2023年夏ドラマ-この素晴らしき世界一覧

この素晴らしき世界 特別編 感想|カオスなままで終わったw

 

 

最終回の感想も結局書かなかったので(一言で言うなら、あのシーンを見せたかったのなら

大女優になりすました妙子が芸能界で引き起こすドタバタ劇を

もっと描いて欲しかった…って所かな)

特別編も見るだけで良いや〜と思っていたんですけど、

割と面白くて、書きたい!って気持ちになっちゃいました。

なんなら、本編よりも楽しめたかもしれません(笑)

本編もあれくらいテンポが良ければねぇ…

妙子(若村麻由美)と直接関係のないサイドストーリーばっかり広げたから

物語の停滞感も招いてしまう訳で…色々やりようはあったのに勿体なかったですね。

まぁ、残念な部分への言及はもう終わりにしておいて。

 

フジテレビの制作する「特別編」となると、

大抵、新撮エピソードは"おまけ"程度で、今までの振り返りが多い

どちらかと言うと「総集編」の作りになっているものがよく見受けられたんですけど、

本作の場合はまず、妙子の事情を唯一全く知らない真由美(猫背椿)視点で

話を進めているのがナイスアイデアだなぁと思わされました。

だからか、妙子が誘拐された!と慌てる所から始まって、

裏社会と繋がってるんじゃないかとか、もしかしてあの旦那が殺したんじゃないかとか…

事情を知っている立場からしたら、真由美の妄想が大爆発して

どんどん飛躍していっているのが面白くて面白くてw

猫背椿さんの巧みなコミカルな演技が大きいんだと思いますが、

特に序盤の、妙子の自宅に押しかけて、陽一(マキタスポーツ)やあきら(中川大輔)と

やり取りをするシーンなんかは、まるでコントを見ているようで一々笑えました。

 

今までの振り返りも、回想が続けばそれはそれで

「総集編」気味にはなってしまうんですけど、工夫されているなぁと。

順を追ってではなく、登場人物に合わせて再構築されていて、

基本的に、真由美の推測や人物紹介の補完の意味合いで

回想が挿入されていっているので、そこまで退屈には感じませんでしたね。

 

そして、「陰謀論なんか大好物」と言われてしまう

真由美の暴走を見るだけでも十分楽しめたんですが…

何と言っても驚いたのが、妙子似のイタリア人まで登場してきた所でしょうか(笑)

まさかのなりすまし3人目!!!

パッと見た時、妙子ではないなぁ…とは分かったんですけど、

若菜が演じているんだとしたら、やけににこやかだし、挙動不審だし、

喋れない設定にする必要はないよなぁ…と妙に感じていたので、最終的に納得しましたw

キャストをほぼ大集結させる事に加えて、大胆な設定まで盛り込むという充実っぷり。

まさしく「特別編」という名にふさわしい内容だったと思います。

 

最後は脱線して…これまた感想は書けずじまいだったので、

この間放送されていた「ミステリと言う勿れ 特別編」にもちょっとだけ触れますが、

その作品も単なる振り返りではなく、

連続ドラマ時代の初回+新撮エピソードの二部構成になっていて。

以前見ていた視聴者にとってはおさらいにもなるし、

初見or最初の方は見ていなかった視聴者にとっては、どんな作品なのかが理解出来るし、

新たな登場人物が劇場版にも絡んでいるって事はなく、

特別編は特別編でしっかり物語を完結させていた所が潔いなぁと思っていたんですよね。

月9が一番原因を作っているのでまだ分かりませんが…

世間から散々「総集編じゃないか!」とツッコまれた事で

「特別編」への意識が少しずつ変わってきているのかな?

短い期間で2作連続で好印象を覚えたので、書いてみた次第です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 

 


この素晴らしき世界 2話 感想|突然のサスペンス。えっそんな話になるの?

 

 

ここまでがプロローグといった所でしょうか。

"不安"が"自信"へと変わり、もしかしたら私にもやれるかも…と

妙子(若村麻由美)が思えるようになるまでの過程を、丁寧に辿っていた印象を受けました。

 

何より、真由美(猫背椿)が「人はね、いつから何かを始めても遅くないのよ」と言うシーンを

序盤に持ってきたのが良かったですね。

お陰で、今回は何をメインとするのかが明確に伝わってきました。

それからは話が進むにつれて、莉湖(木村佳乃)の芸能界に対する

熱い想いや本音を聞いてハッとする表情を見せたり、

「力を貸してくれませんか?」と言われた後に、ショーウィンドウのガラスに映る自分に

こんな私に出来るのかしら…と問いかける姿を映すカットが挿入されていたり、

夏雄(沢村一樹)のカウンセリングで徐々に心が解れていく様子だったり…と、

様々な人との関わりを通して触発されていく妙子の様子が描かれていきます。

最終的に、彼女がいかに繊細でピュアな性格なのかが分かり、

なりすまし生活を送る決断をするのも無理のない流れになっていたと思います。

 

ただやっぱり、テンポが…っていうのが気になるんですよねぇ。

今回はクスッと出来る箇所もちょっとだけ増えて、それなりに見られはしたんですが、

あとはテンポが良くなってさえくれれば、

ごく平凡な主婦が大女優へと羽ばたいていくのを大らかに見守りたくなる

"大人のドラマ"になり得る気がするんです。

本作の作風が見えた所で、惜しい点はそこだけ。

あ…主題歌との相性はあえてツッコまない事にします(笑)

曲自体は素敵ですけど、(映像も相まって)流れるとなぜかエンディングっぽいですよね。

 

そして、惜しいというか「えっそうなるの?」と思った点については…

考察マニアが好きそうな"匂わせ要素"をいろいろと盛り込んできた所。

詳しく挙げるとするなら、社員スタッフ・櫻井(葉月ひとみ)の自殺未遂に、

息子と謎の女性の恋愛模様に、旦那の会社の部下のパワハラに、

若菜の顔をペンで書き殴る女性の存在に、あのサスペンスめいたオチと、

本題とは特段関係のなさそうなサブエピソードが描かれてきた訳ですけど、

これ…まとまるの?いや、それ以前に、どうしても必要なの??

という考えが先行してしまうんですよね。

次回予告は一瞬、何だか物騒でしたし(苦笑)

全部があらゆる形で本題に繋がるんだとしたら

かなり複雑な展開になっていきそうなんですけど、どんな話にしていくつもりなんでしょうね。

ある意味、気になります…。

 

しかし、今週はお休みだった前時間のドラマを優先したいため、

本作の感想は今回までとする予定です。今後はのんびり見ていきます。

スケジュール変更の都合で、話数削減との事ですが…

放送日次第では、最終回の感想を書くかも?書かないかも?

 

↓前回の感想はこちら↓

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 

 


この素晴らしき世界 1話 感想|烏丸マル太の正体が気になって気になって

 

 

そう言えば、本作のポスタービジュアルって

初期のピンク背景×赤字の頃の記憶で止まってたな…と思い、公式サイトをチェックしてみたら

上の↑ミュージカル仕立てのデザインに変わっていたので、

遊びをふんだんに取り入れた愉快な話が見られるんじゃないかと期待していたんですが。

何だか、思っていたのと違った…って感じの初回でしたね。

 

若村麻由美さんや木村佳乃さん、沢村一樹さんなど、個性豊かな役者さんが集っていますし、

「ごく普通の主婦がある日いきなり大女優のなりすましをする事に!?」という

荒唐無稽な設定なら面白くなりそうなのに、

劇伴はゆったりしているし、演出にはメリハリがないし、話の進みは遅いし…で、

それらを上手く調理出来ていないようなむず痒さを覚えました。

 

序盤の日常パートに関しては、

古い洗濯機を用いての天丼(=同じ事を繰り返す手法)だったり、

赤ピーマンとパプリカで、妙子(若村麻由美)がこれから

大女優に擬態する事を仄めかしていたり、

「もう3年くらい経つか?」「(丸まりっぱなしの靴下を見せながら)何が〜?」のやり取りが

<洗濯機を買った時期>と<夫に不満を持ち始めた時期>のダブルミーニングになっていたりと、

所々に洒落を効かせていて悪くなかったんですけどね。

やっぱり…主人公からしたら華々しい世界であるはずの女優パートが

日常パートの雰囲気と同等に描かれてしまったのが痛手だったかと思います。

内容にしたって、今回は記者会見がゴールにはなってしまうし、

本作がどんな話なのかは既に解禁されている訳ですから、

もうちょっとテンポ良く展開していって欲しかったです。

 

そして、予告映像で薄々感じてはいましたが…

若村さん演じる妙子、変装しなくても既に女優のオーラが漂ってましたよね?

"ごく普通の主婦"の時点であまりにも綺麗なものだから、

個人的には、そりゃカツラ被ってるから…ってのもあるけれども

変装した状態だとコスプレ感の方を強く覚えてしまいましたよ(苦笑)

この手の作品って、元の素材が良く撮れていると、ビフォーアフターの差がなくなって、

いざ大変身を遂げた時に盛り上がりに欠ける気がするんです。

だからこそ、老けメイクと老けて見えるような演技指導で

カバーしていただきたかったなぁ…とも思ったのでした。

 

元々は鈴木京香さんが主演の予定だった本作ですが、ご本人も女優のオーラが強いですし、

この作風となると、どちらも同じ印象を持つ事になっていたかもしれませんね。

で…「脚本家・烏丸マル太」の正体の件は、

噂されていた某大河ドラマの方は自ら否定されたそうで。

「30年くらい経った今、引き出しの奥から引っ張り出した」企画であるという発言からして、

もしかして、プロデューサーが脚本家も兼任されているのでは?なんて考えております。

 

思ったよりも内容に惹かれなかっただけに、このままだと

一番の楽しみは「果たして、烏丸マル太が誰なのか?」になってしまいそうです…(汗)

前時間のドラマが来週お休みなので、一応次回も感想を書く予定でいますが、

3話から視聴のみに切り替える可能性大ですね。

(※時間が遅くなったため、前時間のドラマの感想は日曜火曜までに投稿する事にします…)

 

 

↓次回の感想はこちら↓

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ