同期のサクラ 最終回 感想|何も響かない最終回。どうしてこうなった?

 

f:id:rincoro_ht:20191009235520p:plain

 

※前々回と前回に引き続き、今回の感想もネガティブ寄りになっているので、

感動したという方は読まない事をオススメします。

 

終わった…。お疲れ様…。

7話まで好意的に見ていた頃を思えば、今期で一番裏切られた感が強い作品でしたわ。

 

8話と9話の同期達が、サクラ(高畑充希)に対して

あまりにも無惨で情のない描かれ方をしていて、

不快感の残った状態での最終回の流れだったからさ…

どんなにハッピーエンドであろうが、感動する事はないだろうなと思って

「とりあえずここまで見たから一応最後も見ますか…」くらいの視聴意欲で見届けた訳さ。

 

で、結局、風呂敷を広げては綺麗にまとめ過ぎた展開なのもあり、

何も心に響かないままスーッと流れるように見終えた最終回でした。

 

鍋をすっぽかされる事があっても、集団で囲まれて理想像押し付けられても、

仲間仲間を強調出来るサクラが逆に恐ろしかった。

前半は、黒川(椎名桔平)が何か企んでいて彼女を騙そうとしているんじゃないかと

視聴者を誘導させる描写の仕方でしたが、

私には、サクラの出世に嫉妬し、築いてきた地位=力で引きずり降ろそうとする同期達が

友情搾取で「同期は最高」とマインドコントロールする形で

騙しているようにしか見えませんでした。

仲間は力となった。今の私があるのは仲間のおかげだ。

本当にそう思ってるのかな?

 

だいたい、本当にかけがえのない同期だったら、

みにくいアヒルの子が、白鳥になった途端本性を表した」

という例えなんてする訳がありません。

普通の生活していたら、そんな心ない言葉は思いつくのでしょうか。

 

サクラに黒川が肩入れしていた理由が「娘と似ていた」もなぁ…

その割には「この業界で2度と働かせない事も出来る」なんて

パワハラまがいの事を言うから説得力も持てないし…。

なんだかんだで、期待していたらしい上司よりも、支えてきたらしい同期よりも、

サクラにしっかり向き合っていたのはすみれ(相武紗季)さんだけなんじゃないですかね。

4人じゃなくて、この人が同期なら良かったのにな。

そうしたら、最終回でのサクラの想いの受け取り方も

かなり違っていたかもしれないです。

  

サクラには絶対に、今の同期達よりも最高の仲間を見つけて欲しいし、

同期達ももうサクラの事はほっといて欲しい。

 

話自体はモヤッとしたけど…高畑充希さんをはじめとした

役者さん方の熱演がまだ救いだったのかな。

 

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓今までの感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする