あれ?またなの??と思っていた今夜の野球は、21時からBSでの放送に切り替えた模様。
先週のクレームを受けて改善したのか、ただ単に大会が違うだけなのか…まぁそれは置いといて。
初回はリナ(池田エライザ)で、2話は百合子(土屋太鳳)、そして今回は朝子(杉咲花)と、
現代パートのいづみ(宮本信子)が一体誰なのかを、毎回候補者を変えながら見せていますね。
私自身は、端島での物語に集中出来なくなってしまいそうな気がするので、
なるべく「誰が後のいづみになるのか?」というのは意識しないようにしているのですが…
うーん…まっさらな気持ちで見ていても、そういった"考察"の方に
視聴者を誘導した作りになっていると思えてならないんですね。
気のせいじゃないの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
「私の欲しかった人生って、こんなんだったかしら」といういづみの意味深な発言から
過去パートでの朝子のインタビューシーンへと場面転換したり。
桜の木を見上げる玲央(神木隆之介)といづみの2人を
鉄平と朝子の2人でオーバーラップさせて過去に飛んだり。
「山桜」という引っ掛かりのあるワードを入れたり(←これはリナに関連したシーンですが)。
あそこまで〈いづみ〉と〈端島の3人の女性〉を交互に重ねてきたら、
嫌でも「いづみの若い頃って〇〇なのかな?」って考えたくなるでしょう。
1話であんな熱意を込めた感想を書いておいて、気分屋にもほどがあるとは自覚していますし、
「そうそうそう!」と強く共感して下さったとある読者様にも悪いなぁと思っているんですけど…
正直言うと、個人的には初回がピークで、絶賛の声が増える世間とは真逆で、
回を重ねるごとに気乗りしなくなってきているんですよね。
何でしょう…主人公はおろか、どの主要人物も「物語を生きる登場人物」というよりかは、
まだまだ「端島で暮らす島民の1人」の域を出ていなくて、魅力的に感じにくいんです。
言い換えると、鉄平たちの人柄は何とな〜く見えても、人間性とか、生き様とかが見えてこない。
初回の後半の回想で、端島の人々の直向きさが誰かに踏みつけられてしまう悔しさ・憤りを
鉄平が感情的になって語っていたのが妙に頭に残っていて、
なぜ彼に、端島に対する想いがそんなに強くあるのかの理由を知りたくて
見ている所もあるんですけど…彼らの心の内が中々分からない。
なんで私が気乗りしないのかを考えるとすれば…
やっぱり、現代パートを少しだけ、しかも何度も時間軸を行き来させながら描いているのが
原因だと思われます。
そうする事によって、過去パートの話がゆくゆくは現代パートの話に繋がって、
先ほども書いた「誰が後のいづみになるの?」や
「端島で何があって、今に至るの?」という見方になってしまう。
(前者はそうなってくると「端島の女性の象徴的な人物」なのかな?とは思いますが。)
現代パートは一切カットし、過去パートだけを描いていれば、
純粋に、彼らの今後はどうなるのか?と期待しながら見られたかもしれないのに。
で、一番困るのが…現代パートが「次が気になる」という気持ちにさせられない事なんですよね。
水だったり、今回では財力だったり、何かしら共通項は持たせた
内容にはなっているんですけど、
過去パートからの"歳月の経過"を感じさせる物語ではなく、
現代は現代で、完全に別物として物語が展開されているんです。
言ってしまえば、全く違う2つの話を同時に見せられている感じ。
それが興味を引くような物語だったら良かったんですが、
どこもかしこも謎だらけの、未だにふわふわした状態で進むので特に興味が持てず。
現代も過去も描くべき登場人物が多いし、設定も多いし…
どちらも中途半端に描いていて、取捨選択し切れていないんじゃないかという気がします。
本作への期待値は高かっただけに、いやそんなはずはない…そんなはずはない…と
思いながら見ていますが。
この心配が杞憂に終わる時は来るのでしょうか…。
↓前回の感想はこちら↓