである上の表には当然、反映されません。ま、そういう意味で、正に「今」のトップはChrome86なのかも知れません。

サイトを開設している側からすると、「Chromeで見てレイアウトが問題なければ、大きな問題(レイアウトの崩れ等)が起きることは無い」です。
スマホでもそうですね、Chromeで表示してみて問題なければ、それで良しとしているところがあります。

世界のブラウザ・シェア

順位 ブラウザ名・バージョン シェア率
1位 Chrome 85.0 53.81%
2位 Chrome 84.0 7.21%
3位 Safari 13.1 5.95%
4位 Edge 85 5.32%
5位 Firefox 80.0 4.95%

世界全体で見ると、さらにChromeの強さが際立ちます。
1位と2位はChromeのヴァージョン違いですからね、これを合わせると6割を超えます。

そう考えると、国内だけでなく海外へ情報発信する際にも、「Chromeでレイアウト問題なければ良し」の考えは間違っていないように思います。

また、閲覧する側としても、Chromeを使っていれば大きな問題無し、と言えますね。

7強、目的別おすすめブラウザ

ギズモードという、テクノロジーメディアサイトで、こんな記事を発見。

最高のブラウザはどれ? 7強のトップやいかに
デザイン、スピード、プライバシー保護性能を比較した記事です。

比較したのは...

Google Chrome
Safari
Microsoft Edge
Firefox
Brave
Tor(日本語ページなし)
Opera

↑この7つ。

デザインで選べば:Chrome

やはりシェアがトップですから、情報を配信する側は、Chromeを念頭にデザインを設計します。
また閲覧する側として、一番、綺麗に見えるからChromeを選ぶという考えにもなりますよね。
当然と言えば、当然です。

処理スピードで選べば:MacはSafari、WindowsはEdgeとBrave

「Windowsでタブを複数開いてページを読み込む」と、Chromeだと24.57秒、Edgeで6.4秒、Braveだと2.3秒。やはり広告を表示させないBraveは、大量のページを読み込むと強いですね。

広告の多いニュースサイトだと、Braveの強さ(速さ)を顕著に感じることができます。

「Windowsの読み込みスピードの平均値」ですと、Chromeが8.53秒、Edgeで2.25秒、Braveだと2.12秒。
日常的にサクサク使いたいなら、BraveかEdgeってことですね。

プライバシーのベスト:Tor

ネットが普及するに連れて、脆弱性のあるソフトは敬遠されがち、ブラウザに関してもプライバシーを重視して選ぶ個人・法人が増えてきました。
とは言え、この”プライバシー”ってのも、定義がいろいろあるようで、評価するのは難しそう。

細かい話は、元記事を読んでいただくとして、Torというブラウザは、(手動の設定が必要なようですが)閲覧セッションごとに新規リレー・新規IPアドレスで接続することができるようで、そうなると”追跡する元となるもの”がないってことになります。

結局、最強はなさそう...

デザイン、スピード、プライバシー保護性能の3つを比較しただけでも、デザインで言えばChrome、スピードならBrave、プライバシー保護ならTorと、それぞれ別々のブラウザが最高となりました。

Chromeは容量大食いだけどキレイ。Torは遅いけどプライバシー最強。見た目とプライバシーを両得できるBraveは、スピードテストでもWindowsでEdgeに並ぶ速さで満足度は高いです。

↑と元記事にありますように、全てを兼ね合わせた最強ブラウザは、今現在は存在していないと言えます。

結局のことろ「どれを取るか」、なのでしょうね。

私?広告が表示されないので、多少の見た目が変わることを承知のうえで、Braveを使っています。
今のところ、大きな弊害はないですよ。
で、実際問題、Windowsで複数タブを開いてブラウジングするとき、サクサク表示してくれて快適です。

Cookieやトラッカーをブロックしてくれますし、プライバシー保護も満足しています。

あなたは、どのブラウザを選びます?

The post 最高・最強のブラウザはどれだ? first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.


やっとこさ...

ジュビロ磐田に関するニュースを二つほど。

ヤットさん、レンタルで加入!

既に各所で報道され、決定的と言われていた、ヤットさんこと、ガンバ大阪の遠藤保仁選手のレンタル移籍。

遠藤 保仁選手が期限付き移籍加入
今朝方、両チームから発表されました。

選手本人のコメントは、10月6日(火)に行われる加入記者会見後とのことですが、間違いなしの即戦力、期待しています。
なんだかJ2でプレーしていただくのは申し訳ないくらい。
もちろん、現戦力の選手たちの競争によるポジション争いにも期待ですね。

レンタル移籍の期間は今シーズン終了までとのことですが、流動的なのかも知れませんね。

いよいよアウェイ観戦できる!?

今現在のJリーグの「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」によりますと...

上記の3段階のステップを設定しています。
入場者数の上限や、ビジター(アウェイ)席の設置に関しては、10月いっぱりかけて少しずつ緩和する方向です。

Jリーグはビジター席について「10月30日以降のホーム試合には、必ずビジター席を設ける。ビジター席数は、発売チケット数の3%を下限とする」としています。

10月上旬の現段階では、大半のチームが、まだステップ1のまま、或いはステップ2-1というところが多いように感じています。
つまり、「アウェイ席なし」で進めているチームが大半。

ジュビロ磐田のHPを見てみると、
10月のホームゲーム入場者数制限に関するお知らせ

ジュビロ磐田では11月1日(日)福岡戦よりビジター席を設ける予定です。
アウェイゲームにおけるビジター席設置有無については、ホームクラブの公式HPにてご確認ください。
※政府やJリーグの方針により変更となる場合がございます。

とのことで、10月いっぱいはヤマハスタジアム(及びエコパ)では「アウェイ席なし」の予定だそうです。

これからジュビロと対戦するチームを見てみますと...
10/10(土)磐田戦・10/14(水)水戸戦 観戦チケット販売について | 松本山雅FC
次節の松本山雅さんは、少なくとも14日まではビジター席を設置する予定はないようです。

2020シーズン ビジター席販売開始のお知らせ|ツエーゲン金沢
ツエーゲン金沢さんは、この週末の第24節からビジター席を設置されています。
ということで、行こうと思えば、18日のアウェイ金沢、遠征可能なんですね!

東京ヴェルディ対ファジアーノ岡山 明治安田生命J2リーグ(2020/10/11) | Jリーグチケット
東京ヴェルディさん、球団公式サイトでは、まだ正式なアナウンスはないようですが、11日のファジアーノ岡山戦のチケット販売ページ(まだ販売前です)を見てみると「ビジター席あり」の文字が。

ということは、21日(水)のジュビロ磐田戦でもアウェイ席が販売される可能性が高いといえるのではないでしょうか。

いずれにしても、順調にいけば、来月にはアウェイ遠征も可能になるということです。
新型コロナウィルス感染症の第3波が来ないことを祈るばかりです。

The post やっとこさ... first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.


ついに、このときが来てしまった...|監督交代

2020年シーズン、J2で戦うことになったジュビロ。
開幕戦こそ2-0勝利でしたが、お世辞にもスタートアップに成功したとは言えず...

新型コロナによる春先のリーグ中断により、連戦に次ぐ連戦という、厳しいシーズンとなりましたが、それはどのチームも条件は同じ、言い訳にはできませんよね。
リーグ中盤にきて、9月5日の第17節、新潟戦を最後に6試合、勝利から遠ざかっている状況。

ということで、チームのメッセージとしては...
フェルナンド・フベロ監督 退任のお知らせ
監督の契約解除ということになりました。ダニエル・ルビオルコーチも契約解除とのことです。
正直、こればかりは致し方なしです。

もちろん、フベロ監督には感謝しています。昨年の後半、降格こそしましたが、チームを立て直してくれましたし、今シーズンも若手や新加入の選手を巧く使いながら戦ってきました。
この効果はシーズン後半戦に、かならずや活きてくることでしょう。

ただ、結果が出なかった...内容は悪くないのに勝てない試合が多かったです。
勝ち点3を取りきれなかった試合、何試合もありましたよね。

鈴木 政一監督 就任のお知らせ
新監督は強化本部長になっていた鈴木政一さん。

内情としては、今このタイミング、このコロナ禍において、日本の二部リーグの監督を引き受けてくれる方なんてそういないということでしょうけれど、ジュビロの監督として、タイトルも取っている方ですからね、期待しています。

また、こんなニュースも今朝から飛び交っています。
G大阪・遠藤が期限付きで磐田へ 今季終了まで移籍
ヤットさんこと、遠藤保仁選手がガンバからジュビロへ、今シーズン終了までの期限付き移籍!?

今野と遠藤の元ガンバのダブルボランチ、なんて光景がヤマハスタジアムで見られるのかもしれません。

正直、残り試合数と勝ち点を計算すると、かなり厳しい状況にありますが、残り全部勝てばJ1昇格!
とにかく今は、目の前の一試合で勝利を収めるのみ、ですね。

ここから始まる、磐田の反撃!

The post ついに、このときが来てしまった...|監督交代 first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.


10月中にはアウェイ席も設置される...筈!

本日(24日)、Jリーグの実行委員会が開催されました。

最短で9月30日にはアウェイ席!

実行委員会に関する報道を見てみますと

Jリーグ 30日の試合からアウェー席設置可能に、入場制限緩和決定
緩和に際し、Jリーグは3段階のステップを設定したとのこと。

ステップ1
観客席の間隔を1メートル以上空け、スタジアム収容人数の30%を観客数の上限とする
ステップ2
観客席の間隔を1メートルから1席空けに緩和し、収容人数の50%を上限とする。
ステップ3
観客席の間隔を1席空けに緩和して収容人数の50%を上限とした上で、券売数の3%以上のアウェー席を設ける。

今がステップ1で、状況を見ながら、クラブの判断でステップ2⇒ステップ3へと移行していく、ということです。

ただ、ステップ2と同じ状況下においてもアウェイ席を設けることができ、その場合は、「ステップ1」の1メートル以上の席間隔を保ち、収容人数の上限は30%に据え置いたまま試合を行った上で、段階的に50%へと移行するとのこと。

つまり、最短で9月30日にアウェイ席が設置されるクラブ・スタジアムが現れるかもしれない、ということになります。

アウェイ席を先に設置してから収容人数を増やすか、収容人数を増やしてからアウェイ席を設置するのか、これもクラブごとで判断できるようです。
いずれにしても、遅くとも10月30日までには全クラブがアウェー席を設けることを目標値として定めたそうです。

10月中には、アウェイ遠征できる日が来そうです。
もちろん、あくまで、新型コロナを取り巻く状況次第ですが。

そうは言っても、12月のギラヴァンツ北九州戦@ミクスタは遠征できるかな!なんて期待しちゃいます。

少しずつ少しずつ、一歩...というか半歩ずつですけど、サッカー観戦が日常に取り戻される日が近づいているのを感じますね。



The post 10月中にはアウェイ席も設置される...筈! first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.


次世代高速ブラウザBrave導入のデメリットは?

鳴り物入りで登場した、次世代高速ブラウザ「Brave」。
このサイトで何度か紹介してきましたけど、良いこと・メリットが大半で、デメリットってあまり触れていませんでしたよね?

ということで、Braveを入れたらこんなデメリットがある!?を考えてみました

新たにダウンロードしてインストールする必要がある

当然ながら、新たにブラウザを加えるということは、ダウンロード・インストールが必要です。

これを手間と捉えるかどうか、ですが、今現在、ChromeなりEdgeなりを使っていて特に不便を感じていない方からすると、「なんで今さら、ブラウザを入れなくちゃいけないの?」という気持ちにはなるでしょうね。

そんなに重くないアプリですので、このひと手間は乗り越えて欲しいなぁ...と個人的には思います。

ちなみにこの手間を乗り越えた先には、Chromeよりも快適なネット生活が待っています。

Braveは広告を不要な表示しないので、その分、早くて快適なんです。

レイアウトが変わる

広告が表示されなくなるということは、表示されなくなった分だけレイアウトが変わるってことになります。
例えばYAHOO!、いろんな広告で溢れていますよね。

PC(Windows)版ChromeでYAHOO!のトップページ

Chromeなどではこんな感じで画面いっぱいの広告が表示されることがあります。
対してBraveでは

PC(Windows)版BraveでYAHOO!のトップページ

PC(Windows)版BraveでYAHOO!のトップページ

とても、すっきり♪

右のサイドバー(新型コロナ最新情報が表示されているところの縦一列のこと)ですが、Chromeなどでは上から順に、広告・新型コロナ最新情報・登録情報・YAHOO!トラベルのバナーYAHOO!トラベルの”あなたにおすすめの施設”・ピックアップ(ヤフオク)・広告・スコアボード(スポーツナビ)・話題のキーワード、が表示されています。

Braveでしたらオレンジ色で示した部分が表示されません。
ですので、その分だけ上に詰めたかたちの表示となります。

で、この広告が表示されなくてすっきりというのを是と捉えるか、非と捉えるか、ですよね。
私は是の方で、こっちの方が見やすくて良いじゃん!って思っているのですが、皆様はいかがでしょうか?

(まだ経験したことはないのですが)ひょっとしたら広告枠が表示されなくなることでページ全体のレイアウトが崩れてしまうサイトが存在する、という可能性は否定できません。

ポイントサイトとは相性が悪い

皆さん、ポイ活ってされてます?
Tポイントに楽天ポイント、dポイント...何かしらのポイント、貯めている方、多いと思います。

ネットでもいろんなポイントを貯めるサイトってありますよね?

例えばポイントサイトの一つ、ポイントインカムさん。
ネットショッピングや資料請求、メルマガ登録などで気軽にポイントを貯められます。楽天もグルーポンもポイントインカムを利用するとお得♪

そんなポイントインカムのサイトをBraveで表示すると

PC(Windows)版Braveでポイントインカム

PC(Windows)版Braveでポイントインカム

コンテンツブロッカーに関するご注意事項
ご利用端末ではコンテンツブロッカーが設定されております。
コンテンツブロッカーが設定されている場合、ポイントインカムが正常に動作しないケースがございます。
ポイントインカムをご利用の際は、コンテンツブロッカーをOFFに変更後、再読み込みを願い致します。

なんて出てきました。

実際、いくつかの広告が表示されていません。

PC(Windows)版Braveでポイントインカム(Shields無効)

PC(Windows)版Braveでポイントインカム(Shields無効)

こういうときには画面右上のライオンマークをクリックして、Shieldsを無効にしてくださいね。

ポイントインカムは、まだこのような表示があるから良いのですけど、大半のポイントサイトは上記のようなメッセージは出てきません。

その状態でポイントサイトを利用しても、ポイントが正しく獲得できないかも知れません。

アフィリエイトとも相性が悪い

企業のサイトだけでなく、個人サイトでも広告って見かけますよね?
その多くがアフィリエイトを利用しています。

アフィリエイトというのは、閲覧者がそのリンクを経由して広告主のサイトで会員登録したり商品を購入したりすることで売り上げの一部が広告主に入るという仕組みのことです。
広告主ってのは、個人のサイト管理人だったり、無料のHP・ブログ提供事業者だったりする訳です。

これらのサイトにアクセスして広告を表示したり、広告のリンク先に飛んだりすると、その個人の位置情報であるとか、閲覧履歴、行動履歴を取得することがあるんですね。
Braveは、正にこのような個人情報を取得して第三者に提供することがないようにつくられたブラウザなのです。

Braveでは、アフィリエイト広告はほとんど表示されません。
実のところ当サイト「関西ジュビリスト」も一部、アフィリエイトを利用しているところがあります。

PC(Windows)版Braveで関西ジュビリストのトップページ

PC(Windows)版Braveで関西ジュビリストのトップページ

右側のサイドバーの「遠征するなら...」のところ、Braveで見るとバックの画像しか表示されていませんよね? 正にこれが広告がブロックされているということです。

アフィリエイトではないバナーにしようか、今、管理人は悩んでいるところなのですよ(苦笑)

貰えるポイントはBATポイント

Braveを導入することのメリットとして挙げられるのが、ポイントを貰えることと投げ銭ができること。
ユーザーが、Braveが配信するプライバシーを重視した広告を閲覧すると、BATポイントというポイントが貯まります。貯まったポイントは、クリエイターに投げ銭(チップ)として送ることができる仕組みが出来上がっています。

ただこのポイントというのがBATポイントという、日本国内独自のものなのです。
ポイントが貯まる、貯まったポイントを投げ銭する、で、やりとりしたポイントの使い道は?と考えると、汎用性がお世辞にも広いとは言えません。

Brave自体は、(BAT”ポイント”ではなくて)BAT(Basic Attention Token)という仮想通貨に紐づけられて開発されたものです。

しかしながら、日本には資金決済法という法律という大人の事情がありまして、Braveが仮想通貨のBATをそのまま報酬として付与することは、できません。
そこで苦肉の策として考え出されたのが、BATポイントという似て非なるものを付与するという手法でした。

ただこのモヤモヤも、もうすぐ解消されます。
Brave と bitFlyer の提携によって実現する未来
Braveと仮想通貨交換業者であるビットフライヤーが提携して、上記の大人の事情がクリアされることになりました。

これにより、早ければ11月にも(BAT”ポイント”ではなくて)仮想通過のBAT が付与されるようになります。
もちろん、付与されたBATは今までどおり投げ銭(チップ)することが可能です。

また、bitFlyerに口座を開設しておけば、BATを日本円に換金したり、ビットコインなどの他の仮想通貨を購入したりできるようになります。

BATを通じてコンテンツの購入やサブスクリプション型サービスの購読も可能になる予定とのことで、BATの汎用性がこの秋冬あたりから大きく広がる、と言えます。

ユーザーが少ない

私ね、これが今現在のBraveの最大の弱点だと思います。
ユーザーが少ないので、そもそもBrave向けにデザインされたサイトは、ほとんどないことでしょう。

また、使っていて何か困ったことがあっても、それを解決するだけの情報量はChromeやEdgeと比較したら、圧倒的に少ないことと思います。

WebブラウザシェアランキングTOP10(日本国内・世界) | ソフトウェアテスト・第三者検証ならウェブレッジ
こんなページがありましたが、BraveのBの文字すら見つかりません。
まだ日本国内でも世界でも、シェアは1%にも満たないということでしょう。

投げ銭を送れることがBraveのメリットではありますが、実態として、投げ銭を受け取れるサイトの数はそれほど多くはありません。

ユーザーが少ないから対応サイトが増えない、対応サイトが少ないからユーザーが増えない...今はまだ生みの苦しみの段階と言ったところでしょうか。

Brave、アクティブユーザー数は月間(MAU)で1,500万人超、日別では500万人超。MAUは1年で2.25倍に。
今年の5月の時点で月間アクティブユーザー数が1,500万人を突破して、着実に数字は伸びています。

クリエイターの数(ざっくりと言い換えると、投げ銭対応サイトの数)も、同じく上記のページによりますと、70万とのこと。まだまだ少ないですね。

実のところ、このサイト「関西ジュビリスト」、数少ない日本語でBraveについて触れているサイトと言えます。
私自身、いろいろ探してみて、まぁ、みつからないこと...

現実問題として、Jリーグのない日のサイト訪問のキーワードで「Brave」が上位に来ることが多くなってきました。
えっと、このサイトはジュビロ磐田応援サイトですよ~(苦笑)

ま、これからですね、こ・れ・か・ら♪

ということで、結論

いかがでしたでしょうか?
Braveのデメリット・弱点を挙げてみましたが、そんな大した問題ではないように(私は)思います。

  • 不要な広告は表示しない
  • 表示が早くて快適
  • ポイントが稼げる
  • 投げ銭(寄付)ができる

これらのメリットを考えると、享受できるメリットの方が大きいと思います。

みなさんも是非、次世代高速ブラウザ「Brave」をインストールしてみてください。

↑こちらからダウンロードできます。

The post 次世代高速ブラウザBrave導入のデメリットは? first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.


続報! Jリーグの入場者数の制限緩和について

昨日、政府より、大規模イベント開催における入場者数制限の段階的緩和の方針が発表されました。

19日より入場者数制限の緩和を実施

それに基づき、Jリーグでも入場者数の制限の緩和を決定いたしました。

Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」 入場者数の制限緩和について

入場者数の制限の考え方
適用日:2020 年 9 月 19 日(土)以降、順次
① 上限を入場可能数の 50%とする
② 入場可能数が 17,000 人以上のスタジアムは 30%を目途とし段階的な緩和に努める
③ 飛沫・接触リスクに配慮し、1m(イスの中心から中心まで半径 1m)以上の間隔をあける
④ ①および②は あくまで上限であり、地域の感染状況やスタジアム形状等に鑑み、入場可能数や適用時期は主管クラブが決定する
⑤ チケッティングのガイドラインは上記以外は「超厳戒態勢」を継続する

とのことです。

今までは入場者数の上限が、入場可能数の 50%か5,000人のどちらか少ない方、でした。
現在のJリーグのライセンス制度では、J1は15,000人以上、J2は10,000人以上の収容人数のホームスタジアムがあることと定められているので、必然的に最大でも5千人しか入れることができませんでした。

それが入場可能数の上限が緩和されて増えれば、観客が増えて盛り上がりも増しますし、チームの運営にも少しはプラスになるかと思います。

例えば日産スタジアム(横浜国際総合競技場)でしたら、最大収容人員が72,327人とのことで、その50%ですと3万6千人規模...と言いたいところですが、考え方②で30を目途とあるので、2万1千人くらいの観客を入れることが可能になる、ということですね。

現実問題として、③の椅子の中心から中心まで半径1mという条件を満たそうとすると、横方向では2席おきか3席おき、縦方向でも1列飛ばしくらいにしないと間隔が取れないので、せいぜい良いとこ3割くらいの座席数になるのではないかと思います。

考え方⑤で①~④以外は「超厳戒態勢」を継続とのことで、
Jリーグ 新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン

ビジター席のチケットは販売しないということになります。
ただこれも、今のところ今月いっぱい、つまり9月末までの予定ですので、今後、さらに新型コロナが収束に向かえば、10月1日以降に緩和されるかも知れません。

(個人的な見解ではありますが)Go to トラベルキャンペーンで10月1日から東京も加わり、全国一律適用となることから、恐らくこのまま収束傾向が続いて、新型コロナの感染者数が再び増加傾向に転じるようなことがなければ、10月1日には”超”が取れた「厳戒態勢」の観戦スタイルとなり、アウェイサポーターもスタジアムに足を運べるようになるのではないでしょうか。

まだ一か月以上も先の話になりますが、10月21日にジュビロの関東アウェイ、東京ヴェルディ戦があります。この試合にはアウェイサポーター席で応援できるようになっていてほしいな。

The post 続報! Jリーグの入場者数の制限緩和について first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.


〇大規模イベント入場者数緩和方針 ×やべっちFC終了...

本日は嬉しいニュース悲しいニュース、両方あります。

Jリーグとプロ野球の入場者数緩和方針

今現在のJリーグは、超厳戒態勢時の観戦スタイルということで、スタジアムでの観戦に、様々な制約がついています。

  1. 周囲との間隔 イスの中心から半径1m以上の間隔あける
  2. 上限は、5,000 人または会場収容人数の50%で少ない方とする
  3. 席割はクラブにて決定する
  4. ビジター席の設置はしない
  5. チケット販売は次のとおりとする(1試合毎の販売, 販売期間は1週間程度, シーズンシートのみ、ファンククラブのみ、一般発売有無はクラブにて決定する)

まだまだ新型コロナの猛威が続いていますが、少しずつ...ホントに少しずつではありますが、落ち着き始めてきました。

それを踏まえて8日の月曜日に...
一律5000人という考え方がどこまで妥当かを議論してきた。第15回新型コロナウイルス対策連絡会議会見レポート

収容人員の上限、5,000人という数字ですが、何か科学的根拠があって設定されたワケではないでしょうね。
1万人クラスの大規模イベントは好ましくないでしょうし、ざっくりの5千、というくらいのものだと思います。

ぶっちゃけた話が、新型コロナウィルスCovid-19は、未知のウィルスなので、その対応における科学的根拠を問われても、だれも返答できないと思います。

新型コロナ、若干ではありますが、収束傾向にあることから
Jリーグとプロ野球(NPB)の連名で、現在の上限5,000人から、「2万人または収容人員の50%までの少ない方」とする緩和への要望書を政府に提出していました。

政府も11日の新型コロナウイルス感染症対策分科会で協議し、19日から5000人の上限を撤廃し、収容人数の50%まで可能としました。
周囲との間隔をどうするとか、ビジター(アウェイ)サポーター用の席を設置する・しない等々、議論の余地はありますので、一歩とは言いませんが、半歩前進と言えるのではないでしょうか。

Go to トラベルキャンペーンも、10月から(今は除外されている)東京都も適用されそうですし、半年ぶり...いやもっとかな、アウェイ遠征ができるようになるかも知れません。

やべっちFCが終了...

数ヶ月前にスポーツ紙に「やべっちFC、8月で終了」なんてニュースが出て、さすがにそれはないだろっ!くらいに思っていた私です。
しかしながら、やべっちFCのホームページtwitterTwitterに本日...

視聴者の皆様に番組からのお知らせです。
「やべっちF.C.」は9月末で終了することになりました。
今まで番組に出演して頂いた選手の皆様、協力頂いた関係者の皆様、そして番組をご覧いただいた視聴者の皆様に心より感謝いたします。
出演者 スタッフ一同 9月末までの放送に全力で取り組んで参ります。

えーっ!?!?!やっぱりホント終わっちゃうの???

寂しいです、残念です、辛いです...
18年半、Jリーグを、否、日本のサッカーを支えてきた番組の終了、正直、信じられません。

やべっち、今までありがとう!!



The post 〇大規模イベント入場者数緩和方針 ×やべっちFC終了... first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.


次世代高速ブラウザ「Brave」を4ヶ月使い続けてわかったこと

5月頭くらいから、自宅や職場でネットを見る最、次世代高速ブラウザとして鳴り物入りで誕生した次世代高速ブラウザBraveを使い始めました。
結論から初めに言いますと「Braveは、”あり”」です。

不要な広告を消すから表示が速い!

Braveの一番の特徴は、不要な広告を消してくれること。

ChromeでYouTubeを見ると、多くの動画で、画面下部中央に横長の広告が入りますよね。

PC(Windows)版ChromeでYouTubeを視聴

見事なくらい、字幕と被ってしまって、読めません。

これがBraveだと...

PC(Windows)版BraveでYouTubeを視聴

PC(Windows)版BraveでYouTubeを視聴

綺麗に広告が無くなっています。

他にも、このサイトも参加している「ブログ村」のランキングページ。
にほんブログ村 サッカーブログ ジュビロ磐田へ
ジュビロ磐田のページを見てみますと、おっと、このサイト「関西ジュビリスト」って上位じゃないですか、嬉しいですね!ありがとうございます。

あ、ごめんなさい、話が逸れました
Chromeで見てみますと...

PC(Windows)版Chromeでブログ村

PC(Windows)版Chromeでブログ村

上部の真ん中、右のサイドバーに大きめの広告、そして下の方にも横長の広告(この広告はスクロールしても動かないタイプのものです)と、なんだか画面の3割くらい、広告で占めているんじゃないかってくらい。

Braveで見てみると...

PC(Windows)版Braveでブログ村

PC(Windows)版Braveでブログ村

広告がないからスッキリ♪ 正直、このレイアウトの方が見やすいです。

広告の画像表示が無い分、表示速度も速いです。

Braveは、他のブラウザの2~6倍の表示速度、と謳っていますが、強ちオーバーではないように感じています。
ChromeとかEdgeだと、ジワジワ~っと表示される感覚なのですが、Braveだとスッと表示されます。

PC(Windows)版Braveで広告ブロック

PC(Windows)版Braveで広告ブロック

Braveにこんな画面があるのですが、本日現在、PC版ブラウザで私、13万6千件の広告やトラッカー(位置情報)をブロックして、約2.9GBのデータ使用料を節約できたとのこと。それによって2時間弱の読み込み時間が節約できたんですって。

スマホ(Android)版Braveで広告ブロック

スマホ(Android)版Braveで広告ブロック

スマホですと
14万5千件の広告とトラッカーをブロック、約3.3GBのデータと2時間の読み込み時間を節約とのこと。

この数値が大きいのか・小さいのか、なんとも判断できませんが、上述のとおり、感覚的に表示が速くなって快適というのは事実です。
スマホのようなモバイル端末ですと、データ使用料を節約できるってのは、大きなメリットになるかと思います。

とにかく広告が鬱陶しい、もっと快適にサクサクとネットサーフィンしたいという方には、Braveはおすすめのブラウザです。

ちなみに、数字の下にあるアイコンは、頻繁に訪問しているサイトを表しています。
私の場合、自分のサイト、検索サイト、あと仕事関連のサイトが多いことがよくわかりますネ。

ポイントサイトとは相性が良くないみたい

皆さん、ポイ活ってされています?
本日、9月1日からマイナポイント事業が開始されましたよね。

私はTポイントに楽天ポイント、dポイントやPontaポイントなどなど、いろんなポイントを貯めているポイントコレクターです。
ネットショッピングやサービス利用でポイントが貯まるポイントサイトも複数、登録しているのですが、どうもBraveはポイントサイトとはあまり相性がよろしくないようです。

例えば、げん玉っていうサイトがあるのですが...

PC(Windows)版Chromeでげん玉.jpg

PC(Windows)版Chromeでげん玉.jpg

Chromeで見ると普通に広告の画像も表示されています。

これをBraveで見ると...

PC(Windows)版Braveでげん玉

PC(Windows)版Braveでげん玉

一部の画像が表示されていません。

また、ポイントタウンというサイトをスマホで見てみましたところ...

スマホ(Android)版Chromeでポイントタウン

スマホ(Android)版Chromeでポイントタウン

Chromeでは、何ら問題ありません。

スマホ(Android)版Braveでポイントタウン

スマホ(Android)版Braveでポイントタウン

Braveでは、やはり多くの画像が表示されていません。

サービス利用や広告URLタップを認識するのに、Value Commerceなどのアフィリエイト機能を利用しているのが原因のようです。

画像が表示されないだけなら、まだ良いのですが、ひょっとしたら広告利用が巧く認識されない可能性もあるかも知れません。
(すみません、詳しい検証はできておりません。何かわかったら、またこちらにアップしますね。)

ポイ活大好きな方、ポイントサイトに多く登録している方は、BraveよりもChromeをメインで使われた方が安心かと思います。

Brave自信が配信する広告もあります

Braveは従来のネット広告をブロックする一方で、Brave自身がユーザーに適していると思われる広告を表示させる機能を持っています。
仕組みを簡単に説明すると...

ユーザー
特に何か意識することはなく、いつもどおりにサイトを閲覧。
広告主
広告のターゲットをまとめておく。
(例えば、”資格を取りたいと思っている人”とか、”スーツを買いたい人”など)
ブラウザとしてのBraveの機能
従来のネット広告をブロックする。
広告データ(広告主が設定したデータ)をダウンロードする。
Braveがローカルでユーザーがどんなサイトを見ているのか、行動を計測する。
ユーザーの行動と、広告データが一致した際に、ブラウザが広告を表示する。

つまり、ユーザーが興味がありそうだと判断した場合にのみ、広告が表示されるという仕組みになっています。
そう言われて、振り返ってみますと...

新しいスニーカーを買いたくて、ネットでスニーカーやウォーキングシューズを探しまくった時期があった。
⇒New Balanceの広告が表示された。
仕事で外部の組織から委員の打診があり、兼業・副業について時間をかけて情報収集した。
⇒ミドルの転職の広告が表示された。
AI(人工知能)やロボットについて、技術動向を調べた。
⇒デアゴスティーニのアイアンマン政策雑誌の広告が表示された。

こんな感じですね。

スニーカーでニューバランスとか、兼業・副業で転職サイトなんて、かなり精度が高いですよね、今思うと。
三つ目の、AI・ロボットでアイアンマンの雑誌...まぁ当たらずとも遠からず、かな

Braveの特徴として、Braveが表示した広告をクリックしてそのページを開くとポイントが稼げるという大きなメリットがあるので、私は広告表示はオンにしています。

どんなものでも広告は鬱陶しいという方は、表示設定をオフにしておけば良いだけの話ですし、広告表示オンの設定でも、表示されてもリアクションしない(もしくは”閉じる”をクリック)でおけば良いので、大きな問題ではないと思います。

ダウンロードはこちらから

ということで、結論。
次世代高速ブラウザ「Brave」は、セカンドブラウザとしておすすめ。
唯一無二のBraveのみ、というのはチョッピリ怖い気がしますが、メインでBraveを使って、レイアウトがおかしいとか不具合があったらChromeで見る、こんな感じが良いかと思います。


↑こちらからダウンロードできます。

皆様も是非、スマホ、タブレット、PCなどにインストールして使ってみてくださいね。

The post 次世代高速ブラウザ「Brave」を4ヶ月使い続けてわかったこと first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.


9月末までは超厳戒態勢時の観戦スタイル|Jリーグ

新型コロナウィルスの猛威、未だ治まらず...しばらくはこの状況が続くのでしょうね。

9月末までは現状維持ということで...

まず昨日(24日)の政府の発表。

政府、大規模イベント上限5000人の制限を9月末まで延期

政府は新型コロナウイルス対策の分科会を開き、大規模イベントの参加人数を5000人以下とする措置について、9月末まで延期することで合意しました。

参加人数を5千人以下とする処置がとられている大規模イベントですが、この処置の期限は8月末までとなっていました。
まだ感染収束と言える状況にはありませんし、医療機関への負担も懸念されるため、この人数制限は9月末まで延長とのことです。

Jリーグは9月末まで超厳戒態勢

政府の方針を受けまして、本日(25日)にJリーグから、観戦スタイルに関しての発表がありました。

「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」 適用時期の変更について(8月25日更新)

「プロトコル7:制限付きの試合開催」における項目について、9月6日(日)までは「チケッティング」と「ファン・サポーター」のガイドラインを「超厳戒態勢」とすることとしておりましたが、感染拡大状況等に鑑み、少なくとも9月30日(水)までは現行の運用を継続することといたします。

↑とのことです。

  1. 周囲との間隔 イスの中心から半径1m以上の間隔あける
  2. 上限は、5,000 人または会場収容人数の50%で少ない方とする
  3. 席割はクラブにて決定する
  4. ビジター席の設置はしない
  5. チケット販売は次のとおりとする(1試合毎の販売, 販売期間は1週間程度, シーズンシートのみ、ファンククラブのみ、一般発売有無はクラブにて決定する)

というのが、超厳戒態勢時の今までの観戦スタイルで、これが9月末まで継続ということです。

多少、変化があったのが、手拍子について。

Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン 改定内容一覧【2020年8月25日時点】
今回の改定によりまして、

(1) 容認される行為は以下の通りです
容認理由:飛沫感染、接触感染、密を作る恐れがないため
横断幕掲出
※掲出の際に密にならないよう十分配慮してください
拍手・手拍子
※手拍子は 9 月 7 日以降の試合から適用
タオルマフラー・ゲートフラッグなどを掲げる

声援は引き続き禁止ですが、それでも「ジュビーロいわたっ! どどんがどんどん♪の手拍子を打つことくらいはできるようになるってことですもんね、ちょっと雰囲気変わるかな。
あとタオルマフラー、ブンブンと振り回すのはNGですけど、掲げるのはOKということで。

相変わらずのアウェイサポーターさんは来場ご縁量願いますモードのようなので、もう一か月間、辛抱のステイホームの私です。

ジュビロ磐田の関東アウェイ、次は10月21日の東京ヴェルディ戦@味スタ。この試合くらいにはアウェイ観戦もできるくらいにコロナが落ち着いてくれることを祈るばかりです。



The post 9月末までは超厳戒態勢時の観戦スタイル|Jリーグ first appeared on ジュビロ磐田掲示板【関西ジュビリスト】.


スポンサーリンク
管理人おすすめ